【コラム】“類似商品・役務審査基準"とは
類似商品・役務審査基準を解説!改定のタイミングや改定で注意することもご紹介
今回は「類似商品・役務審査基準の改定」についてお話ししたいと思います。 「類似商品・役務審査基準」とは、特許庁が公表している、商品・役務の 類似関係を整理した資料です。 指定商品・役務の類否審査の統一基準として、主に他人の先行商標登録との 抵触関係の審査に際して使用されています。 この「類似商品・役務審査基準」は、過去のものを含め、特許庁の 公式サイトからダウンロード可能です。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
- Company:株式会社IP-RoBo
- Price:応相談