手袋(ガラス繊維) - メーカー・企業と製品の一覧
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
手袋の製品一覧
1~15 件を表示 / 全 42 件
耐切創製品 テガード NTP-2005
鋭利なものの取扱いに!フィット性に優れた耐切創手袋
高強度のツヌーガ繊維にガラス繊維を織り込むことで高い耐切創性とフィット性を両立しました。 【特徴】 ○ツヌーガ(高強度ポリエチレン繊維)を採用した耐切創手袋 ○長繊維を使用しているので低発塵 ○薄いシームレス編みでフィット性と作業性が高い
- 企業:日光物産株式会社
- 価格:応相談
耐切創製品 テガード NTP-2035
鋭利なものの取扱いに!フィット性に優れた耐切創手袋
高強度のツヌーガ繊維にガラス繊維を織り込むことで高い耐切創性とフィット性を両立しました。 【特徴】 ○ツヌーガ(高強度ポリエチレン繊維)を採用した耐切創手袋 ○長繊維を使用しているので低発塵 ○薄いシームレス編みでフィット性と作業性が高い
- 企業:日光物産株式会社
- 価格:応相談
耐切創製品 テガード NTN-2004
グリップ性とフィット性に優れた耐切創手袋
NBRコーティングに従来よりも細かな凸凹加工を施すことで高い滑り止め効果を実現しました。 高強度のツヌーガ繊維にガラス繊維を織り込むことで高い耐切創性とフィット性を両立。 【特徴】 ○ニトリルコーティングに独自加工で高いグリップ性 ○ツヌーガ(高強度ポリエチレン繊維)を採用した耐切創手袋 ○長繊維を使用しているので低発塵 ○薄いシームレス編みでフィット性と作業性が高い
- 企業:日光物産株式会社
- 価格:応相談
耐切創性手袋 カットガード G150
カットレベル5、手のひらすべり止め付き耐切創性手袋
・耐切創性:EN388カットレベル5 ・低発塵:長繊維を使用しているため、手袋からの埃やケバ立ちを抑えます。 ・通気性:発砲タイプのニトリルコーテイングなので、編み目からはもちろん、手のひらからも通気があり、快適に作業ができます。 ・カットレベル5のすべり止め付き耐切創手袋です。 ・裾部分にはオーバーロック加工を施しているため、裾糸がほつれにくい手袋です。
- 企業:ミドリ安全株式会社
- 価格:~ 1万円
安全手袋『ウルトラガード』
最高レベルの耐切創強度!ガラス繊維・ステンレスワイヤー入り
『ウルトラガード』は、刃物やガラス等、鋭利なものでも切れにくい 安全手袋です。 ガラス繊維・ステンレスワイヤー入りで最高クラスの耐切創レベルを発揮。 汎用性の高い軍手タイプのノンコートとスベリ止め効果が高く、柔らかくて 丈夫な天然ゴムコーティングの2種類をラインアップしております。 ご用命の際は、当社までお気軽にお問い合わせください。 【ノンコート 特長】 ■13G厚手 ■破れに強い ■耐切創レベルF ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社マブチ
- 価格:応相談
モノグリップカット-R
最高水準の耐切創レベル!手の平部分が革重ね仕様で更に補強・耐熱性アップ
当社で取り扱う『モノグリップカット-R』をご紹介いたします。 13G超高強度ポリエチレン繊維、ガラス繊維、ナイロンを素材とし、 手の平補強として牛床革を使用。 金属・板金作業や、ガラスを扱う作業、鋭利なものを扱う作業に 適しています。 この他に、柔らかく滑りにくい「モノグリップ」をはじめ、 「モノグリッププラス」や「PUグリップ」なども取り扱っています。 【モノグリップカット-R 特長】 ■耐切創レベル5(ANSI CUT規格) ■耐熱性レベル1(EN407規格)※接触熱 ■手の平部分は牛床革で耐熱性UP ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:ケイワーク株式会社
- 価格:応相談
耐切創手袋 カットガード W102
“切れにくい手袋”カットガード
●金属糸の使用により耐切創強度をアップ ●糸加工技術により、金属糸が入っていても、伸縮性とフィット感があり ●次亜塩素酸などによる除菌処理を施しても劣化の少ない ●10ゲージの薄手なので下履き用としても最適 ●高強力ポリエチレン繊維ツヌーガとステンレス繊維をツヌーガとナイロンでカバーリングした糸を採用し、EN388カットレベル5の耐切創強度を実現
- 企業:ミドリ安全株式会社
- 価格:~ 1万円
ワイヤー手袋 SS101 L (片手1セット)
100%ステンレスワイヤーで手をしっかりガード 鉄鋼業やガラスの取り扱いなど切創リスクが高い現場や警備業などでの防犯対策などに
■ステンレス100%で編んだ手袋です。※手首部除く ■高い切創強度を持っています。 ■左右兼用で使えて経済的です。
- 企業:ミドリ安全株式会社
- 価格:~ 1万円
耐切創製品 アラミドワイヤー入り手袋 HA-100
ステンレス糸を使用することで優れた耐切創強度を実現
ステンレスワイヤー糸とアラミド繊維を組み合わせることで耐切創強度をさらに高めながら、作業性にも優れます。
