床(臭い) - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

合成樹脂塗床『アートフロアーHR』水系硬質ウレタン床シリーズ

耐熱・耐熱水・耐薬品性に加え、耐荷重性にも優れた低臭性の高機能床材!

『アートフロアーHR』は、水系硬質ウレタン床シリーズの 合成樹脂塗床です。 過酷な使用条件や改修時の施工条件に適応。 さまざまな作業床に強靭でクリーンな環境をつくります。 また、耐汚染対策として「DSコートHi」をトップコートとして施せば 清潔で美しい状態を持続可能です。 【特長】 ■最大120℃の熱水にも耐えられる ■湿潤下地にも優れた接着性を備え、施工後24時間でリフトの走行が可能 ■施工中においても臭いが気にならない ■優れた抗菌性・防カビ性を有する ■耐荷重性に優れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくかお気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他床材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐久床!屋外もOK!新設・改修床に「フロアガードU Mhm」

重量物が走行する、熱水・薬品を使う、臭いを嫌う食品工場の床や、 色褪せしにくいので屋外の荷捌き場などでご使用いただいています!

【特長】 1.耐熱水性、低臭、防滑性など従来の水性硬質ウレタンの持つ性能はそのまま。耐候性に優れるため、屋内外問わず施工可能です。 2.変色しにくく、鮮やかな色が長持ちします。水性硬質ウレタン床材の弱点であった耐候性を克服、より鮮やかな色をラインナップ。※調色対応も可能です。 3.低収縮のため、下地を活かした施工が可能(下地状況による)になり、かつ目地切りも不要になることで、より改修しやすくなりました。 ※床改修を手掛けて半世紀以上の実績をもつ会社ですが、工場屋根についても改修を手掛けております。床も屋根も無償で調査、ご報告いたします。詳細はお問い合わせ下さい。 ドローンを使った調査診断システム 「アトムサーベイシステム」で屋根の現状をその場で確認。 操業中でも安心して改修できる水性屋根用塗料 「アクアルーフ」防水・防錆・防錆・防音・遮熱機能を兼ね備え、溶剤付加、臭気や火気の心配な現場でも安心。従来の溶剤型塗料に比べ、VOC排出量を95%削減できる環境配慮型塗料です。 床の様々なお悩みを解決する製品ラインナップ! 本製品以外についても、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • セメントモルタル塗り
  • 特殊床材/屋外
  • その他床材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録