柵(間仕切り) - メーカー・企業と製品の一覧

柵の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

防護柵『プロフェンス』

豊富なサイズとパネルバリエーション!レイアウトの自由度が高く、多目的に活用可能

『プロフェンス』は、人・モノの安全を守る防護柵(安全柵)です。 シンプルかつ機能的な基本構造により、高い強度と施工性を両立。 作業者の安全を確保する安全柵、セキュリティを考慮した間仕切りなど、 多目的に活用できます。 また、支柱は警告の意味の黄色、メッシュタイプのパネルは内部が見やすい 黒色で、視認性の高いカラーリング。内部への遮断性・視認性をより高めた 透明タイプも品揃えしています。 【特長】 ■安全に配慮した設計 ■床面とパネルの下面との隙間は100mm ■設置・組み替えが容易な構造 ■支柱と脚端金具の接合部で高さのレベル調整が行なえる ■部材点数の削減、共通化により、高い施工性を実現 ■安全に配慮した設計:JIS B 9718に則した設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

◇WP-「PANEL」100x50 (UR300)

50×50mmより軽量でありながら安全な作業環境を実現する最適なソリューション

パネルUR 325の幅は200mmから1500mmまでの7種類。 2.5mmのワイヤーをプレス溶接したメッシュは、開口部100x50mmで、強度を高めるため19x19mmのチューブ状フレームに溶接されています。 UR300は、Troax UR 350 & UX 450パネルと組み合わせて使用することで、 安全な保管庫内の間仕切り壁や屋根を作るのに理想的です。 また、セキュリティの程度がそれほど高くない場合には、このシステム単独で使用することもできます。

  • 防護柵
  • パレタイジングシステム
  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録