【施工事例】PTCぽから・福島県郡山市新築工事
ランドリー室 洗面所 トイレ キッチンの床暖工事でした。
動作試験(昇温テスト)も運転開始から約15分から30分程度で フロアー温度が14度から22度まで順調に上がりました。 ※詳細はPDFをダウンロードいただくかお気軽にお問い合わせください。
- 企業:エム・ティ・ケイ株式会社
- 価格:応相談
1~5 件を表示 / 全 5 件
ランドリー室 洗面所 トイレ キッチンの床暖工事でした。
動作試験(昇温テスト)も運転開始から約15分から30分程度で フロアー温度が14度から22度まで順調に上がりました。 ※詳細はPDFをダウンロードいただくかお気軽にお問い合わせください。
有名ハウスメーカーのモデルハウスで1階ほぼ全館床暖房の採用頂きました。
工事は2日間で行いました! こあがりのくつろぎスペースや、 リビング&ダイニング&キッチンです。 洗面所&脱衣室も敷設しました。 24時間冬シーズン入れっぱなしでも、 目が飛び出る程安いランニングコストの並列循環式床暖房「ぽからonsui」ご用命は是非当社まで! 丁寧施工で安心をお届けします。 ※詳細はPDFをダウンロードいただくかお気軽にお問い合わせください。
省エネにも貢献!頭寒足熱を実現するPTC床暖房
『ぬくぬく陽だまり(R)』は、自社開発PTC専用コントローラにより 突入電流を最大67%削減可能な自己過熱抑制型PTC床暖房です。 一般家庭や店舗、事務所などの快適性を求める場所だけでなく、 保育園や幼稚園といった高い安全性が要求される施設への導入にも 適しております。 【特長】 ■PTC面状発熱体 ■異常加熱のない安全性 ■節電・省エネシステム ■頭寒足熱の理想の形を実現 ■リフォームにも好適 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
20~32℃の13段階のお好みの温度に調節可能!製品の保証は10年
『電気床暖房 スリム』は、簡単に施工ができる製品です。 すべての黒の帯が発熱しますので効率が良く暖か。 床材の蓄熱効果をマイコンが制御して、1時間に約24分程度電気を使用(ON)で 残り36分は節電(OFF)で電気を使用しておりません。 床材は、フローリング、タイル、大理石、コルク、クッションフローアー、 (畳・絨毯要相談)等、様々なものが使用できます。 【特長】 ■省エネ ■薄い(0.3mm)ヒーター ■温度調節ができる ■メンテナンスフリー設置後の費用は発生しない ■Made in U.S.A. ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
パネル工法で簡単施工!省エネ床暖房でお部屋をしっかり暖房
パネル本体に、熱伝導効率のよいアルミ板を採用し、その熱伝導率を高めることに成功しました。立ち上がりが早いだけでなく、通電率は安定時に約40%を実現。ヒーター(発熱体)からパネルに至るまで、全ての加工の合理化を計る事で、安全性及び高性能を維持した上で、製品価格を抑えることができました。遠赤効果で部屋全体を心地よく暖めます。電気式床暖房【安全パネル工法】エコ暖Aceの詳細は、『カタログをダウンロード』よりご覧頂けます。