壁材 桐壁材
壁材 桐壁材
シルクのようなやさしさをたたえた、木のクロス。それが桐の壁材の魅力です。住環境をやさしく包む独特の風合いと手触りは、暮らしの空気をやさしさで満たしてくれます。多様なデザイン性も特徴のひとつです。 【特徴】 ○温もりあふれる木質感を活かした高級デザイン ○F☆☆☆☆(認定番号MFN-1090) ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。
- 企業:桐建材株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~5 件を表示 / 全 5 件
壁材 桐壁材
シルクのようなやさしさをたたえた、木のクロス。それが桐の壁材の魅力です。住環境をやさしく包む独特の風合いと手触りは、暮らしの空気をやさしさで満たしてくれます。多様なデザイン性も特徴のひとつです。 【特徴】 ○温もりあふれる木質感を活かした高級デザイン ○F☆☆☆☆(認定番号MFN-1090) ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。
高い意匠性!貫通穴加工を施した木質化粧ボード
「パンチングボード」は突き板貼りまたは素地木質ボードに、丸、四角、ひし形の穴加工を施した、意匠性の高い有孔ボードです。 そのままデザイン加工された壁材としてご利用のほか、化粧の有孔ボードとして家具、建具の部材としてのご利用も適しています。また、透かして見えるスクリーンパネルとして間仕切り、ローパーテーションなどに使用されると効果的です。 【特徴】 ○通常の壁面材としてのご使用から、スクリーンパネルとしての ご利用までお客様の幅広い用途にご使用できる ○機材のMDFは低ホル使用ですので安心してご使用いただける ○機材のMDFは耐水MDF。湿気膨張に対して大変優れた特性をもつ ○突き板タイプの表面材には天然木の 突き板(ホワイトバーチ)を使用している 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
通気性のある自然塗料塗装仕上げ!厚さの違う無垢材ピースで凹凸を演出
『バンピー』は、木質感を最大限に活かしたデザイン性を重視した内装用壁材です。 縦張用途や狭小箇所などに好適なレッドシダー・ハーフピース仕様。 塗装品は無垢材の調湿性を活かすため、通気性のある自然塗料塗装仕上げです。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■天然木無垢 ■店舗用 ■一般住宅用 ■自然塗料塗装 ■国内加工品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
モザイクの床材や不燃壁面材など、フローリング・壁材を多数掲載
『NEW COLLECTIONカタログ』は、各種フローリング、その他特殊木製加工品の輸入製造販売などを行っている株式会社ノスタモの製品カタログです。 天然無垢材を使用した「MOSAIC PARQUET(モザイク パーケット)」や、イチマツ・サンスイ・キッコウなどの加工がされた「SURFACE TREATMENT 表面加工 フローリング各種」等を掲載しています。 【掲載製品】 ■MOSAIC PARQUET モザイク パーケット ■SURFACE TREATMENT 表面加工 フローリング各種 ■DECUMA 床暖房対応フローリング ■PANELING ■AMERICAN ANTIQUE BOARD 他 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
不燃で有害物質の含有なし!地球にも人にも優しい天然素材の塗り壁材
「コンフォートウォール」は、しっくいと同じ炭酸カルシウムを主成分にした天然素材の塗り壁材です。 従来の塗り壁同様、吸放湿性があり室内環境を整えてくれます。 成分のほとんどが無機質なため、不燃でホルムアルデヒド等の有害な物質の含有もない安全性の高い塗り壁材。コテ滑りの良い、柔らかで伸びのある材料なので、様々なパターン付けを可能にし、表情豊かな壁に仕上げることもできます。 【特徴】 ○天然素材の塗り壁材 ○低コスト ○長期サポート(施工から10年間補修材を無償で提供) ○簡単施工で、DIY感覚で誰でも簡単に塗ることができる ○標準色30色、特別色400色以上の豊富なカラー 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。