エコ内窓 プラマードU
今ある窓を二重窓にリフォームして、快適なくらしを
「プラマードU」は、熱伝導率がアルミの1/1000 樹脂製の内窓です。 カラーやガラス、窓タイプをお選びいただけます。
- 企業:有限会社永尾
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~13 件を表示 / 全 13 件
今ある窓を二重窓にリフォームして、快適なくらしを
「プラマードU」は、熱伝導率がアルミの1/1000 樹脂製の内窓です。 カラーやガラス、窓タイプをお選びいただけます。
優れた断熱性で夏は涼しく冬暖かく。 省エネ効果で冷暖房コストを大幅に削減できます。
外気温をさえぎり、快適な室温が逃げないようにするには、家の断熱・気密性能を高めることが大切です。 なかでも、窓がいちばんの弱点。冬は、窓から外に逃げる熱がなんと37%。夏は、日射しなど窓から入ってくる熱が53%にもなります。 断熱性の高い断熱内窓で開口部の熱の出入りを防ぎましょう。
既存の窓をバージョンアップ!内窓プラスで「断熱・防音・防犯」効果を発揮!
今あるサッシ窓の室内側にもう一つの窓『内窓(インナーウインドウ)』を プラスすることで、今お使いの窓をそのまま活かして、断熱窓/防音窓/防犯窓に バージョンアップすることができます。 既存の窓と新しく取り付けた内窓の間の空気層が断熱効果を発揮。 窓からの熱の出入りが減ることで、冷暖房費を削減できます。 また、熱伝導率は、アルミの1000分の1。外気と室温の差によって生じる 不快な結露を減少させます。 【特長】 ■既存のサッシ窓の室内側にもう一つの窓プラス ■既存の窓と新しく取り付けた内窓の間の空気層が断熱効果を発揮 ■窓からの熱の出入りが減り、冷暖房費を削減 ■CO2排出削減量ぶなの木137本/年 ■外気と室温の差によって生じる不快な結露を減少 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
窓リフォームは河津アルミにお気軽にご相談ください
お部屋の悩みを即解決。 こたえは「窓」にありました。 今ある窓にカンタン後付け”インプラス”。
出来るだけ環境に負荷を与えないゼロ・エネルギーを目指して
小森商事株式会社では、集合住宅・オフィスビル・官公庁舎・病院・学校・ 施設などや、トンネル、橋梁、ダム、その他さまざまな建造物に関わる あらゆる「建材」を取り扱っております。 省エネ・健康・防犯・遮音など、あらゆる面に優れた「窓」や、 給湯機をはじめエアコン、床暖房などヒートポンプ搭載機器など、 様々な製品をご提案いたします。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【事業内容】 ■建設資材関連事業 ■住宅資材関連事業 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ホテルの快適は「窓」で変わる。客室の寒さを防ぐホテル専用高断熱樹脂窓
『HOTEL MADO』は、断熱性・省エネ性を高め、快適性に優れたホテル専用商品 として開発した高断熱樹脂窓です。 樹脂フレームとLow-E複層ガラスの組合せにより、従来ホテルの窓で主流だった アルミフレーム+複層ガラス窓に比べ、断熱性能が約3倍に向上します。 それにより、窓辺の冷やされた空気がベットや足元に広がる"コールドドラフト"を 抑制し、宿泊客に暖かいくつろぎ空間を届けるとともに、 ホテル事業者にとっては、空調効率アップによる冷暖房費用の削減も期待できます。 また、結露の発生を抑制するため、眺望や清潔感の確保、清掃性の向上にもつながります。 【特長】 ■高い断熱性能で快適空間 ■コールドドラフト抑制 ■清掃者の安心・安全面に配慮 ■換気付非常用進入口を設定 ■空調効率アップによる冷暖房費用の削減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
外気温の影響を受けにくい快適な室内環境を実現します
『インプラス』は、アルミに比べ、熱伝導率が1/1000程度と 断熱効果に優れた樹脂製の内窓です。 今ある窓との間に生まれる空気層が室内の熱を外に伝えにくくし、 断熱効果を発揮。断熱性がアップした住まいは、暖冷房が効きやすく 経済的です。 ※詳細についてはお気軽にお問い合わせください。
取り付けるだけの簡単設置の内窓!さまざまな窓に対応し、カラーリングも豊富!
