接着剤(耐熱樹脂) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

1~10 件を表示 / 全 10 件

表示件数

ポリプロピレン専用弾性接着剤『SX-PPK 1000』

無溶剤・弾性接着・粘着接着を保持!表面処理なしでノンプライマー接着が可能

『SX-PPK 1000』は、ポリプロピレン樹脂に表面処理なしで ノンプライマー接着が可能になった弾性接着剤です。 無溶剤、弾性接着、粘着接着という三大特長を持ち、 ポリプロピレン樹脂と各種材料との耐久接着に信頼性を発揮。 硬化後は衝撃、振動、耐熱、耐寒、耐水などの耐久性に優れます。 【特長】 ■ポリプロピレン樹脂への優れた接着性 ■プライマー処理不要で工数削減と作業環境の向上 ■各種材料への優れた接着性 ■硬化後は衝撃、振動、耐熱、耐寒、耐水などの耐久性に優れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プラスチック接着性に優れた工業用接着剤

プラスチックのクラックリスクを低減!取付けにくいAES樹脂も強力接着!

脱アルコールタイプのシリコーン弾性接着剤兼シーリング材「シャーピーポリカボンド」はクラックリスクを極限まで低減。 各種金属、硝子への接着性と耐熱、耐候性に優れます。 PC樹脂はもちろん、取り付けにくかった、ABS樹脂、AS樹脂、PMMA樹脂など幅広く各種プラスチックに接着します。 建材や工業製品など幅広い分野で使用いただけます。 【特長】 ■環境ホルモンの疑いがある「錫(スズ)系触媒」を排除したエコ接着剤 ■半透明タイプなので被着体の風合いを生かすことができる。 ■硬化が速く、次工程へ移行がスムース。 ■貯蔵安定性に優れるので長期保管後も押出し性良好でしっかり硬化! ■硬化後、-50℃から150℃までの広範囲において適用可能! ※詳しくはお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてご覧下さい。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

グラファイト用接着剤 | グラフィボンド551RN(アレムコ社)

グラファイト専用の耐高熱接着剤。グラファイト製品、特にグラファイト型の製作と補修に。還元雰囲気中の耐熱上限は2985℃。 

「グラフィボンド551RN」は、米国アレムコ社製グラファイト専用の耐高熱接着剤。還元雰囲気中で使用。ベースはグラファイトで、グラファイト製品、特にカーボンやグラファイト製部品の接着、充填、補修に用いられます。還元雰囲気中の耐熱上限は2985℃。

  • 接着剤
  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アルテコ エポキシ樹脂系接着剤

アルテコ エポキシ樹脂系接着剤

●強靭な接着力:多くの材質の接着が可能です。特に金属、コンクリート、多孔質材の接着に優れています。 ●優れた耐久性:耐熱性、耐水性、耐候性、耐薬品性に優れています。 ●低硬化収縮:揮発溶剤を含まないので、硬化による収縮がほとんどありません。 ●電気絶縁性:電気を通しません。優れた絶縁体です。 ●環境対応:ホルマリンを含まない接着剤です。JAIA☆☆☆☆/4VOCに登録済み。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高性能接着剤「ハイブリッド接着剤」

光硬化型の速硬化性とエポキシ樹脂系の耐久性を合わせ持つ1液タイプです。

アルテコは日々の研究開発を通じ、接着剤、接着技術のさらなる革新を目指し、時代の最先端をゆく産業界からのニーズにも応えています。 用途・目的に合わせ、最適な製品をオーダーメイドでご提供しています。 【特長】 ◆早さと強さを両立  光硬化型の速硬化性とエポキシ樹脂系の耐久性を合わせ持つ1液タイプです。 ◆仮止めが可能  紫外線照射により仮止めが可能、さらに加熱することで硬化します。 ◆優れた耐久性  耐熱、耐水、耐候、耐薬などの耐久性に優れています。 ◆環境に配慮  無溶剤、RoHS指令適合品です。 ◆その他  多くの材質に適合し、電子・電気部品の接着、実装に多用されています。     製品対応表(特性/対応製品 等)はカタログダウンロードよりご覧頂けます。   ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――       ↓ ↓ ↓                    ↓ ↓ ↓

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高性能接着剤『ハードロック OP/UV』

カメラや電子デバイス等の光学レンズ、部品の接着剤として幅広く使われています!

