照明器具(メタルハライドランプ) - メーカー・企業と製品の一覧

照明器具の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

高天井用LED照明器具 DRGE20H24G/N-PJX8

高効率【電源一体型】丸形高天井用LED照明器具

【商品特長】 1.ギラツキを抑えた発光面  LED特有のギラツキを、高拡散率の前面カバーの採用により低減しています。面発光のような均一な輝度の発光面で、まぶしさによる作業効率の悪化を防ぐことができます。 2.省エネ化  固有エネルギー消費効率で161lm/Wを実現しました。従来メタルハライドランプ400W相当で消費電力は127W程度。約73%の省エネを実現しています。(消費電力約1/4) 3.自然に見える。高演色性を実現  色再現性の高い演色性Ra83により、対象物の色味が大事な店舗、倉庫などで、従来のメタルハライドランプからの交換にも違和感なくお使いいただけます。 4.リモコン対応で簡単調光  一般照明用「信号線調光器」(PWM調光タイプ)に対応。別売オプションのリモコンとの組合せにより、器具毎やエリア毎に連続調光制御を、大がかりな調光制御システムの導入をすることなく、安価に実現することができます。また、操作は片手で簡単に行うことが可能です。

  • 天井用照明器具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【工事事例】横浜創学館高等学校 体育館照明改修

消費電力を約半分に!省エネに貢献する光で体育館を快適に照らし出す

横浜創学館高等学校では、積極的に省エネに取り組んでおり、 その一環として昨年秋に体育館の照明改修を実施しました。 照明改修にあたっては、LEDとHIDランプを比較検討の上、既設の メタルハライドランプ700Wから、FECセラルクスエース360Wを光源 とする高天井用照明器具アイ エジホー広照形セードに交換することで、 大幅な省エネを実現しました。 設置台数はそのままで消費電力を約半分とし、ランニングコストを 削減すると同時に平均照度は約1.5倍になり、明るく快適な視環境を 創出しています。 【事例】 ■施主:学校法人翔光学園 横浜創学館高等学校 ■設計・施工・電気工事:(株)エコ・プラン ■竣工:平成23年10月 ■主な納入器具 ・アイ エジホー広照形セード(FECセラルクスエース360W):30台 ・アイメンテリフター:30台 ・電動昇降装置(アイメンテリフター)操作盤:1台 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 天井用照明器具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録