耐火1時間・遮音性能 TLD58「ゼナジーウォール21SP・G」
耐火1時間、遮音性能 TLD58!階高が高く、遮音性能も要求される区画壁に
ゼナジーウォール21SP・Gの特長 ●高強度・階高対応 ●高遮音性能 TLD58 ●1時間耐火性能(非耐力)
1~10 件を表示 / 全 10 件
耐火1時間、遮音性能 TLD58!階高が高く、遮音性能も要求される区画壁に
ゼナジーウォール21SP・Gの特長 ●高強度・階高対応 ●高遮音性能 TLD58 ●1時間耐火性能(非耐力)
スペーサー工法により階高対応が可能で、高遮音性能TL D -51を確保しました。
ゼナジーウォール21SPの特長 ●高強度・階高対応 ●高遮音性能 TLD51 ●1時間耐火性能(非耐力)
スタッドと下張材の間に亜鉛めっき鋼板0.8mmを配置することで、防犯性と高遮音性能TLD-61を確保しました。
ゼナジーウォール21C・Gセキュリティ仕様の特長 ●防犯性 ●高遮音性能 TLD61 ●1時間耐火性能(非耐力)
千鳥スタッド工法にすることで音響架橋を低減しつつ壁厚も抑え、高遮音性能 TLD -57を確保しました。
ゼナジーウォール21C・Gの特長 ●高強度、高遮音性能 TLD57 ●目すかし張り可 ●1時間耐火性能(非耐力)
千鳥スタッド工法にすることで音響架橋を低減し壁厚も抑え、高遮音性能TL D -52を確保しました。
ゼナジーウォール12C・Gの特長 ●高強度・薄壁対応、高遮音性能 TLD52 ●目すかし張り可 ●1時間耐火性能(非耐力)
完全独立のダブルスタッド工法を用いることで、空気音や固体伝搬音を大きく低減させ、超高遮音性能TLD-62を確保しました。
ゼナジーウォール21W・Gの特長 ●固体伝搬音対策 ●高遮音性能 TLD62 ●1時間耐火性能(非耐力)
千鳥スタッド工法にすることで音響架橋を低減し、壁厚を抑え吸音材不要で遮音性能TL D -44を確保しました。
ゼナジーウォール12Cの特長 ●高強度・吸音材不要 ●薄壁遮音 ●1時間耐火性能(非耐力)
吸音材 ポアセル一体成型スパンクリート
ポアセルと一体成型のスパンクリートです。 【特徴】 ○スパンクリートの遮音性能とポアセルの吸音性能が相まって、優れた吸・遮音効果を発揮します。 ○現場での吸音工事が不要です。 ○高品質な壁面が確保できます。 ○屋外に面しての使用も可能です。 ○スパンクリートの壁材としての性能は変わりません。 ●その他の機能や詳細については、カタログをダウンロードしてください。
木毛セメント板・せっこうボード・金属板それぞれの特長を生かして快適空間を実現します!
『壁耐火30分(非耐力)』は、金属板、せっこうボード、 木毛セメント板の組み合わせで目地処理が不要で低価格を実現します。 木毛セメント板の断熱性・吸音性・耐火性・意匠性・調湿性、 せっこうボードの耐火性・遮音性、金属板の堅牢性・経済性等 各材料の特長を生かし、快適空間を創造します。 【特長】 ■施工性に優れる ■低価格 ■安全性が高い ■快適空間を実現 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
繊維強化セメント板のもつハイクオリティな性質とデザインの融合
壁材『TOTTO』は、繊維強化セメント板に 屋根用高耐候塗料と独自の加工技術を 組み合わせる事によって出来た壁材です。 金属感のあるメタリックカラーの バリエーションを持ち、 高いデザイン性、耐久性、コストパフォーマンスに 優れた商品です。 ウェーブと印象的なドットは存在感があり、 住宅はもちろん、おしゃれな商業施設への 施工も可能となりました。 人体に有害なアスベストを含まない 環境にやさしい機材を使用し、 シックハウスの原因になる ホルムアルデヒドも含んでいません。 耐火構造や遮音構造認定も取得しており、 人命の安全確保や居住性の向上を実現する 建築材料として広く使用されています。 【特長】 ■デザイン性に優れた壁 ■修繕コストの低減 ■高い強度を約束 ■専用役物、豊富な納まりで質感UP ■シーリング材不要 など ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。