木造住宅(耐震) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年09月03日~2025年09月30日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

木造住宅の製品一覧

1~7 件を表示 / 全 7 件

表示件数

重量木骨の家

重量木骨の家 それは住む人それぞれの理想を叶える 確かな価値のある住まい

重量木骨の家とは、全国60社以上の選りすぐりの工務店「重量木骨の家プレミアムパートナー」が耐震構法SE構法を利用して建築する資産価値の高い家の総称です。 重量木骨の家は、地域の気候や環境を熟知した地域密着の工務店・住宅会社に設計・施工を依頼するメリットと、第三者機関による現場検査、完成保証、長期優良住宅認定等ハウスメーカーに遜色ない性能・品質・保証を併せ持つ家です。 【特色】 ・高いデザイン性 ・優れた住宅性能 ・オーダーメイドの対応力

  • 構造材
  • 耐震・制振機器
  • 耐震工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐震×制震の地震対策ダンパー『Kダンパー』※木造住宅にも対応可能

【国土交通大臣認定耐力壁】揺れ幅を最大76%低減!小さな地震から震度7まで、幅広い領域をカバーできます

『Kダンパー』は、耐震と制震を兼ね備えており、2つの機能の 相乗効果で、地震から住まいを守る国土交通大臣認定の耐力壁です。 当製品は、地震の運動エネルギーを摩擦によって熱エネルギーに変えて 吸収し、建物の揺れにブレーキをかけて、変形・損傷を防止。限られた 設置数で、好適な効果と自在な間取りを実現します。 また、独自開発のフェノール樹脂摩擦材は寒冷・暑熱下でも変わらず 性能を発揮するため、気候・地域を問わず採用いただけます。 【特長】 ■揺れを最大76%軽減 ■長く継続する強い揺れ、繰り返し発生する余震から建物を守る ■大地震後の補修費用を大幅に軽減 ■地震の揺れを効率よく吸収するK型構造 ■鉄道車両のブレーキの制動技術を木造住宅に応用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 耐震工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

So-Cal House(ソーカルハウス)

安心の構造体と耐震強度!「ツーバイフォー工法」「軸組工法」二つの構造が選べます

『So-Cal House(ソーカルハウス)』は、当社が長年にわたって北アメリカの 輸入住宅を扱ってきたスタイルをベースに、日本の暮らしに合わせてより スタイリッシュにした木の住まいです。 安心のツーバイフォー工法と、梁や柱、土台などの接合部を構造用接合金物を プランに合わせてご提案。2つの工法とも建物に加わる外力を点と面の両方で 受けることで建物全体に分散させ、大地震などによる変形やねじれを抑える 工夫をしています。 また、梁や柱の断面欠損を伴う加工が最小限になる、金物工法を用いることで、 耐震性を確保しています。 【構造と性能】 ■安心の構造体と耐震強度 ■「ツーバイフォー工法」「軸組工法」二つの構造が選べる ■金物工法は、耐震性に優れた接合金物で強化 ■安心の「長期優良住宅」仕様が標準対応 ■丈夫で長持ち、安心の維持・耐久性能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 店舗施工
  • その他建築サービス
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木育の家

耐震性に優れた接合金物で強化!長く快適に暮らせる安心の構造と性能があります

当社が提案する『木育の家』は、「木」のチカラを活かし、住む人が健康で、 快適に暮らせる住まいです。 高強度6面体構造、頑強なべた基礎工法を採用。自社工場で正確に加工された 構造体を使い、ハイレベルな安心感を実現しています。 また、給排水の配管は構造躯体に比べて耐用年数が短いため、交換などの メンテナンスのし易さに配慮しておくことが大切です。 直接コンクリートに埋め込まない、ヘッダー配管工法を用いることで、 点検や補修が行いやすい仕様としています。 【構造と性能】 ■安心の構造体と耐震強度 ■「軸組」+「面」、二つの構造の長所をもつハイブリッド構造 ■耐震性に優れた接合金物で強化 ■安心の「長期優良住宅」仕様が標準対応 ■丈夫で長持ち、安心の維持・耐久性能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 店舗施工
  • その他建築サービス
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

100%国産材で建てる本格木造住宅

家づくりのスタートは自社林から!国産材100%で建てる家

古河林業株式会社では、秋田県・宮城県・三重県に自社林を保有し、計画的に植林・伐採しています。 木を植えて森のCO2吸収力を促すことは、地球温暖化防止に貢献できること。 木や、珪藻土、漆喰などの自然素材をふんだんに使う家は快適で身体に優しく、しかもエコロジーです。 樹齢が満ちた木を建築材料として活かし、自然素材を使う古河林業の家づくりは、森の再生を促し、次世代につなげる役割も担っています。 【特長】 ○強くて優しい国産材の家 ○国産材の家で地球温暖化防止 ○木とともに140余年。林業家が提案する家づくり ○秋田杉・伊勢ヒノキ・国産カラ松で造る4寸骨太構造の家 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 防水工事
  • その他の木工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

カタログ『テラ杉の家』

ちょっと贅沢な安らぎの住まいを実現する木造建築「テラ杉の家」についてご紹介

当カタログでは、ウッドテック金物で強化した在来軸組と、ムク断熱パネルを 組み合わせた"軸と面で支える"ボックス構造を採用した『テラ杉の家』に ついてご紹介しています。 「テラ杉の家」は、鉄骨同等以上の強度で耐震性に優れた住宅です。 薪ストーブやバードピアやビオトープをプラスすることによる地球温暖化対策 へのご提案や、ウッドテック金物・ウッドワイスラーメン金物のご紹介などが 掲載されています。 【掲載内容】 ■テラ杉の家概要 ■提案:テラス杉の家にプラス2 ■ウッドテック金物・ウッドワイスラーメン金物 ■木の健康効果 ■建築設計事務所・工務店のみなさまへ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 住宅構造技術・長期優良住宅技術
  • 特殊木造構造物

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木造住宅『RIPARO(リパーロ)』

卓越したデザインと設計力でこだわりの家づくり

『RIPARO(リパーロ)』は、セキスイハイム山陽グループの一員である 株式会社リブライフがつくる高品質・高性能の木造デザイン住宅です。 卓越したデザイン力と設計力で個性溢れる空間を演出。 手法を凝らした建築技術やデザイン空間を実際にご覧いただけます。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■平面構成だけでなく様々な側面から多彩な空間構成を創出 ■贅沢で至福の時間を提供 ■敷地環境にとっての最適解を模索し個性的なプランを提案 ■「うち・そと」を一緒にデザイン ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 住宅構造技術・長期優良住宅技術
  • 特殊木造構造物
  • システム建築

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木造住宅に関連する検索キーワード