耐水・耐酸性グリーススプレー
耐水・耐酸性グリーススプレー
【数多くの実績に裏付けられたスペシャリスト】 ニチモリオーシャンFGSは、各種食品製造ライン、包装ライン等での多くの実績を持つグリーススプレーです。 特長 ●白色グリースなので汚れ等を嫌う箇所に最適です。 ●耐水・耐酸性に特に優れています。 ●広い温度範囲で使用が可能です(使用温度範囲-20℃〜120℃連続使用)。 ●溶剤は食品製造に使用されるものを使っています。
- 企業:株式会社ダイゾー ニチモリ事業部
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年09月24日~2025年10月21日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 28 件
耐水・耐酸性グリーススプレー
【数多くの実績に裏付けられたスペシャリスト】 ニチモリオーシャンFGSは、各種食品製造ライン、包装ライン等での多くの実績を持つグリーススプレーです。 特長 ●白色グリースなので汚れ等を嫌う箇所に最適です。 ●耐水・耐酸性に特に優れています。 ●広い温度範囲で使用が可能です(使用温度範囲-20℃〜120℃連続使用)。 ●溶剤は食品製造に使用されるものを使っています。
食品機械用潤滑剤 『オイルタイプ』
【FO:ISO VG68】 ホワイトミネラルオイルベースの汎用オイルです。 無味・無臭なので食品に色やニオイが移らないため、食品加工工場の広い範囲でご使用になれます。また、耐水性にも優れています。 【BO#150,220,460】 耐摩耗性、耐水性、防錆性に優れたオイルです。 ギヤーやチェーンの潤滑に適しています。 【SO-G#150,220】 広範囲の温度に使用できるオイルです。 機械的安定性に優れており、高回転の減速機にも使用できます。
プラスチック樹脂腐食性を軽減!無味・無臭のサラッとした離型・潤滑オイル
『セハー330』は、常温時の離型・潤滑に使用できる、食品加工向けに開発された 画期的な食品エアゾール製品です。 新しい精製、脱臭技術により、寿司・おにぎりなどの風味のデリケートな 食品に臭いが付かず、品質にも影響を与えない、安全な無菌高級純植物油を使用。 粘性が低いため、常温でも油特有のベタツキがなく飛散・タレ落ちがなく、 少量を均一に確実にスプレーできるので経済的です。 【特長】 ■食品・食器・容器・食品機械内部に付着しても安心、安全 ■酸化安定性(AOM値/270時間)に優れている ■油の樹脂化、熱の影響による劣化の時間も改善 ■粘性が低いため、常温でも油特有のベタツキがなく飛散・タレ落ちがない ■少量を均一に確実にスプレーできるので経済的 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
飼料製造機械の潤滑剤から手洗い用洗剤までNSF登録製品を含む豊富なラインナップ
★☆★☆【数量限定!潤滑剤サンプルを無料プレゼント】★☆★☆ ◇様々な潤滑剤を使ってみたが、いまいち合う製品が無い ◇ダイゾーニチモリの潤滑剤を試したい! ◇導入したいけど効果が不安…! など 該当の方は、お問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 【ニチモリの潤滑剤製品の特徴】 ■オーシャンシリーズは、人体や環境への影響に配慮した食品、医療、医療機械用 ■潤滑剤のカスタムメイド可能 ■高品質でオリジナリティー溢れる潤滑剤を小ロットで製造・供給が可能 ■製品や設備の長寿命化に貢献 ■金属や樹脂部品の摩擦を低減し、機械の故障を防ぎメンテナンスコストを低減 ダイゾーニチモリは、少量多品種を主とした製品開発と生産にてお客様の要望に応えられるメーカーです。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
味・安全・安心から健康を考える食品へ
亜細亜食品株式会社では、主に熟練の厨師が作る極上の點心「超級點心」を 提供しており、当社の国際部では、皆様の健康に良い食品を世界各地から 輸入しております。 えごま油やエキストラバージンオイルなど、様々な製品の輸入を手がけて おり、業務用のココナッツフレークやココナッツフラワーなどココナッツ 関係の商品のインポートも承ります。 製菓や製パン工場など容量を大きくしたいなど、ご要望があればお問い合 わせ下さい。 【取扱製品】 ■エキスラバージンアボガドオイル ■アーモンドオイル ■アプリコットシードオイル ■アルガンオイル ■えごま油 他 ※こちらのカタログはダイジェスト版です。全編必要な方はお問合せください。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高粘度チェーンオイルスプレー
【他に類を見ないニューコンセプト】 ニチモリオーシャンBOSは、高粘度オイルベース(ISO♯460)とした安全性の高いオイルスプレーです。特にチェーンでの使用はたれ落ちしません。 特長 ●高粘度のベースオイルを使用しているため、飛散せず耐水性にも優れています。 ●耐磨耗性、防錆性に優れています。 ●無味・無臭なので食品に色や臭いが移りません。
静岡を拠点とし、石油販売から鰻の養殖まで、各分野でお客様の満足を提供
静岡市清水区を拠点とするフジ物産は、海上の石油、漁業用餌料、 冷凍水産食品などの販売、またガソリンスタンドを中心とする陸上の 石油販売に加え、環境に配慮したコンクリート剥離剤の開発、鰻の養殖から 加工販売、太陽光・風力発電事業及びシステム販売まで幅広く展開しています。 環境エネルギー部をはじめ、新エネルギー・不動産部、食品部、活鰻事業部、 海上部、TCC部、保険事業部など多くの事業部門を持っています。 【事業内容】 ■石油製品の販売 ■石油化成品等の販売 ■漁業用餌料の販売 ■鰻の養殖・加工 ■冷凍食品及び水産食品の販売並びに冷蔵倉庫 ■ガソリンスタンドの経営 ■太陽光・風力発電事業及びシステム販売 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
