ASE光源
広帯域・高出力の近赤外線を放射。コンパクトで使いやすいASE光源
DAYY Photonics社の高性能光学エンジンとアンプモジュールを採用したコンパクト・広帯域・高出力のASE光源です。 独自のドライバーとコントローラーが搭載されており、操作や光出力の調整などを簡単に行うことが可能です。 光出力が高いため、SLD光源よりも高い出力が求められるアプケーションに最適です。
- 企業:ケイエルブイ株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 35 件
広帯域・高出力の近赤外線を放射。コンパクトで使いやすいASE光源
DAYY Photonics社の高性能光学エンジンとアンプモジュールを採用したコンパクト・広帯域・高出力のASE光源です。 独自のドライバーとコントローラーが搭載されており、操作や光出力の調整などを簡単に行うことが可能です。 光出力が高いため、SLD光源よりも高い出力が求められるアプケーションに最適です。
バーピッチを狭くすることで偏光結合することなく高い輝度を得ています
当製品は、3 msの最大パルス幅で、最大100 kWの出力を生成する 高出力QCW半導体レーザ光源です。 バーピッチを狭くすることで偏光結合することなく高い輝度(4MW/cm2sr)を 得ており、ダイオードはARコーティングが施された窓によって湿気や埃から 保護されてます。 【特長】 ■120kW/ライン @ 880nm、940/980nmまで ■1MW 8ラインマトリックアレイ ■波長 808nm、880nm、915nm、940/980nm ■100kWバージョン用ドライバー供給可 ■非蒸留水にて10-40℃まで動作可能 ※英語カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
基礎検討や応用開発に向けた紫外線光源!製品複数のバリエーションをご用意しております!
当製品は水銀フリー紫外線光源です。 基礎検討や応用開発に向けた標準サイズ品。 この他にも発光パワーグレード、デバイスサイズ等、 複数のバリエーションを用意しており、特注サイズにも対応いたします。 【特長】 ■小型・軽量 ■平面型 ■特注サイズにも対応 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
殺菌・除菌効果はそのままで人体への悪影響をカットした新技術!UV-Cの紫外線の中でも波長222nmの人体に影響のない紫外線を利用
Care222(R)とは、波長222nmをピークに持つエキシマランプに特殊な光学フィルタを組み合わせることで、 ヒトに悪影響を及ぼす230nm以上の波長をカットした、抗ウイルス・除菌技術です。 波長222nmの紫外線は、太陽光には含まれるものですが、大気層(オゾンなど)で吸収されるため 地上に届かないUV-C(100~280nm)に分類されます。 UV-Cは地上に届くUV-AやUV-Bと比べて、除菌力が優れています。 アルテックスでは、Care222(R)を搭載した各種製品(LED照明等)を取り扱っております。 また、Care222(R)を使って製品化を検討されている方はご相談ください。 ■現在の取り扱い商材 ・UV照射器『UV-PRO 222』 ・UV光源搭載のダウンライト『Downlight222』 ・UV光源モジュール搭載LED照明 ※詳細はPDFダウンロードいただくかお問合せ下さい。
携帯型、光源にLEDを採用したUV硬化用光源
手持ちで使用することを想定したデザインで、トリガーを引くことでUV光が照射されます。 生産工程でオフラインの硬化装置が必要な方におススメです。 ■コンパクトなデザインで使いやすい ■波長:370nmまたは405nmから選択 接着剤、樹脂の硬化波長に合わせてご選択いただくことができます。 《出力強度》 UVA(370nm) : 出力 1,000mW , 出力密度 2,000mW/cm2 Violet(405nm):出力 2,000mW , 出力密度 4,000mW/cm2
広帯域、高安定の波長可変SLD光源。 広帯域、多波長の光を高効率、低損失で出力することが可能!
●広帯域 最大スペクトル範囲:1265~1725nm(最大バンド幅:460nm) ●小型 32pinバタフライパッケージに最大6個のダイオードを搭載可能 ●高安定性 効率的な熱設計と内蔵された温度管理機能により10pm以下を達成※ ●使い易い設計 USB/Ethernet通信にて各SLDを独立制御※ ●波長掃引が可能 ライン幅1nm、速度50µs(20KHz)の波長掃引光源へカスタム可能※ ●最大6個の各SLEDを独立して制御可能 ●電流制御:0~1.2A ●全制御をソフトウエアでモニタリング ●ヒートシンク、PCBの温度管理 ●自動ファン制御により、最適な温度管理 ●APIカスタム利用可能 ※ドライバー一体型に適用されます。
φ8mm超小型レーザープロジェクター!小型機器への組み込みに適しています。
『MMシリーズ』は、小型機器への組み込みに好適な半導体赤色レーザー光源です。 ギラつきが少なく目に優しい670nm赤色光を採用。 パターン形状にスポット・ラインがあり、焦点は固定です。 また、APC回路内蔵で周囲温度変化・電源電圧変動の影響を受けません。 【特長】 ■直径φ8mm, 全長29mmの超小型レーザープロジェクター ■ギラつきが少なく目に優しい670nm赤色光を採用 ■パターン形状にスポット・ラインがあり、焦点は固定 ■APC回路内蔵で周囲温度変化・電源電圧変動の影響を受けない ■単一故障対応の基板を使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
操作性に優れた、シングルチャンネルSLD光源
「Single-SLED ISB1」はドライバーが一体型となったスーパールミネッセントダイオード(SLD)光源です。 USB/RS232/Ethernetのいずれかの通信インターフェースから専用のGUIと接続することができ、SLD光源の出力や周波数の変調などを簡単に操作することができます。 波長範囲が広いものや高出力なものなど、様々なSLDを取り揃えておりますので、お客様のご要求に応じたSLD光源を選べます。 ・豊富な製品ラインナップ(中心波長オプション:770~1680nm) ・高出力:~50mW ・FWHM:15~110nm ・低ノイズ:30dB(PMFアイソレーターを統合) ・専用GUIで簡単に操作可能 ・複数の通信インターフェースで接続可能(USB、RS232、Ethernet)
コンパクトで軽量!視認性の高い515nmの半導体レーザー光源をご紹介します。
『DSシリーズ』は、視認性の高い515nmの半導体レーザー光源です。 従来のグリーンレーザー光源では難しかった高温、低温でもご使用頂けます。 外部コントロール(変調)機能、遠隔(有線)光量調節機能(特別仕様)を搭載。 駆動回路一体型なので、コンパクトで軽量です。 また、ケーブル・保持機構等の各種オプションを準備、可能な限りお使いの 環境に対応します。 【特長】 ■波長515nmのグリーンレーザー光源 ■視認性が高いので位置決め・ガイド光等の目視用途に有効 ■半導体緑色レーザーのため、-10~50℃の広温度範囲で使用可能 ■最大出力5mW~20mWに対応、出力調整可能(0~100%, 外部変調可) ■パターン形状は、スポット・ライン4種・クロスがあり、焦点調整可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
緑・紫405nm・紫外線の可視光光源の開路内の流れをそれぞれご紹介いたします!
