内窓 防音内窓
騒音・音漏れ対策の決定版!それが防音内窓です! リーズナブルで効果は絶大、感動のお便りをたくさん頂いております。
既存サッシの内側の額縁の奥行き寸法(見込)が有効で70mm以上あれば、カンタンに防音内窓取り付けられます。
- 企業:株式会社サカエアルミ
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 15 件
騒音・音漏れ対策の決定版!それが防音内窓です! リーズナブルで効果は絶大、感動のお便りをたくさん頂いております。
既存サッシの内側の額縁の奥行き寸法(見込)が有効で70mm以上あれば、カンタンに防音内窓取り付けられます。
今の窓に断熱や防音・結露対策をプラス!
『インプラス・インプラスウッド』は、既存の窓の内側に もう一枚窓をプラスさせる内窓です。 1枚あたりおよそ1時間の簡単施工で 全部屋の窓を工事しても1日で完了可能。 マンションにもおすすめです。 【特長】 ■冬場の「底冷え」を解消 ■夏の強い日差しをカット ■結露対策として効果を発揮 ■防音効果をプラス ■家の窓を全部変えても作業は1日で完了 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
今ある窓を二重窓にリフォームして、快適なくらしを
「プラマードU」は、熱伝導率がアルミの1/1000 樹脂製の内窓です。 カラーやガラス、窓タイプをお選びいただけます。
1窓60分で、あっという間に取付け!寒さ暑さのお悩みは、かんたん内窓リフォームで解消
『内窓 プラマードU』は、いまある窓に内窓を取付けて二重窓にできる 製品です。 当製品をつければ断熱性が高まり、冷たい外気の影響を受けにくくなります。 また、冬でも窓が冷えにくくなり、結露の発生が抑えられます。 さらに、外からの音を15dB低減。騒音が半分以下に聞こえる遮音効果を 発揮します。 【特長】 ■家の中がぽかぽか ■結露も減ってすっきり ■暑い夏も過ごしやすい ■防音性がすごい ■お部屋の印象が明るくなる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
傾斜した窓として屋根裏部屋などに好適!180°回転で掃除も簡単
『ルーフウインドウシリーズ GGU手動タイプ』は、水質に強い 樹脂枠仕上げで、浴室でも使用できる中軸回転式天窓です。 極寒の北欧で採用されてきた三層ガラスも選択可能。 積層木質ボードにポリウレタン樹脂コーティングで、湿気や汚れ に強く、耐久性を向上した枠の仕上げです。 【特長】 ■耐久性の高い樹脂枠ホワイト ■すっきり仕上がる薄型で開放的なデザイン ■安心の長期保証(雨水浸入10年、ガラスシール・内部結露10年) ■保証を延長できる安心点検制度 ■上部フラップレバー「閉め切り換気機能」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
180°回転するので掃除も簡単!傾斜した窓として屋根裏部屋などに好適
『ルーフウインドウシリーズ GGL手動タイプ』は、手元操作に便利 な中軸回転式天窓です。 インテリア性の高い良質なパイン材で仕上げたルーフウィンドウ。 天窓を閉めたまま換気できる「閉め切り換気機能」がついています。 室外側には、普通ガラスの3~5倍の強度を持つ強化ガラスを標準装備 しております。ご用命の際は当社へお気軽にご相談ください。 【特長】 ■仕上げの美しい北欧パインの木枠 ■すっきり仕上がる薄型で開放的なデザイン ■保証を延長できる安心点検制度 ■上部フラップレバー「閉め切り換気機能」 ■反転した位置で固定できるカンヌキ付き ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
取り付けるだけの簡単設置の内窓!さまざまな窓に対応し、カラーリングも豊富!
『プラメイクE II』は、今ある窓枠の上からはめ込む形で設置を行う 後付樹脂内窓です。 内窓に複層ガラスを使用することで、実質「三重窓」となるので、さらに高い 窓の性能向上を期待することができます。 引違い窓、内開き窓、FIX窓、テラスドアなど、さまざまな窓に対応しており、 お部屋のインテリアに合わせていろんなカラーからお選びいただけます。 【特長】 ■窓1ヵ所あたり約1時間のスピーディー施工 ■冬は寒さを入れにくく、夏は涼しさを逃がしにくいので冷暖房コストを節減 ■外窓と内窓で騒音の侵入および室内の音漏れも抑制 ■熱を伝えにくい樹脂製なので、結露の発生を軽減する効果がある ■二重窓により侵入者を手こずらせ、侵入させにくくなる ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
匠が創る伝統の逸品。様々な柄・サイズをご用意!
当社では、丸窓、数寄屋窓、ランマなど多数のラインアップで お客様のニーズにお応えできる『錆竹渕付窓』を取り扱っております。 柄も日本文化に根づいたものを用意しており、自然とお部屋に なじむような商品となっております。 【ラインアップ】 ■錆竹渕付丸窓(三段松) 本スス ■錆竹渕付丸窓(宝舟) 純スス ■錆竹渕付格子丸窓 純スス ■錆竹渕付ホテイ竹丸窓(梅柄) ■錆竹渕付三日月窓(つた柄) 本スス など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
開閉がスムーズな蓋付のFIX窓
動物飼育室など、普段は遮光が必要な部屋の窓に使用する開閉蓋付きのFIX窓です。 開閉蓋にはマグネットキャッチを使用し、パッキンに密着して閉まります。開閉蓋の表面材はドアや壁にあわせて自由に選択できます。
耐薬性・耐候性かつ壁厚自由!
