建材(スチロール) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

建材の製品一覧

1~8 件を表示 / 全 8 件

表示件数

装飾建材・デコフォルム(EPS・発泡スチロール建材)

内装・外装共に使用可能な発泡スチロールで建築物を造る…。誰も考えつかなかった発想を、人の知恵とテクノロジーが実現。

包装材や各種容器、トレイなどでおなじみの発泡スチロール。軽量で成型が容易で耐水性、断熱性も良く、リサイクルも可能で、しかもハイコストパフォーマンスという優れた特性を持ちながらも、強度が低い、衝撃に弱い、耐火性が弱いなどの理由で、発泡スチロールと建築業界が交わることはありませんでした。 しかし私たちは、この発泡スチロールに特殊な皮膜を施すことによって、まったく新しい発泡スチロール製品を生み出しました。それが装飾建材・デコフォルムです。 【特徴】 ●成形が容易なため、曲線・厚み・立体等さまざまな形状に対応可能 ●「ハイブリッド樹脂※」による表面強化で、内装・外装共に使用可能 ※ハイブリッド樹脂:ウレア樹脂とウレタン樹脂の混合樹脂 ●少ロット・多品種の制作が低コストで可能 ●制作工期が短く、製品の短納期が図れる ●軽量のため、取り扱いが楽で、本体構造及び取り付け補強部材を軽減 ●基材の発泡ポリスチレンフォームは難燃剤を付加した特別仕様を使用 ※詳しくはお問い合わせください。

  • 庭石・彫刻・噴水・池
  • 造形

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

貼合断熱建材

地球にやさしい断熱材!EPSは全てのグレードでフロン不使用です。

貼合断熱建材は地球にやさしい断熱材です。発泡スチロールは全てのグレードで、特定・代替を問わず、フロンを一切使用していません。また、この製品はベニヤ板とEPSの貼合面に溝があることにより、屋根の熱気を排出する機能があり、使用することでとても涼しい住宅になります。詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。

  • 屋根・とい工事
  • 断熱工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

樹脂製モールディング意匠建材

軽量・安全・施工性に優れた樹脂製のモールディング材

■建物に深い陰影を与え存在感と高級感を際立たせるモールディングは壁面の廻り縁・化粧柱・バラスター手摺など多岐にわたります。 ■完全国内生産による信頼性で、規格品から受注対応まで幅広く取扱います。 ■設計~施工まで一括管理。流動的な現場のニーズに迅速に対応可能です。 ■納期・予算に合わせた豊富な提案が可能です。

  • モールディング・飾り窓
  • 内装用壁面装飾
  • 造形

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

デコフォーム 製品カタログ

自由な発想を思いのままに、優れた質感と自由自在のフォーム

当カタログは、発泡スチロール(EPS)を素材として加工形成し、 高耐久性のウレタン塗装及び仕上げ塗装を施した、軽量で高耐久性の デコフォーム製品(装飾建材・看板・造形物等)を掲載したカタログです。 重圧感のある建築物や素敵な結婚式場、オシャレなショップを華やかに 個性的に、より魅力的に、建築物を演出する“モールディング”をはじめ 外と中をつなぐ窓に素敵なアクセントを演出する“ウィンドウトリム” などをご紹介しております。 【掲載製品】 ■モールディング(桟木対応製品) ■モールディング ■ウィンドウトリム ■ウィンドウヘッド ■ウィンドウベース など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。

  • 部品・材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

装飾建材(モール)

短納期・デザイン表現自由!軽量で施工の簡単な装飾建材です。

装飾建材(モール)は軽量で施工の簡単な装飾建材です。新築はもちろん、リフォームにもご使用いただけます。また、あらゆるデザイン表現が自由でしかも金型製作が不要のため納期の短縮が可能です。詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。

  • タイル
  • 接着剤
  • タイル工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

EPS断熱建材

長く住み続けても安心出来る断熱材!EPSは長期の断熱性能に優れています

発泡スチロール協会では平成25年(2013年)に、会員に試験体の提供を募り、 JIS A 9511規格の「1号品、2号品、3号品、4号品」に相当する合計53検体の 試験体の製造直後から90日後までの熱伝導率(λ)の経時変化を公的試験機関で 測定致しました。 3年が経過した平成28年(2016年)に試験体の熱伝導率を改めて公的機関で 測定し、「3年間の経時変化」の実態を調査。 その結果、「EPSの断熱性能変化は他の発泡プラスチックと比較して、 極めて少ない」事が実証されました。 “断熱性能の長期安定性”は快適な生活空間の確保・維持、住宅の長寿命化と 価値の継続に欠かせない要因です。 長期の断熱性能の変化が極めて少ない事が実証された「EPS断熱建材」は、 住宅の新築時点だけでなく、長く住み続けても安心出来る断熱材と言えます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 断熱・遮熱工法
  • 断熱工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

発泡スチロール 見かけ重量算出例(HM溶剤必要量の目安)

現場のものさし

以下の数字は実際に積載し、計測した数値ではありませんが、 発泡ポリスチレン製品の単位重量、及び、コンテナ寸法は実測値です。 概算の検討資料としてください。 (廃棄物用(現場設置用)コンテナ~8m3タイプ) 3600L×1900W×1200H 約8.21m3

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

装飾建材『デコフォルム』

軽く・弾力がある特長を生かし、自由なデザインを可能にする!

『デコフォルム』は、発泡スチロールに特殊な樹脂皮膜を施す、 全く新しい装飾建材です。 当製品は、軽く・弾力がある発泡スチロールの特長を生かしながら、強度が あり、経年変化にも強く、しかも限りなく自由なデザインを可能にします。 建築、3Dの知識がなくても大丈夫。当社スタッフが図面作成から施工までを サポートします。 【特長】 ■小ロット・低コストで様々な形状に対応 ■高い耐久性 ■軽量・短納期 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 装飾・演出用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録