樹脂粒子『LumisisMarker』を用いた可視化実験の応用例をご紹介します。 可視光光源(例えば緑)は、粒子・壁面の全てが光源と同色に光ります。 可視光光源(紫405nm)では、Lumisis Markerは緑色、壁面は光源と 同色に光ります。また、不可視光光源(紫外線)では、Lumisis Markerは 緑色に見え、壁面は見えません。 【特長】 ■可視光光源(例えば緑) ・従来の可視化方法では壁面も粒子も光源と同色になる ・流れの可視化がほとんどできない ■不可視光光源(紫外線) ・カメラの種類によらず光学フィルタを使用すること無く壁面の ハレーションがほとんど無い状態で、鮮明な粒子挙動を撮影可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
パターン形状はスポットおよび3種類のライン!焦点調整可能なレーザー光源を紹介
『KMシリーズ』は、低消費電力で様々なバリエーションより選択できる スタンダードな赤色レーザー光源です。 パターン形状は、スポットおよび3種類のラインがあり、焦点調整可能です。 駆動回路一体型なので、コンパクトかつ軽量。 ケーブル・保持機構等の各種オプションをご用意しております。 【特長】 ■低消費電力の赤色レーザー光源 ■様々な波長・出力のバリエーションをラインナップ ■出力調整可能(10~100%, 外部変調可) ■駆動回路一体型でコンパクトかつ軽量 ■可能な限りお使いの環境に対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
青・紫405nm・紫外線の可視光光源の物体周りの流れをそれぞれご紹介いたします!
樹脂粒子『LumisisMarker』を用いた可視化実験の応用例をご紹介します。 可視光光源(例えば青)の場合、物体周りの流れでは、流体中の全ての ものが光源と同色に光ります。 可視光光源(紫405nm)では、Lumisis Markerは緑色です。物体とゴミや 気泡は光源と同色に光ります。 また、不可視光光源(紫外線)では、同じくLumisis Markerは緑色に見え、 物体やゴミや気泡は見えません。 【可視光光源(例えば青)特長】 ■従来の可視化手法 ■物体と粒子の境界を分けるためにマスキング処理が必要 ■ゴミなどの不要な情報まで撮影される ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高強度の紫外線を照射!ライン長さや幅などご要望に合わせた光源を提供
『ライン照射用LSシリーズ』は高強度の紫外線をライン上に照射する UV-LED光源です。 LEDは265.280.365.385.405nmのラインアップがあり複数波長を ミックスした光源も製作可能。 冷却方式(空冷、水冷)にご指定がある場合でも好適な設計の光源を 提供いたします。 【仕様(一部)】 ■外観 ・照射ヘッド:梨地白アルマイト ・コントローラ電源:板金塗装筐体 ■出力波長:365±5nm(ご要望により265、280、385、405nm等も製作可) ■紫外強度:初期600mW/cm2以上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
半導体レーザーを用いた赤色レーザー光源です。駆動回路一体型コンパクト設計。ラインも描写できます。
レーザー光は鮮明な表示を実現し、計測用途においても高精度測定に使用されています。使用環境・用途に応じて光学的・電気的・機械的なアレンジが必要になるケースが多いようですが、可能な限り対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 ※ OEM・ODM及び代理店を募集しております。弊社HPより是非お気軽にお問合せください。
駆動回路一体型!出力安定化技術で特許を取得したグリーンレーザー光源をご紹介
『KCシリーズ』は、視認性が高い532nmのレーザー光源です。 スポット・ライン・クロス、計6パターンの照射形状よりお選びいただけます。 駆動回路一体型なので、コンパクトかつ軽量。 出力安定化技術で特許を取得、省電力でチラつきを最大限に抑えました。 ケーブル・保持機構等の各種オプションをご用意しております。 また、可能な限りお使いの環境に対応します。 【特長】 ■波長532nmのグリーンレーザー光源 ■視認性が高い ■位置決め・ガイド光等の目視用途に有効 ■最大出力1mWタイプと3mWタイプがあり、出力調整可能(0~100%, 外部変調可) ■パターン形状は、スポット・ライン4種・クロスがあり、焦点調整可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。