糸(耐熱) - メーカー・企業と製品の一覧

糸の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

パラ系アラミド 耐熱糸

スーパー繊維と呼ばれるパラ系アラミド繊維の耐熱ミシン糸

【性能】 耐熱性があります。 【技術】 熱収縮率が他の繊維と比べて低い 【提案】 遮熱カーテンなどの耐熱縫製品に

  • 遮熱シート
  • 造形

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

糸『ナイロン12エラストマー』

伸縮するゴム状の材料で伸度は調整可能!あなたは、この糸で何を創造しますか?

ナイロン12とポリエーテル由来の『ナイロン12エラストマー』は、低温化での優れた柔軟性や耐屈曲疲労性、耐加水分性を十分に兼ね備え、異種材との容易な熱溶着性を有する加工性に秀でた今までにない特殊高機能糸です。 このような『ナイロン12エラストマー』は多くの分野でご使用いただける可能性を秘めています。 染色状態や原着状態での供給ができ、伸縮するゴム状の材料で伸度は 調整可能。 ポリウレタンの弱点である耐熱、耐紫外線、耐水性能はポリウレタンより 格段に優れています。 【特長】 ■優れた透明性と屈曲疲労性 ■異材料との熱溶接性 ■低温靭性 ■低温での柔軟性維持 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高機能糸『なんねん』

耐熱性にすぐれた難燃性の素材を使用!衣類、用具、カーテン、インテリアなどにおすすめ

『なんねん』は、耐熱性にすぐれた難燃性の素材(アラミド繊維)を 使用した燃えにくい縫い糸です。 衣類、用具、カーテン、インテリアなどにおすすめです。 【特長】 ■370度迄の耐熱性を必要とする素材に使用 ■アウトドアなどでの焚火から守る防炎グッズ制作など ■防炎加工が必要な生地使いに ※ご注意 ・370℃以上の高温になりますと繊維が分解し劣化しますが、  融解することはありません。 ・日光や蛍光灯など光に長時間さらしますと、変色することがあります。 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録