アスファルト溶剤系・橋面舗装用接着剤「シビルスター」
付着性と弾力性に優れた特殊溶剤系接着剤
シビルスターは鋼床版・コンクリート床版用接着剤として開発された、特殊ゴム・特殊樹脂等を混合した溶剤系接着剤です。
- 企業:東亜道路工業株式会社 技術部
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~7 件を表示 / 全 7 件
付着性と弾力性に優れた特殊溶剤系接着剤
シビルスターは鋼床版・コンクリート床版用接着剤として開発された、特殊ゴム・特殊樹脂等を混合した溶剤系接着剤です。
【3ステップで簡単施工】鋼管柱(電柱)の地際に発生したサビなどの補修や予防に貢献します!
コンクリートにも接着する為、鋼管柱(電柱)地際の塩害などによる腐食を長期的に防止が期待できます。 社内試験では、20年相当の防食効果が確認出来ました。 既設、新設いずれの場合も施工が可能です。 【既設の場合】 簡単施工3ステップ! 1. 鋼管柱表面と、コンクリート面の清掃 2. 専用プライマーを塗布し、15~30分程度の乾燥 3. ポリマエースPGをパッケージから出し、ピンクのセパレーターを剥がし、鋼管柱やコンクリートに転圧する 【新設の場合】 地際部を中心にポリマエースPGを接着します。
高温、真空中での潤滑。真空中の揮発が無く、優れた粘着性、極圧性。
問題点: 関西のT社では、真空乾燥機内の蒸発促進の為、真空系内で攪拌を行っていますが、動力伝達のボールジョイントで使用する潤滑剤が揮発し、ジョイントの故障が続発しました。系内は70~100℃(温度)10^-3~10^-5 TORR(真空)と苛酷な条件でした。 解決法: ビラルVG-HTは、真空中の揮発が無く、粘着性、極圧性に優れており、潤滑剤揮発によるジョイントの故障を防止しました。 ●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
油のタレ落ちから製品を守る。優れた潤滑性、粘着性。
問題点: 広島のN社では、製品の搬送にコンベアーラインを使用していましたが、潤滑剤の給油を怠るとハンガーが揺れて製品が落下する、汎用の潤滑剤を給油すると油のタレ落ちで製品が汚れる問題がありました。 解決法: ビラルVG-HT(5リットルタイプ)は、潤滑性、粘着性に優れており、搬送チェーンに4ヶ月毎に自動給油装置(マジックカット)で給油、ハンガーの連結部には刷毛塗布する事で問題を解決しました。 ●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
断熱材・コンクリート・金属等の下地接着に好適!湿った下地にも接着が可能です
『ナルファルトA』は、アスファルトを主成分とする水分散系 エマルジョンの一液型接着剤です。 各種下地とモルタル・コンクリートを強固に接着し、無溶剤のため 毒性は無く、引火の危険もありません。 接着と同時に防水層を形成し、防水効果を発揮。下地が湿っていても、 施工が出来ます。 【特長】 ■強固に接着すると同時に、防水性を発揮 ■下地が湿っていても接着する ■施工は、ハケ、コテ、ローラーで簡単にできる ■熟練を必要としない ■毒性、引火の危険性がなく、取扱いも容易 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
強靭な接着性能により、被着体と一体化!良好な凍結融解抵抗性を有しています
『KSボンド』は、鋼材またはコンクリートを被着体としたフレッシュ コンクリートの打継ぎに用いる高耐久型エポキシ系接着材です。 従来3時間で開放されている超速硬コンクリートの開放時間に合わせた 接着剤施工(10℃以上)が可能。 幅広い温度範囲(5~60℃)での施工に対応するため、粘度を調整した 夏用、冬用、春秋用の3タイプを用意しています。 【特長】 ■超速硬コンクリートの開放時間に合わせた接着剤施工が可能 ■強靭な接着性能により、被着体と一体化 ■耐疲労性・耐水・耐熱性を有している ■優れた遮塩性能・良好な凍結融解抵抗性・防錆性能を有している ■夏用、冬用、春秋用の3タイプを用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
新旧打継目の一体化+省力化+環境負荷を軽減
▼概要 新旧打継目の一体化+省力化+環境負荷を軽減 これまでのジョインボンドM5000より、さらに打設期間を延長化したジョインボンドプラス。 塗布後~新コンクリート打設までの期間が1~14日だったM5000に対し、ジョインボンドプラスは2倍の打設期間1~28日を実現。さらにせん断強度・曲げ接着強度等の性能面でも向上。 コンクリートの増打ち等で用いる事で打継界面での接着強度を大幅に強化し、一体化と水密性の向上を図れる繊維補強ポリマーセメント系新旧コンクリート打継目接着材です。