合板(カラー) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

白樺カラー合板『コスキデコール』

肌目の美しさにこだわり製材!高耐久&掃除がしやすいケミカルフリーカラー合板

『コスキデコール』は、フィンランドの白樺合板で作られたカラー合板です。 両面は着色された半透明のエコカラーでコーティングされ、さらに耐久性の ある透明なメラミンフィルムで覆われています。家具および建具業界に適し た素材で、耐摩耗性と耐クラック性のある透明なメラミン表面のおかげで、 その機能は滑らかで優れた表面を提供し、様々なインテリアで使用すること ができます。 【特長】 ■メラミンフィルム仕上げにより高耐久&掃除がしやすい ■有害物質を含まないのでお子様にも安心 ■天然木目にやわらかな北欧カラーで優しい空間に ■環境先進国のフィンランド製 ■エコカラー7色をラインアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 合板
  • その他の家具
  • その他建具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ポリエステル化粧合板・プリント化粧合板『ポリラップ』

人や環境に配慮した商品!

当社では、ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆のポリエステル化粧合板・ プリント化粧合板『ポリラップ』を取り扱っております。 シックハウスの原因といわれるVOCの含有量が少なく人に配慮した ポリラップのレギュラー品「超低スチレンタイプ」と、 ポリエステル化粧合板の臭いの原因となるスチレンやその他のVOCが殆ど 検出されない環境に配慮した「ノンスチレンタイプ」をご用意しております。 ※ノンスチレンタイプは受注生産にて対応しております。 【ラインアップ】 ■ポリエステル化粧合板  ・超低スチレンタイプ  ・ノンスチレンタイプ ■プリント化粧合板 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 単板化粧板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

化粧合板『GRAN ART(グランアート)』

天然木調のグロスマット強化紙化粧合板です!

『GRAN ART(グランアート)』は、本物より本物らしさを目指し、 視覚はもちろん質感や触感にもこだわった化粧板です。 一般化粧紙より、耐磨耗性・耐擦傷性、耐有機溶剤性に優れた化粧紙を採用。 上質な室内空間を演出した、戸建住宅から店舗・施設まで 幅広い用途にご使用いただけます。 【ラインアップ】 ■グランアート グロスマット強化紙化粧合板 GRNシリーズ ■グランアートモール(強化紙モール) GA/GBシリーズ ■木口貼りテープ(強化紙糊付) KPFシリーズ ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。

  • 単板化粧板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

練付化粧合板『KDパネル』

オフィス・公共空間に!木が本来持つ天然の質感を残しながらも、しっかりと表面を保護します

『KDパネル』の科定企業の塗装技術は、木が本来持つ天然の質感を 残しながらも、しっかりと表面を保護し、湿気によるカビ、伸縮等の 発生を最小限に食い止めることを可能にしています。 その塗装・加工方法はさまざまで、今までにないデザイン性を 加えることに成功しました。 また、F☆☆☆☆対応品の為、環境に配慮しており人体に無害です。 多くの住宅・オフィス・公共空間に採用いただいております。 【カラーラインアップ】 ■Light ■Dark ■Natural ■Rough cut ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 単板化粧板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

塗装合板『ドルフィンコート』

さまざまな用途にご使用可能!国産合板で作られた塗装型枠用合板をご紹介!

ドルフィンコートは国産カラマツと ロシア産ラーチを原材料として日本国内で製造され、 森林認証・JAS認証を取得した針葉樹塗装型枠用合板です。 現場の意見を取り入れ板面を緑色にすることにより、南洋材塗装型枠用合板との 併用時の見分けが容易になりました。 【特徴】       特長1 環境配慮型製品です。    特長2 国産材を有効活用しています。    特長3 塗装面の平滑性を高めています。    特長4 板面に鮮やかな緑色を採用しています。    特長5 安定供給体制を確立しました。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 合板
  • 副資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

針葉樹塗装型枠用合板『ドルフィンコート』

各消費地に在庫を保有している為ジャストインタイムでの納入可能!安定供給・安定価格を実現

『ドルフィンコート』は、国産カラマツとロシア産ラーチを原材料として 日本国内で製造され、森林認証・JAS認証を取得した針葉樹塗装型枠用合板です。 塗料にはシンナー等の溶剤を一切使用しない無溶剤系ウレタン樹脂塗料を採用。 また、板面を緑色に塗装することで熱帯材塗装型枠用合板との区別が容易となり、 適材適所での使用・管理が可能となりました。 【特長】 ■無溶剤系ウレタン樹脂塗料を採用 ■森林認証を取得した環境配慮型製品 ■塗装面の平滑性を高めた仕様 ■板面に鮮やかな緑色を採用 ■安定供給体制を確立 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 型枠材
  • 合成樹脂合板
  • 合板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録