椅子(キャスター付き) - メーカー・企業と製品の一覧
椅子の製品一覧
1~9 件を表示 / 全 9 件
木製椅子 スコールウォールモカ
座高が4段階に変えられる天然木仕様の木製チェア
デスクトリトンシリーズ、デスクアトラスシリーズ、システムベッドアンジュEXシリーズと同色。
- 企業:小島工芸株式会社
- 価格:応相談
木製椅子 スコールチェリーナチュラル
座高が4段階に変えられる天然木仕様の木製チェア
デスクトリトンシリーズ、デスクアトラスシリーズ、システムベッドアンジュEXシリーズと同色。
- 企業:小島工芸株式会社
- 価格:応相談
【家具修理事例】椅子
クッションがへたった、壊れたなどでお困りの方に!椅子の修理事例をご紹介
当社にて、椅子の張り替え・クッションの交換、傷の補修、修理、 塗り替えなどの修理を行った事例をご紹介いたします。 座面生地が破れ中身のウレタンが露出してしまっていた椅子のご依頼では、 上品な色柄の生地で張り替え、再びお使いいただけるようになりました。 その他にも、前脚が折れてしまった椅子の修理として、元の脚を接着 するのではなく新しく製作し、一度解体・組み直しつつ取り付けた ケースもございます。 【修理事例(一部)】 ■シール剥がし・クリア塗装 ■座面張り替え・ウレタン交換 ■背板の新規製作・アームぐらつき直し ■座面張り替え・ウェービングから合板仕様に変更 ■部分的に塗装補修 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:フィールドアロー株式会社
- 価格:応相談
クリーンルーム導電性丸椅子/M2201K-81-V83T
クリーンルーム導電性丸椅子(クラス100)ホワイト/品番 M2201K-81-V83T
●導電性クリーンルームチェアとは、人体やイス本体に帯電した静電気を床面に逃がし、イス本体からの発塵を抑えた機能を持つイスです。 主に半導体製造現場、精密器機製造現場、液晶パネル製造現場などのクリーンルーム内で使用されています。 ●メーカーの導電性クリーンルームチェアシリーズは、電気抵抗値を1.0×10の4乗~1.0×10の8乗Ω程度の範囲内(帯電防止用品の適正値とされています)に設定し、シートに発生する電荷をキャスター方向へ速やかに逃がす経路を確保し、静電気による様々な障害を防ぎます。 座面の表面材には静電気を帯電させにくい導電性レザーを使用しています。 また座面、背面のクッション材には防塵布を用い、クッション材からの発塵を防いでいます。 ※クリーンルーム内へ持ち込みの際は、エアシャワーによる清掃をお勧めします。
- 企業:株式会社シロ産業
- 価格:応相談