JLインサート取付治具 A治具
インサートを型枠にセットする時、ボルトで直止めできない場合に使用します
JLインサート取付治具 A治具は、インサートを型枠にセットするとき、ボルトで直止めできない場合や、インサートねじ部の面を、コンクリート面より引き込めたい場合に使用します。キャップは樹脂製で転用可能、本体は鉄製でねじ式と溶接式があります。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
- 企業:ジャパンライフ株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~6 件を表示 / 全 6 件
インサートを型枠にセットする時、ボルトで直止めできない場合に使用します
JLインサート取付治具 A治具は、インサートを型枠にセットするとき、ボルトで直止めできない場合や、インサートねじ部の面を、コンクリート面より引き込めたい場合に使用します。キャップは樹脂製で転用可能、本体は鉄製でねじ式と溶接式があります。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
「ホットスタンプ用」「パッド印刷用」など用途に合わせた治具の製作!
各種印刷や二次加工を知り尽くした特殊阿部製版所が、高精度で生産性に 優れた治具を製作します。 使用する材料は、各種金属やさまざまな樹脂など。 被印刷物(ワーク)にキズが付きにくい材料を使用することもできます。 回転式、直圧式、平ロールなど、各メーカーの小型機から大型機までの 各機種に対応した「ホットスタンプ用」や、「パッド印刷用」「シルク スクリーン印刷用」「高周波誘導加熱用」「超音波溶接用」など、用途に 合わせた治具の製作を承ります。 【特長】 ■高精度 ■優れた生産性 ■各種金属やさまざまな樹脂などを材料に使用 ■被印刷物(ワーク)にキズが付きにくい材料の使用も可能 ■用途に合わせた治具の製作 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
各種印刷方法や二次加工を知り尽くした当社が高精度で作業性に優れた冶具を製作!
冶具の良し悪しは品質と生産性に直結します。 使用する材料は各種金属、さまざまな樹脂など。 製品にキズが付きにくい材質を使用することも出来ます。 各種印刷方法や二次加工を知り尽くした特殊阿部製版所が高精度で 作業性に優れた冶具を製作。 二次加工の効率アップに長年の豊富な経験と技術でお客様の御要望に お答え出来る治具を製作しておりますので、何なりと御相談ください。 【取扱治具】 ■ホットスタンプ用 ■パッド印刷用 ■シルクスクリーン印刷用 ■高周波誘導加熱用 超音波溶接用 ■その他 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
本体重量は7.5kg、鉄製品の約1/3と超軽量‼
目違い調整治具『レベルジャスト』は、建築部材の 梁と梁の溶接の際に、高さの調節を行いズレを防ぎます。 簡単作業で、目違い調整作業の効率がアップします。 従来は目違い調整を鉄でやられているケースが多かったのですが、 重く、高所で作業時に万が一落すと安全面のリスクが高く 何とかできないかと懸念されておりました。 そこで、鉄の重量の約半分でできるアルミで軽量化を実現。 また落下防止として、躯体そのものにフックを引っかけれます。 【特長】 ■スパッター(火花)もつきにくく、安全に作業が行える ■アルミで軽量化しており、重量が鉄の約半分 ■落下防止としてフックを引っかけれる ※※※こちらはリース専用機です※※※ ※ページの下部に、簡単な使用方法動画を配信中! 詳しくは公式HPをチェック♪ http://www.jiro-kk.co.jp/catalog/rental_02/leveljust.html
現場に合った特注品を製作!船尾管ボーリング用芯出し治具
山下マシーンはオリジナル自社製品として、『船尾管ボーリング用芯出し治具』 を取り扱っています。 当社では、現場に合った特注品を製作いたします。 ご要望により、より現場で効率がよく使いやすい製品を開発し、貴社の効率化 及び労働の軽減、経費削減のお手伝いをさせていただきます。 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
効率的な治具を導入することにより、作業のプロセスの効率を高めるとともに 品質の均一化が可能
仕口(しぐち)とは、建築部材の接合方法の一種で、方向の異なる複数の部材をT字形または斜めに接合・交差させる工法です。 鉄骨工事においては、柱と梁の接合部などがその部分にあたります。 この部分の施工は熟練の職人が行うことが多く、なかなか技術伝承が難しく、顧客の望むタイトな納期に対応でき無いなどの課題があります。 効率的な治具を導入することにより、作業のプロセスの効率を高めるとともに 品質の均一化が可能になります。 適用コラム径 → □ 200 〜 500mm コラムセンターからブラケット端までの距離 → 〜900mm 本体寸法 → W 2000 × D 2000 × H1060mm