壁材(オーク) - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

インテリアの壁にマグネットで簡単に着脱できる壁材「マグカラット」

エコカラットプラス裏面のマグネシートにより「マグネットがつく壁」に取り付けられる壁材です。

「マグカラット」はLIXIL社エコカラットの裏面にマグネットシートを加工した壁材です。湿度を調整したり、ニオイや有害物質を低減したり暮らしにやさしいエコカラットが、マグネットで簡単に着脱できる壁材として、さらにお手軽になりました。 玄関、リビング、寝室、こども部屋、キッチン、ダイニング、洗面室などの壁に。店舗、オフィス、エレベーターの壁にもお使い頂けます。 【特長】 ■お好みのデザインで自由かつ簡単に取り付け可 ■糊・釘・ビスを使わず、付け外しが簡単 ■賃貸の壁に使用されても、退去時の現状復帰が可能 ■季節や気分に合わせて自分で簡単に模様替え <使用例> 玄関、リビング、こども部屋、キッチン、ダイニング、洗面室、店舗、オフィス、エレベーター ※詳しくはお問い合わせ、またはPDFをダウンロードしてください。

  • タイル
  • 石膏ボード・成形品
  • その他壁材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

公共・商業施設向け不燃壁材『グラビオUS』

天然木突板を使用した美しい仕上がりの不燃化粧板。一般的な7樹種に加え地域産材にも対応。軽量で簡単な加工、納め部材で省施工可能。

『グラビオUS』は、天然木突板ならではの味わいをもつ 公共・商業施設の壁材に適した不燃化粧板です。 表面の樹種はスギ、ヒノキ、ウォールナットなど一般的な7種類を展開するほか、 希望の地域産材を表面材に使用したいといった要望にも対応可能です。 基材には大建工業の独自素材である「ダイライト(高圧岩綿複層板)」を使用。 軽量で柔軟性があり、手ノコやカッターで簡単に切断可能。 国土交通省の不燃認定を取得し、4VOC基準にも適合しています。 【特長】 ■天然木突板ならではの豊かな風合い ■現場での加工・切断が容易。作業負担を軽減 ■巾木など同意匠の専用納め部材も品揃え ■ホルムアルデヒド告示対象外製品 ※詳しくは資料をご覧ください。  お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • s1.jpg
  • 単板化粧板
  • その他壁材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

壁材 「ダメージボード」

不燃認定商品!古材の風合いを不燃材で表現した壁材

「ダメージボード」は、厚さ6mmと10mmの不燃材の表面に特殊加工と古材調のダイレクト印刷を施した新しいタイプの壁材です。 ダメージを表現した凹凸の陰影が創り出す質感により、様々な空間を彩ります。 また、基材にはケイ酸カルシウム板を使用しておりますので、内装制限のある店舗にもお使い頂けます。 【特徴】 ○素材にケイ酸カルシウム板を使用している ○デザインは全6柄、イメージにあわせて選択可能 ○素材表面にビンテージ加工を施し質感を高めた 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他壁材
  • 内装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録