ステンレス折り曲げ枠のFIX窓です。耐候性が必要な場合や、50mmを超える厚みの壁(パネル)やドアに使用する場合に使用します。両側からの抑え枠で、フラット形状のF枠、階段状に折り曲げたZ枠、テーパー形状のV枠を組み合わせて使用します。 枠形状は、パネル厚や使用する部屋の状況に応じて使い分けが可能です。
鏡面ダクトの中に太陽の光を採り込み、屋内に自然光を届けるシステムです。
「どこでも光窓」は内面が鏡面になっているダクトの中に太陽の光を採り込み、反射板を利用して屋内に自然光を届けるシステムです。 光の伝達に鏡面を用いるシンプルな構造のため、従来の光ファイバー方式などの採光システムと比べ、イニシャルコスト、ランニングコストが極めて安価なことが特徴です。 鏡面反射板に「どこでも光窓」を可能にした、光反射率95%以上を誇る東洋鋼鈑の「ミラーコートK」を使用しています。 【特徴】 ○窓が設置できない空間も自然光で明るい ○一日の変化や四季の移ろいを感じられる空間を創る ○電気を使わないライティングでエコロジー ○光反射率95%以上の東洋鋼鈑「ミラーコートK」使用 ○イニシャルコスト、ランニングコストが極めて安価 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
GRAF工法 でスッキリとした収まりを実現!非木造低階層住宅向けアルミ樹脂複合窓
『エピソードNEO-LB 防火窓』は、非木造低階層住宅向けのアルミ樹脂複合窓です。 「GRAF工法」で、集合住宅の断熱改修を解決し、スッキリとした納まりを実現。 性能、意匠、使いやすさを向上します。 改修前とほとんど変わらない開口を確保し、アルミ窓からアルミ樹脂複合窓へ。 掃除しやすい様々な工夫が施され、お部屋のイメージに合わせて窓カラーを選べます。 【特長】 ■大臣認定 防火設備(個別認定) ■居室の快適性が向上 ■断熱性・防露性の向上 ■掃除しやすい様々な工夫 ■豊富な窓の内観カラーバリエーション ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
超スリムでワイドな高断熱窓を実現!自然の変化を感じられる窓です。
『WIDENESS WINDOW』は、気持ちのよい空間を創造する、スリムで大きな開口を実現した断熱窓です。 窓を開放することで部屋・窓・庭と三位一体の大事な役割を果たします。 最先端の断熱材を使用したハイブリッド構造。 日本家屋独特な縁側を現代になじませ、光と風が感じられる空間を演出します。 【特徴】 ○召合せ框の見付寸法を38mmとした ○外枠、障子共、アルミ断熱形材を採用 →グラスファイバー入りポリアミド樹脂 ○障子の最大寸法は、W=1500mm、H=2700mm ○重量用戸車を採用しており、障子耐重量は120kgf(推奨値)まで可能 ○引き形式は、引違いと片引きで、多重引き戸が可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
木製サッシ窓 内開き・内倒し窓「ドレーキップ」
内開き・内倒し窓です。 1つのレバー操作だけで、「内開き」「内倒し」の2つの開閉機構を兼ね備え、 夜間や外出中も安心して換気が図れます。 ◆レバーハンドルを横にすると内開きになり、部屋内から外部の掃除が簡単 ◆レバーハンドルを上にすると打ち倒しとなり、換気ポジションとなります ○オプション○ ■ 防火設備窓(旧乙種防火戸) ■ 防犯硝子木製サッシ仕様 ■ 高断熱木製サッシ仕様(H−4)(オプション) ■ 防音(遮音)木製サッシ仕様(T−2)30等級線 ■ 高気密木製サッシ(A−4)2等級線 ■ 高耐風圧木製サッシ(S−5)2400Pa最大加圧力 ■ 水密性(W−4)350Pa圧力差 ※ 性能値は標準寸法範囲内となります。 ●弊社の会社案内資料は「カタログダウンロード」からご覧になれます。 ◇◇詳細は資料請求またはお問合せ下さい◇◇
冷暖房効果や防音性を高めるかんたん内窓リフォームがおすすめです!
当社で取り扱っている「躯体 窓」について、ご紹介いたします。 冷暖房効果や防音性を高めるかんたん内窓リフォームがおすすめです。 内窓リフォームの効果として、省エネ・防音・結露抑制・防犯があります。 主な取り扱いメーカーは、LIXIL、YKK APなどがあります。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【内窓リフォームの効果】 ■二重窓の断熱、遮熱効果でエアコンの聴きやすいお部屋に ■窓の気密性が高まり、騒音を低減 ■冬場や梅雨時の結露を減らし、カビやダニ、住まいの傷みを抑制 ■二重窓にすることで侵入に手こずる窓になり安心 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。