ステンレス製全方向アイボルト ロードリング
全方向負荷性能に、耐食性と耐塵性をプラス
リング部の180°可動と、ボルトを軸にした360°回転により、全方向負荷の対応を実現したロードリングのステンレス仕様です。錆や衛生面に配慮しなければならない現場での使用に適しています。
- 企業:株式会社ルッドスパンセットジャパン
- 価格:応相談
1~6 件を表示 / 全 6 件
全方向負荷性能に、耐食性と耐塵性をプラス
リング部の180°可動と、ボルトを軸にした360°回転により、全方向負荷の対応を実現したロードリングのステンレス仕様です。錆や衛生面に配慮しなければならない現場での使用に適しています。
生長の早い「竹」に着目し地球環境に配慮!騒音防止機能付きのタオルリング
『KSR-1』は、新築・リフォーム・「和」・「モダン」どのような お住まいにも合うデザイン性のタオルリングです。 リング部分の縦振り機能をあえて失くすことで、壁に当たり 騒音になることを防ぎました。 シンプルなデザインの中にも「竹」がさりげないアクセントを付けています。 【特長】 ■生長の早い「竹」に着目し地球環境に配慮 ■抗菌、抗カビ、抗酸化、消臭効果で清潔感を保つ ■残留農薬を使わない自然素材 ■騒音防止機能付き ※詳しくはお問い合わせください。
ワークのピッチ変更作業に簡単便利なユニットです。
ワークの多数個搬送などでピッチを変更する場合があります。 今までは装置仕様に合わせ都度自作するために、大きな時間と労力をかけていました。 MEG は長年培われたカム技術をベースに、自在にピッチを変えられる汎用ユニットを開発しました。小型・シンプルな機構で高速作業も実現し、長期に亘り安定した動作を繰り返します。 PCU ピッチチェンジャーを是非、貴社の設備にご採用ください。 【特徴】 ○コンパクト&軽量 ○高速 ○フレキシブルストローク 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
クロスローラーリングシリーズにフランジ付きのRF形が登場。軽量化や生産性向上が要求されるロボットに最適な製品です。
ロボットの軽量化、組付け時間の短縮を実現する、フランジ付きクロスローラーリングです。 ・独自形状により更なる軽量化を実現 ・フランジ付き仕様により組付け時間が短縮 ・ロボットの生産性向上に貢献 『クロスローラーリング』ローラーが交互に直交配列されており、1 個の軸受でラジアル荷重、アキシアル荷重などの様々な方向の荷重とモーメントを負荷できる軸受です。 RF型はフランジ付きのため、軸やハウジングに直接取付け可能で組付けが容易で製品断面積が小さくなります。 従来の取付穴付きクロスローラーリングRU 形の組付け易さを継承しつつ、軽量化を実現した製品です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
あらゆる負荷方向に対応する、柔軟にして強靭なアイボルト
ロードリングは、リング部の180°可動と、ボルトを軸にした360°回転により、全方向負荷に柔軟に対応します。ボルト位置とリングをずらした設計により、従来品では横荷重のみが負荷されるような状況でも、正常で安全な使用が可能。また、全数磁気探傷検査に合格したハイテン10.9級以上のボルトのみを使用。強靭な仕様で、高い安全性を確保しています。 ※詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
コンパクトでタイムロスの少ない内ゼネバ方式のマイクロ・インデックスユニット
自動組立システムに使われる間欠割出装置は搬送や選別などのメイン駆動源として、その信頼性が強く求められています。 「薄型インデックスユニット」は、内ゼネバ方式を採用して割付け角度を大きくとり、スムーズで高速駆動を可能にしたうえ、余分な機構を省いたシンプルな割り出しとロッキング機構の一体化製品です。 数々のアイディアを注ぎこんだ小型インデックスドライブ用デバイスです。 【特徴】 ○メカ機構にモータを直付けし、小型・省スペースを実現 ○バリエーションは4分割(90°)と6分割(60°) ○付属のコントローラのツマミで簡単スピード調整 ○入力信号の切替のみで逆回転も容易に実現 ○割出し中の過負荷を検知し、自動停止する保護機能付き 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。