杭(囲い) - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

取付け簡単な単管杭の【ロープ金具】

取付簡単!単管杭に差し込み、アイボルトを締め込み、ナットで固定するだけで簡単にロープ・チェーンが張れます!

単管杭の【ロープ金具】は片側リングのSタイプと両側リングのWタイプの二種類があります。 取付は、単管杭に差し込み、アイボルトを締め込み、ナットで固定するだけです。 様々なロープやチェーンを簡単に張る事が出来、様々な規制が可能になり単管杭の利用範囲も広がります。 ~取付け簡単な単管杭の【ロープ金具】の特長~ ■アイボルトを締めてナットで固定するだけで簡単に取り付け可能です。 ■片側リングのSタイプと両側リングのWタイプの2種類があります。 ■弊社の単管杭「新光の杭」、単管杭「スカット91」の専用となります。 ■市販のプラチェーン・トラロープ・スチールチェーンを通す事が出来ます。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問合せください。

  • 仮設資材
  • 安全保護・消耗品
  • 保安用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

硬い地盤にも打ち込める単管杭 【新光の杭】

打撃部も先端部もテーパー構造、繰り返し使用可能な丈夫な単管杭!

~繰り返し使用可能な単管杭「新光の杭」の3つの特長~ ■テーパー構造による頑丈な打込部 テーパー構造にする事により、単管杭の強度を高め打撃による変形・坐骨の無い単管杭です。 ■20mmの削り出し材使用&全周溶接を施した打込部 打込部には厚み20mmの削り出し材を使用し、全周溶接しているので耐久性に優れた単管杭です。 上部はフラット面で、ハンマーが当たりやすい構造になっており、しっかり打込めるようになっております。 ■円錐型の削り出し材使用&全周溶接を施した尖端部 尖端部は尖った円錐形の削り出し材を使用している為、硬い地盤にも打込み可能な単管杭です。 また、、、 ・アイボルトを締めてナットで固定するだけで簡単に取り付け可能。 ・片側リングのSタイプと両側リングのWタイプの2種類をご用意。 ・弊社の単管杭「新光の杭」、単管杭「スカット91」専用商品。 ・市販のプラチェーン・トラロープ・スチールチェーンを通す事が可能。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問合せください。

  • その他の土木工事
  • 仮設資材
  • 足場・支保材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

鋼管杭『くい丸(R)』

打ち込み杭のスタンダード!現場の人件費削減と安全性を同時に実現します

【豊富な実績】 販売累計1 000万本を突破! 東海道新幹線、富士山、明治神宮をはじめ日本を代表する多くの現場でお使い頂いています。 【抜けにくく安全】 くい丸は大学との共同研究で、その優れた支持力が確認されています。 【施工が早い】 アスファルトにも直接打ち込めるので施工期間の短縮に効果があります。 また、施工は資格不要で、手打ちから杭打ち機まで様々な機材に対応しています。 【繰り返し使えます】 くい丸はグッドデザイン賞受賞の独自両端密閉構造なので、抜いた杭を何度も繰り返し使うことができます。 コストだけでなくCO2排出削減にも役立ちます。 【サビに強いドブメッキ品もラインアップ】 サビに強いドブメッキ単管仕様をラインアップ。(太さ48.6mmのみ) 【選べる太さと長さ】 一番人気の単管サイズ(太さ48.6mm)だけでなく、27.2/31.8/34.0/38.1/42.7/48.6/60.5mmの7種類の太さをラインアップ。 長さは最小.03m〜最長4mまで10cm刻みでお選び頂けます。 【完全国産体制】 くい丸は、材料から製造まで安心の国産です。

  • 杭・ケーソン・矢板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録