熱交換器(洗浄作業) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

ワイド・ギャッププレート式熱交換器 Wide-gap

詰まりやすい流体でも器内の閉塞を防ぎ、洗浄回数を大幅に削減します

Wide-gapは、繊維や粗い粒子を含んだ流体、粘度が高い流体の熱交換を目的に開発された「プレート式」です。 一般的な「プレート式」や他形式の熱交換器では、どうしても目詰りを起こしてしまう流体に、ワイド・ギャップの流路で対応。 詰まりやすい流体でも器内の閉塞を防ぎ、洗浄回数を大幅に削減します。 さらに、独自の波形プレートが流体に高度な乱流を発生させ、熱交換効率を飛躍的に高めます。 製糖、発酵アルコールの蒸留プロセス、化学プロセス、紙・パルプ工業などで、多管式熱交換器の限界を越えた性能を発揮しています。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

  • 冷凍機・ボイラー・クーリングタワー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ツインプレート式熱交換器 Twin-plate

ラバーガスケットを侵す流体、浸透性の高い流体に対応

Twin-plateは、ラバーガスケットを侵す流体、浸透性の高い流体に対応するために開発された「プレート式」です。 2枚のプレートのシール部をレーザー溶接して袋状のカセットプレート(ツインプレート)を作り、これにガスケットを取り付けて組み合わせています。 溶接された流路とガスケットでシールされた流路が交互に形成され、ガスケットを侵す流体は溶接された流路に流します。 プロセス液側でガスケットの使用ができない場合で、かつ、もう一方の側の分解・洗浄が必要なケースに最適なため、アンモニア冷媒を使用する冷凍システム、溶剤やプロセス液の加熱・冷却、地域冷暖房などで活躍しています。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

  • 冷凍機・ボイラー・クーリングタワー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Wide-gap プレート式熱交換器

繊維や粒子を含む流体の加熱、冷却、熱交換を目的に開発された熱交換器。

ワイド・ギャッププレート式熱交換器は、繊維や粗い粒子を含んだ流体、粘度が高い流体の熱交換を目的に開発されました。一般的な「プレート式」や、他型式の熱交換器ではどうしても目詰まりを起こしてしまう流体に、16mmまたは22mm のワイド・ギャップチャンネル(流路)で対応。詰まりやすい流体でも器内の閉塞を防ぎ、洗浄回数を大幅に削減します。さらに、独自の波形プレートが流体に高度な乱流を発生させ、熱交換効率を飛躍的に高めます。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

グラファイトプレート式熱交換器 Graphite

腐食性の極めて高い流体に対してベストワークを発揮

Graphiteは、腐食性の極めて高い流体に対してベストワークを発揮する「プレート式」です。 金属の代わりに、腐食に強いグラファイトを採用。 他形式の熱交換器では求められない「プレート式」の数々の特長に、優れた耐食性がプラスされ、金属製の「プレート式」では難しかった流体への対応が可能です。 化学プラントにおける、塩酸、中濃度の硫酸、フッ酸、リン酸などの強酸および多くの腐食性有機液の熱交換に使用でき、他形式の熱交換器に比べて熱交換効率を飛躍的にアップさせます。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

  • 冷凍機・ボイラー・クーリングタワー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダブル・ウォールプレート式熱交換器 Double-wall

危険な2液の混合によるトラブルを避け、安全な運転が可能

Double-wallは、熱交換をおこなう2流体が混合した場合に危険な反応が予想されるプロセスや、バイオプラントなど、混合事故が外界に悪影響を及ぼすような用途に使用されています。 二重構造の特殊ペア・プレートを採用し、一般的な「プレート式」と同じ方法で組み合わせています。 万一プレートにクラックやピンホールが生じた場合にも、流体はペア・プレートの隙間を通って熱交換器の外部に流れ出るために2流体の混合はなく、安全な運転が可能です。 従来、多管式熱交換器、ダブルサーキットインタークーラー、間接加熱式コイルなどが使用されてきた用途に対応でき、変圧器油の冷却や飲料水の加熱をはじめ、化学・バイオプラント、食品、医薬品製造などの各種工程で活躍しています。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

  • 冷凍機・ボイラー・クーリングタワー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録