リレー(計測) - メーカー・企業と製品の一覧

リレーの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

コントロールセンタ搭載マルチリレー『IPR』

省配線、高信頼性をさらに高めた新マルチリレー『IPR3』新登場

『IPR』とは、Integrated(統合した、完全な)Protect(保護)Relay(リレー) の略で、モータコントロールに必要なすべての要素を取り入れたマルチリレーです。 過電流、過電流瞬時、欠相、地絡、不足電流など充実の保護機能で、 様々な用途のモータに対応可能です。 運転、停止、異常などの各種状態表示や電流値、簡易電力量などの 各種計測データを表示します。 また、過電流、地絡、欠相などの保護機能試験が可能なため、異常時の シミュレーションを容易に行うことができます。 【特長】 ■充実の監視・保護機能 ■簡易ラダープログラム機能による省配線化 ■CC-Link簡易2重化通信による高信頼性 ■省スペース化を追求、超薄型構造を実現 ■自由度の高いパラメータ設定をパソコンから転送可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 動力設備
  • 受変電設備
  • 配・分電・制御盤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【リレー】シグナルリレー ラインアップ一覧

低電流及び低電圧向けに設計され、主に2A以下のスイッチングに使用されます

「シグナルリレー」は信号リレーとも呼ばれ、電気的に操作する 機械式スイッチの一種です。 スイッチング目的で基板内で使用。電気インパルスによって操作され、 回路を開閉する機能を備えています。 汎用タイプ、小型タイプ、高感度タイプ、高周波タイプなど、 様々な種類があり、通信機器や試験・計測機器、セキュリティ機器など、 幅広い用途で使用されています。 【種類】 ■汎用タイプ ■小型タイプ ■高感度タイプ ■高周波タイプなど ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他PC・OA機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録