木材(松) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

木材の製品一覧

1~7 件を表示 / 全 7 件

表示件数

松栄銘木 取扱木材カタログ

取扱木材カタログ。上質でオリジナリティ溢れる木材を掲載しています。

『松栄銘木 取扱木材カタログ』は、株式会社松栄銘木が松の専門店としてご提供する、上質でオリジナリティ溢れる木材製品を掲載したカタログです。 時が経つほど美しい味わいを醸し出してくれる、神々の国しまねの象徴的な木材「松」各種を掲載しております。 【掲載製品】 ○松の盤 ○松の突き板(杢・柾) ○松の挽き板(杢・柾) ○松の集成材(角材) ○松の集成材(板) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 内装工事
  • 造作材
  • 銘木

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『松の盤』

「松」が「栄」えるしまねの地から、上質でオリジナリティ溢れる木材をご提供

株式会社松栄銘木は、時が経つほど美しい味わいを醸し出してくれる、 神々の国しまねの象徴的な木材「松」各種をご提供しております。 『松の盤』は、樹齢数百年の大変貴重な地松です。 造作、内装材として天板等にお使いいただけます。 寸法は2,100×600×200をはじめ、他のサイズもご用意しておりますので お気軽にご相談ください。 【仕様】 ■樹種:松 ■部材:造作、内装材 ■製品区分:天板等 ■寸法:2,100×600×200 ■乾燥:天然乾燥 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 造作材
  • 銘木
  • 木材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

建築木材『古風板』

表面を風化させた木材にアンティーク感ある塗装!信州産あづみの松から作った古材風の木材!

『古風板』は、長野県のブランド木材「あづみの松」を製造過程の、仕上げ 工程をしていない材料から作ったヴィンテージ感あふれる建築木材です。 木材をあえて日光や風雨にさらして風化させ、シルバーグレイに変色した 表面にアンティークを意識した4色の塗装を施しました。 切りっぱなし、傷もつきっぱなし、目印のマーカー跡もつけっぱなしという、 「キレイな製品」にするための加工をまったく行わないことで表現した無骨な 雰囲気が特長です。 【特長】 ■ラフな仕上がり ■ペンキ跡・チョーク跡 ■桟木跡 ■アオ(青変色) ■一部ノタ(丸太の皮)付き ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 木製和式建具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『信州 木質建材カタログ』

【カタログプレゼント!】長野県の林業再生を願って生まれた「あづみのシリーズ」。内装材や家具材、造作材に。

『信州 木質建材カタログ』は、オートメーション化の進んだ生産ラインと 職人の技が融合してできた、征矢野建材株式会社の木材を紹介しているカタログです。 国産赤松の中でも、殊更美しい木目が特長のマツ科針葉樹「あづみの松」、 針葉樹の中では比較的かたく、味わい深いはっきりした木目のマツ科針葉樹「あづみのカラ松」、 耐水性、耐久性に優れていて、独特の香りが人気のヒノキ科針葉樹「あづみの桧」などの 木材を使用した「あづみのシリーズ」を掲載しています。 【掲載内容】 ■樹種紹介 ■塗装紹介 ■各樹種の製品紹介 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 木材
  • ウッドデッキ(合成木材・樹脂)
  • 合板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

古木

居心地の良い空間がつくれます

『古木』は、古材の品質を一本一本丁寧にチェックしたうえで、 部位・太さ・長さ・樹種・形状はもちろん、古民家の経歴や由来を記録し、 そこで暮らしていたオーナーの想いを受け継いだ古材です。 日本の貴重な財産であり、「一度当社でお預かりしている」という感覚で、 事業者の方へ提供しています。 当社の製品はFSC認定を取得しているほか、当製品を再利用した店舗では、 エコマークを表記することもできます。 【魅力】 ■手斧の跡 ■ほぞ穴 ■煙や煤(スス)に燻された木肌 ■墨書き跡 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 内装用壁面装飾
  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高耐久化天然木材『アコヤ』

様々な外敵の食源とならず、優れた防腐性能と防蟻性能を発揮する高耐久化天然木材

『アコヤ』はラジアタパインと呼ばれるニュージーランド産の松を アセチル化処理した高耐久化天然木材です。 地上50年、地中・淡水中で25年の対腐朽菌耐用年数が メーカー保証されています。 環境への影響を意識した次世代型建築物や、より低いライフサイクルコストが 求められる公共事業などでも広く利用されてきました。 【特長】 ■屋外での優れた耐久性能 ■高い防蟻性能 ■湿気や水分の影響を受けにくい高い寸法安定性能 ■材の芯まで均一な性質 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • エクステリア資材
  • ウッドフェンス
  • ウッドデッキ(合成木材・樹脂)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アコヤ施工事例集一覧

地上50年、地中・淡水中で25年の対腐朽菌耐用年数がメーカー保証!! 高耐久化天然木材「アコヤ」

ラジアタパインと呼ばれるニュージーランド産の松をアセチル化処理した、高耐久化天然木材です。地上50 年、地中・淡水中で25 年の対腐朽菌耐用年数がメーカー保証されています。アコヤは再生可能で持続可能な屋外用素材として、これまで、世界をリードする建築家やデザイナーたちから愛され、環境への影響を意識した次世代型建築物や、より低いライフサイクルコストが求められる公共事業などでも広く利用されてきました。 木材は、自然素材ならではの温もりや心地よさがあるものの、水に弱く、腐れ、割れ、また、シロアリ被害などの欠点から、メンテナンスに手間のかかる素材です。「アコヤ」は、”木材のアセチル化処理”という技術により、それらの欠点を改善し、”腐らない木材”となりました。使う人や環境にとって安心して使うことが出来る新しい高機能木材です。 株式会社ダイリFPCではアコヤをラフ材で在庫しております。 お客様のご希望のサイズに合うよう加工いたしますので、お気軽にご連絡下さい。

  • 木材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録