『プラメイクE II』は、今ある窓枠の上からはめ込む形で設置を行う 後付樹脂内窓です。 内窓に複層ガラスを使用することで、実質「三重窓」となるので、さらに高い 窓の性能向上を期待することができます。 引違い窓、内開き窓、FIX窓、テラスドアなど、さまざまな窓に対応しており、 お部屋のインテリアに合わせていろんなカラーからお選びいただけます。 【特長】 ■窓1ヵ所あたり約1時間のスピーディー施工 ■冬は寒さを入れにくく、夏は涼しさを逃がしにくいので冷暖房コストを節減 ■外窓と内窓で騒音の侵入および室内の音漏れも抑制 ■熱を伝えにくい樹脂製なので、結露の発生を軽減する効果がある ■二重窓により侵入者を手こずらせ、侵入させにくくなる ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
健康で快適な住まいの実現を!2つの補助金で窓と水まわりを一緒にリフォーム
『リフォームの超大型補助金』についてご紹介します。 窓リフォームは“先進的窓リノベ事業”、窓以外のリフォームは “こどもエコすまい支援事業の補助金”を活用可能。最大50%相当が 還元されます。 また当社では、防音-40dBの防音・断熱内窓「インプラス」をはじめ、 窓の変形や戸車の劣化で開け閉めしづらくなった窓のガタツキを解消できる 取替え窓「リプラス」などを各種ご用意しています。是非ご相談ください。 【窓の断熱リフォームで解決】 ■冷暖房費の節約 ■結露軽減 ■ヒートショック対策 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
木製窓として世界トップクラスの断熱性能!防火認定取得で防火・準防火地域でも使用可能。防音サッシとしても性能発揮
『クワトロ0.51』は“熱貫流率(U値)0.51W/m2k”という世界でもトップクラスの断熱性能を持つ、木製窓です。 季節や気温に応じて、日射の取得や室内の熱を逃がさないようコントロールができ、 冷暖房効率の向上によって光熱費や消費エネルギーを抑えることが出来ます。 【特長】 ■断熱性:U値0.51は壁とほぼ同等の断熱性能。窓からの熱損失を気にしない設計が可能 ■防火性:20分間の遮炎性能を有する防火設備として性能試験に合格 ■防音性:約40dB(デシベル)の音を遮音。(防音室に使用される窓と同レベル) ■防犯性:特殊構造・4枚複層ガラスで一般のサッシよりも防犯性能も高い 木製断熱ドアもご用意しております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
冷暖房効果や防音性を高めるかんたん内窓リフォームがおすすめです!
当社で取り扱っている「躯体 窓」について、ご紹介いたします。 冷暖房効果や防音性を高めるかんたん内窓リフォームがおすすめです。 内窓リフォームの効果として、省エネ・防音・結露抑制・防犯があります。 主な取り扱いメーカーは、LIXIL、YKK APなどがあります。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【内窓リフォームの効果】 ■二重窓の断熱、遮熱効果でエアコンの聴きやすいお部屋に ■窓の気密性が高まり、騒音を低減 ■冬場や梅雨時の結露を減らし、カビやダニ、住まいの傷みを抑制 ■二重窓にすることで侵入に手こずる窓になり安心 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
二重窓で、地球を守る。生活を守る。
「マドアージュ」は、内窓設置による快適空間実現にお役に立てる商品です。 省エネリフォームとして、既存の窓に後付施工することで断熱性能が向上し、冬も夏も快適な空間に早変わり。冷暖房コストの削減にもつながります。 また、 「マドアージュ」は高い遮音性を有しており、騒々しい街角の騒音レベルを夜間の戸建て住宅地の静かさまで低減します。さらに、結露対策や防犯にも効果を発揮します。 内窓枠の見込み寸法わずか66mmで設置可能な「66型」、より高い断熱性有するペアガラス専用の「80型」、内窓枠と額縁が一体型の「α」を取りそろえ、リフォームだけでなく新築時の内窓としてもご利用いただけます。 パネ協は、内窓設置と併せて「窓周辺の壁断熱改修工事」にも対応しています。「マドアージュ」の設置と同時に実施することで、居室の断熱性能がさらに向上します。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。