炭(水道水) - メーカー・企業と製品の一覧

炭の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

竹活性炭『ライスメタック/アクアメタック』

ごはん・水道水をおいしく!三河の孟宗竹を原料とした竹活性炭

『ライスメタック/アクアメタック』は、活性炭の細孔が臭いを吸着し、臭いの成分である、カルキ・CODが除かれる為、嫌な臭い・嫌な味が染み込みません。 水道水を簡単にアルカリイオン水に変えることができ、竹が本来持っていたミネラル・カリウムが溶け出し、水道水に補給されます。 カリウムイオンによってアルカリ性になるため、まろやかになります。 【特長】 ■カルキをほとんど取り除く ■カビ臭など嫌な臭いを取り除く ■嫌な味を取り除く ■ミネラル・カリウムを補充 ■アルカリ性になりまろやかになる 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他
  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

調湿材「竹活性炭」

荒廃竹林を新たなる原料に!輸入に頼らない未利用バイオマスから製造した活性炭

「竹活性炭」は、竹を原料としたオリジナル活性炭です。 竹活性炭は快適湿度40~60%RHに維持する作用が大きい特徴的な調湿剤です。 市販の調湿剤として一般的に知られている珪藻土や炭は細孔の発達が不充分であるため、調湿能力は低く、細孔が充分に発達した竹活性炭の調湿能力には遠く及びません。 日本の原料と技術で作られた活性炭です。 【特徴】 ○高い吸湿能力 ○相対温度に対応した吸湿容量 ○高い快適温度調整能力 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 調湿材
  • 珪藻土調湿材
  • 防水工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録