『ハードロック OP/UV』は、当社が開発した進化する紫外線硬化型接着剤です。 OP系は当社独自技術で生まれたエン・チオール樹脂系光学用紫外線硬化型 接着剤で、優れた光学性能を持ち、光学機器のレンズ、プリズムの光路貼り 合わせ接着に使用されています。 また、UV系はアクリル樹脂を使用した紫外線硬化型接着剤で、UV照射による 速硬化が得られ、ライン短縮など省力化に貢献しております。UVが照射 されない部位の硬化には、UV加熱、2液UVなど硬化機能併用型もあります。 【特長】 ■OP系  ・硬化物は柔軟性を持ち、被着体への歪みを最小限に押さえることが可能  ・酸素による硬化阻害がない  ・ガラスに近い光学特性を持つ ■UV系  ・UV速硬化、一液型、無溶剤、高耐熱、高耐久性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高粘度タイプ接着剤 「ハイブリッドアドヒプラス」

硬化時間に余裕があり、厚めに塗ることも可能!シアノアクリレート系接着剤

「ハイブリッドアドヒプラス」は、接着面が完全に脱脂していない状態や、木、皮等の多孔質面での接着が可能な高粘度タイプ接着剤です。 粘性が高く(550~650mPa・s)、接着面の位置調整に時間をかけられます。また、約0.4mmの隙間も埋めることができます。 各種金属、ゴム、プラスチック、セラミック、ガラス等、様々な材質に使用できます。 【特徴】 ○油分が残っていても接着 ○強力接着 ○調整時間のある瞬間接着 ○汎用性 ○経済性 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 接着剤
  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

多用途接着剤『Miracle4(ミラクル4)』※サンプル進呈

PP・ゴム・FRPなどの難接着材料に。衝撃や振動に強く、防水効果も発揮

『Miracle4(ミラクル4)』は、特殊変性シリコン樹脂が主成分で、 一液湿気硬化型の多用途接着剤です。 ポリプロピレン・ポリエチレンなどのオレフィン系材料や、 ゴム・FRPといった難接着材料に対して、下地処理をせずに強力接着が可能。 接着だけでなく、防水や補修にも利用でき、 無溶剤で水質基準に適合しており、上水道設備まわりにも使えます。 【特長】 ■ゴム弾性硬化により、衝撃・振動を吸収 ■凹凸面での接着や、異種材料間の接着が可能 ■水質基準規格適合品(JWWA K-161) ■ノンホルムアルデヒド・ノンシロキサン ※詳しくは資料をご覧ください。  サンプルをご希望の方はお問い合わせフォームよりお申込みください。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

PARQIT UV 硬化型仮止め接着剤

手間のかかる工程、溶剤、残留接着剤の除去不要! 再利用可能でSDGsな UV 硬化型仮止め接着剤!

従来の代表的な仮止め剤は、 ワックスや松脂の様な融点の低いホットメルト樹脂を加熱し溶解させ基材に接着させた後、冷却後に加工工程行い、 剥離時には加熱により樹脂を再溶融させ剥離し、基材に残った樹脂を、 温水やアルカリ溶液等の洗浄溶媒を用い洗浄するタイプや、 UV 硬化や熱硬化により固めた仮止め剤を洗浄溶媒 を用い、溶解させ剥離させる方法が一般的でした。 当社が新たに開発したタイプは、UV 硬化により基材を接着した後、200℃×1~10 分程度の熱履歴を加える事に より、常温で接着強度が低下し剥離可能となる新しいタイプの仮止め剤です。 熱可塑性樹脂とは異なり、熱履歴により接着強度が低下する為、120℃×1 時間や、160℃×10 分程度の耐熱環境にも耐えます。 ※詳しくはカタログダウンロード、もしくはお問い合わせください。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高性能接着剤「1液エポキシ樹脂系接着剤」

多くの材質に対応、強固な接着性を発揮します。配合の手間を省く1液タイプです。

アルテコは日々の研究開発を通じ、接着剤、接着技術のさらなる革新を目指し、時代の最先端をゆく産業界からのニーズにも応えています。 用途・目的に合わせ、最適な製品をオーダーメイドでご提供しています。 【特長】 ◆便利な1液タイプ  配合の手間を省く1液タイプで作業効率を高めます。 ◆強靭な接着力  多くの材質に対応、強固な接着性を発揮します。 ◆優れた耐久性  耐熱、耐水、耐候、耐薬品性に優れ、ICチップ補強剤、アンダーフィル剤などにも使用されています。 ◆環境に配慮  低塩素、低臭素でRoHS指令適合品です。    製品対応表(用途/特性/対応製品 等)はカタログダウンロードよりご覧頂けます。   ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――       ↓ ↓ ↓                    ↓ ↓ ↓

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録