座金(緩み) - メーカー・企業と製品の一覧

座金の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

座金『NRTワッシャーII』

締め付け確認が目視で簡単!木やせなどによる緩みに対応

『NRTワッシャーII』は、M12のボルト・ナット締付箇所に使用する、ばね 機能付の座金です。 (一財)建材試験センター認定品で、認定の短期許容めり込み耐力は、べい まつ類10.0kN・ひのき類8.6kN・すぎ類6.7kNで、Z角座金4.5×40と 同等以上。 また、座面が面一になっているかを目視するだけで、締付確認が容易に できます。 【特長】 ■薄くて軽い ■ばね機能と座面切込部の立ち上げで緩みを防ぐ ■締付確認が容易 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 部材間の接合
  • 支持金物・開閉金物

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

平座金 300HV<ボルト締結時の陥没リスクを回避>

硬さ区分300HVとわかる刻印付!ねじ部品強度区分10.9との組み合わせを推奨します

当社では、ボルト締結時の陥没リスクを回避する『平座金 300HV』を 取り扱っております。 ボルト・ナットの緩みの原因であるボルト座面の陥没を防止する製品で、 穴径がボルト径に比べて大きい場合、座面を安定させて使用が可能。 材質にはS45C~S55C(国内材)を使用しており、光輝焼入焼戻しの 熱処理を施しています。 【特長】 ■JIS B 1256:2008 ■ねじ部品強度区分10.9との組み合わせを推奨(JIS B 1061:2020) ■硬さ区分300HVとわかる刻印付 ■ミルシート・検査書の対応可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録