- 企業:日光物産株式会社
- 価格:応相談
耐切創手袋『DURACoil 546/546W』
強くて使いやすい、さらに感触やわらか!指先感覚が活かせる優れたフィット感の手袋
『DURACoil 546/546W』は、ショーワグローブ社のシームレス手袋です。 グラスファイバーとハイマルチフィラメントを軸とした「DURACoil」に、 その他さまざまな種類の繊維を組み合わせ、耐切創強度と肌ざわりのよさ、 作業性を実現。 ハイマルチフィラメントを用いたカバーリング技術を開発し、風合いを 高めています。また、手のひらのムレを軽減する優れた通気性も特長です。 【特長】 ■独自の繊維「DURACoil(デュラコイル)」 ・耐切創強度と作業性を両立 ・ハイマルチフィラメントで、ソフトな風合い ■DURACoil×発泡ポリウレタン ・指先感覚が活かせる優れたフィット感 ・手のひらのムレを軽減する、優れた通気性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:鈴商株式会社 機械工具事業部
- 価格:応相談
耐切創レベルE 薄手 ウレタン 耐切創手袋『DCP-795』
高い耐切創性と指先の細かな作業を行う方におすすめ!フィット感にも優れています
『DCP-795』は、金属繊維や高性能ポリエチレンなどに金属繊維を 組み合わせた独自繊維技術により、EN388:2016 レベルE、 ANSI A5の高い耐切創性と快適な付け心地を両立させた作業用手袋です。 伸縮性があるのでフィット感にも優れ、薄く柔らかいウレタンコーティング なので作業性も抜群。 高い耐切創性と指先の細かな作業を行う方におすすめです。 【特長】 ■EN388:2016 耐切創レベルE ■タッチパネル対応 ■伸縮性×通気性 ■薄く柔らかいウレタンコーティングなので作業性も抜群 ■高い耐切創性と指先の細かな作業を行う方におすすめ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社ウィード
- 価格:応相談
ロングタイプ ニトリル 耐切創手袋『ZI-787L』
大きい金属板やガラスの取り扱いに!肘近くまでカバーする耐切創手袋
『ZI-787L』は、高強度ポリエチレン繊維「Tsunooga R」を使用し、 EN388:2016で「レベルD」の高い耐切創性と柔軟性を実現した 耐切創手袋です。 耐切創手袋「ZI-787」のロングサイズで、 肘近くまでカバーできるので、 腕の切創事故のリスクを軽減できます。 鋭利な物質が触れる機会の多い親指の付け根部分に補強がしてあるので、 耐久性もアップしています。 Weed Grip Technology [特殊すべり止め加工]を採用。 油に濡れた環境でも、優れたグリップ力を発揮します。 製造業、金属加工業などにおすすめです。 【特長】 ■EN388:2016でレベルDの高い耐切創性と柔軟性を実現 ■ZI-787のロングサイズ ■肘近くまでカバーできるので、腕の切創事故のリスクを軽減できる ■親指の付け根部分に補強がしてあるので、耐久性もアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社ウィード
- 価格:応相談
極薄手 耐切創手袋『ZI-1887』指先の作業性と耐切創性を実現
極薄手18ゲージで耐切創レベルDを実現!油をまとった金属板の取り扱いに好適!
『ZI-1887』は、独自開発の繊維により、 超薄手の18ゲージながらEN388:2016でレベルDを実現した、 高い耐切創性を持つ安全手袋です。 伸縮性のあるスパンデックスを使用し、優れたフィット感と作業性があり、 指先を使う細やかな作業でも快適。 刃物やガラス・金属を取り扱う製造業や整備業、土木建築業、住宅・電気設備工事業などの方や、 荷物の荷解き、店舗の陳列作業などのカッター作業におすすめです。 【特長】 ■超薄手の18ゲージながら、EN388:2016でレベルDを実現 ■優れたフィット感と作業性がある ■指先を使う細やかな作業でも快適 ■刃物やガラス・金属を取り扱う製造業や整備業、土木建築業などの方におすすめ ■軽度の耐油性が求められる現場にもおすすめ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社ウィード
- 価格:応相談
耐切創手袋『アラミドパワー』
労働災害を未然に防止!作業の安全性と能率を高める手袋
『アラミドパワー』は、帝人アラミド社製アラミド繊維「トワロン」 (強力繊維)を使用した手袋です。 皮革の2倍、スチールより60%高い耐切創性をもつため、建設、自動車、 機械、鉄鋼、造船、ガラス等の切創の危険のある作業に適しています。 また、ロングタイプで手首までカバーします。 【特長】 ■刃物に強い ■磨耗に強い ■皮革の2倍以上の耐切創性 ■手首までカバーのロングタイプ ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:吉野株式会社 本社
- 価格:応相談