空調(ダクト) - メーカー・企業と製品の一覧

空調の製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

送風器材 住宅空調

環境に配慮した脱塩ビ製品の住宅空調ダクトです。

タイロン株式会社の住宅空調は、環境に配慮した脱塩ビ製品のダクトです。 ケミケアダクトは、シックハウスの原因物質であるホルムアルデヒド、タバコの悪臭、ゴミのイヤな臭いといった有害物質を低減・除去。 快適な住環境作りに貢献します。 耐湿タイプのKB型は、保温,保冷,防露などの断熱の用途に最適です。 内皮のポリプロピレンフィルムが,グラスウール内への空気の浸透を遮断。 グラスウールは内部に蓄えられた空気の層とともに,断熱の役目を最大限に発揮します。 浴室換気にもお使いいただけます。 【ラインナップ】 ○換気ダクト ○周辺部材 ○ケミケアダクト ○耐湿タイプ:KB型 ○住宅サイレンサー 他 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 配管・断熱
  • 上下水道用配管付属品
  • 断熱工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ハウス栽培用ヒートポンプ空調『ぐっぴーバズーカ』

農業者向けに考え抜いたコンパクトモデル!ハウスの規模や作物に応じて選択可能

『ぐっぴーバズーカ』は、ダクト接続が可能で循環扇不要な、ハウス栽培用 ヒートポンプ空調です。 ハウス栽培向けにこだわったハイエンドモデル「ツインタイプ」と、 小型ハウスにジャストフィットする「シングルタイプ」をラインアップ。 多機能ワイヤードリモコンを標準採用し、室外ユニットのボディを使って いるので、水・直射日光に強く、耐久性に優れています。 【特長】 ■フィルターレス ■水洗い可能 ■耐候性抜群 ■ダクト接続可能 ■循環扇不要 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 空気調和設備
  • 冷暖房機器・設備
  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【豆知識】今の住宅って換気不足?

換気不足がもたらす影響と、それを解消するためにできることは何かをご紹介します

高気密化が進んだ現在の住宅ですが、実はそのせいで換気不足であることは ご存知でしょうか? 換気不足によって室内の二酸化炭素濃度が上昇すると、集中力や意思決定力が 低下したり、頭痛や息苦しさを感じたりすることがあります。 住宅立地や生活スタイルなどで、どうしても定期的な換気が難しい方は、 換気システムや全館空調を活用することで、換気不足を解消できます。 自然に空気の入れ替えを行ってくれるだけではなく、温湿度を保って結露を 起こしにくくする働きもあるので、定期的な換気が難しい方はぜひご検討ください。 【換気不足を解消するために】 ■窓を開ける ■換気扇・ダクトの清掃 ■換気システム・全館空調の活用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 換気・排煙機器設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

省エネ空調 「クールジェットシステム」

空調の新発想!工場暑熱対策の新提案!

大冷工業の省エネ空調「クールジェットシステム」は、「クールクリーンファン」によって生まれた涼風を「誘引SFファン」で循環させることで作業エリアでの体感温度を下げる次世代の省エネ空調システムです。 【コンセプト】 ○ 体感温度を下げます(約▲5度) 作業エリアの体感温度を約5度まで下げます。 ○ 設備費用の低減 コンプレッサやコンデンサを利用しない省エネ空調システムで、 一般空調機と比べ、約75%のコスト減を期待できます。 ○ 消費電力、CO2の削減 消費電力は一般空調機と比べ、約90%の削減。 水の気化放熱を利用した環境に優しい省エネ空調システムで、CO2の削減にも貢献しています。 ○ 静電気の発生低減 水の気化放熱で若干の加湿があるため、工場内の過乾燥を防ぎ、 静電気障害の解消に貢献します。 ○ フレッシュな空気 冷却エレメントが空気を冷却するとともに大気中の微粒子を洗い落とし、フレッシュな空気に変えます。 空気を大量に給気することで、建物内の負圧を解消し、虫やほこりの侵入を防ぎます。

  • 空気調和設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録