握りやすいフォームパターン缶を採用!米飯関係や、食品加工にご使用いただけます
『純/JUN 2WAY』は、食用油を無味・無臭にまで高度精製し、離型・ 潤滑性能を高めた、食品規格適合のオイルスプレーです。 エステル交換により、ゴム・プラスチックなどの樹脂に対しても影響が ほとんどない製品で、米飯関係や、食品加工にご使用いただけます。 カッター、スライサーや包丁の刃に塗布することで付着防止効果があり、 切れ味がアップします。(防錆効果もあり) 【特長】 <共通> ■握りやすいフォームパターン缶を採用 ■食用油を無味・無臭にまで高度精製し、離型・潤滑性能を高めている ■食品規格適合 ■ゴム・プラスチックなどの樹脂に対しても影響がほとんどない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
食品業界向け、機械のメンテに垂れないグリースタイプの潤滑剤
【SG:半透明、使用温度範囲-40℃〜230℃】 高性能合成油(PAO)をベースとして、P.T.F.E.及び特殊添加剤を配合した従来の食品機械潤滑材にない潤滑性能を実現したグリースです。非石けん系増ちょう剤の採用により、恒温での軟化流出が少なく広い温度範囲において使用できます。 【FG:白色、使用温度範囲-20℃〜120℃】 ホワイトミネラルオイルをベースとして、アルミ複合石けん基の採用により、耐水性能に優れたグリースです。特に洗浄機などの耐水性を要求される箇所に数多くの実績があります。 【BG-A:淡黄色、使用温度範囲-30℃〜200℃】 ホワイトミネラルオイルをベースとして、高荷重対応のためP.T.F.E.を配合したグリースです。価格も魅力のオールラウンダータイプです。
国内生産!高輝度LEDの中電力タイプから大電力タイプまで!
『フルカラー高輝度LED』は、高放熱構造のパッケージングテクノロジー にて、国内で製造されております。 その他、小口用途向けに、植物用LED光源、医療用なども製造いたします。 また、コントロールユニットとの組み合わせで、色温度、輝度なども 調整可能です。 これらのリモコン化も現在検討しております。 【特長】 ■放熱設計に工夫が施されており、熱設計が容易 ■直列接続で配線組込みが容易 ■バラエティーに富んだ製品を供給 ■国内生産 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
多彩な製品ラインアップ!機械・設備トラブルによるリスクを低減します
『カシーダ・カシーダ FMシリーズ』は、工業用オイル・グリースに 優る性能を持つ食品グレード潤滑剤です。 製品への偶発的接触があり得る箇所で使用可能。 NSF H1/HT1登録、ISO 21469認証製品で、オイル・グリースの 品質・製造工程が安心です。 多彩な製品ラインアップをご用意し、機械・設備トラブルによる リスクを低減します。 【特長】 ■製品への偶発的接触があり得る箇所で使用可能 ■オイル・グリースの品質・製造工程が安心 ■工業用オイル・グリースに優る性能 ■多くの使用実績/機械メーカー様による推奨 ■高性能・長寿命・メンテナンス低減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-50~200℃まで対応!オイル・グリース特有の油分のタレやニジミを極限に抑えました
株式会社ダイゾーで取り扱っている食品機械用潤滑剤『セミドライタイプ』を ご紹介いたします。 温度範囲は-50~200℃まで対応。 オイル・グリース特有の油分のタレやニジミを極限に抑えました。 刷毛塗りや浸漬で簡単に塗布でき、樹脂やゴムにもほとんど影響がありません。 ノーマルの「FF」と、スプレー化した「FFS」がございます。 【ラインアップ】 ■FF ■FFS ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
機械寿命の生命線ともいえる潤滑油関連・添加剤のことならお任せください
当社では、潤滑油などのオイル製品を取り扱っております。 油圧作動油をはじめ、ドライ潤滑・ドライフィルムスプレーや、 ミッションオイル、耐水グリースなど、様々な製品を豊富にラインアップ。 好適なオイルとグリース採用で機械寿命を延ばします。 また、過酷な状況下で働く建設機械部品、製造された商品を運搬する運搬 車両部品、農業を支える農業機械の足回り部品なども取り扱っております。 【取扱製品(一部)】 ■オイル ■グリース ■スプレー ■切削材 ■食品機械用潤滑剤 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
難燃性作動油や、鉱油系作動油など!フローチャート式でご紹介
ソニックスでは、様々なメーカーの潤滑油や切削油、溶剤を取り扱っており、 豊富な知識と経験を活かして、潤滑油の選定から使用油の管理方法・交換時期 のアドバイスなどお客さまに「本気で」寄り添います。 当資料では、油圧作動油の選び方について掲載。 難燃性作動油や、鉱油系作動油などの選び方を フローチャート式でご紹介しております。是非、ご一読ください。 【掲載内容】 ■難燃性作動油 ■鉱油系作動油 ■生分解性作動油 ■食品機械用作動油 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コストパフォーマンスに優れる石油系溶剤タイプ ※サンプル進呈
不燃性溶剤タイプに比較して安価。絶縁・防湿・保護コーティング、コンフォーマルコーティングに適した、石油系溶剤タイプのフロロサーフ 【特徴】 ■不燃性溶剤タイプに比較して安価 ■毒性やプラスチックなどへの影響の少ないn-ヘプタンを主溶剤としている (PRTR法指定対象物質は一切含有しておりません) ■ダイオキシンの原因となる塩素成分を含んでおりません。 ■ご希望の膜厚に応じた樹脂分濃度の変更も承ります。 ※無料サンプルご希望の方は、お問い合わせ内容に「サンプル希望」とご記載下さい。