モルタル(高炉セメント) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

Pコン穴埋め専用モルタル ※高強度・強接着でキレイ!

簡単施工で仕上がりもキレイ!高強度・強接着のPコン穴埋め専用モルタル

Pコン穴埋め専用モルタル「コーンモルタル」は、プレミックスモルタルなので、水で練るだけで簡単に使用でき、高炉セメント近似色でキレイに仕上がります。 プレミックスの特徴は、規定量の水を入れて混練するだけなので、調合の失敗はほぼありません。また、練る人が変わっても一定の品質が保てる製品です。 【特長】 ■プレミックスモルタルなので、水で練るだけで使用可能! ■無収縮、強接着、高炉セメント近似色 ■10kg袋でPコン(25mm)が280箇所穴埋め可能! (ホーシン・コーンモルタル試験成績書) ■曲げ強度:8.1(N/mm2) ■圧縮強度:46.6(N/mm2) ■接着強度:2.1(N/mm2) ■透水量:6.2(g) ■収縮率:0.06(%) ※詳細は直接お問い合わせ頂くかカタログダウンロードよりお問い合わせ下さい。 

  • 2.JPG
  • 1.JPG
  • 作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

既調合 普通モルタル『プレミックスモルタル Mシリーズ』

コンクリート構造物の保守に貢献!高品質の砂を骨材とした配合が選べる建築資材!

「Mシリーズ」は、高品質の砂を骨材とした配合が選べる 普通モルタルの既調合品です。 砂の粒度を調整していますので、作業性に優れると共に 安定した強度を発現します。 製品の品質証明も試験成績表を始めとする各種書類を 完備していますので、安心してお使い頂けます。 【特長】 ■高品質  ・骨材⇒JIS A 5005に準じて製造された高品質な砂  ・結合材⇒太平洋セメント社製 普通ポルトランドセメント       水島リバーメント社(JFE)製 高炉スラグ微粉末 ■安定性  ・骨材は原砂を3~5mm/1.2~3mm/1.2mmアンダー/微粉の4種に分級  ・適量の保水剤、減水剤を混和しているので作業性に優れる ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 既調合モルタル
  • 左官・塗装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐硫酸性ポリマーセメントモルタル『スタミックHS』

下水道施設用および各種コンクリート構造物の改修工事において耐硫酸性に優れた断面修復材!

『スタミックHS』は、高炉スラグ系粉体及び特殊繊維を配合した耐硫酸性に 優れたポリマーセメントモルタルです。 日本下水道事業団「下水道コンクリート構造物の腐食抑制技術及び防食 技術マニュアル」断面修復材モルタルの品質規格に適合。 コテ塗り施工/吹き付け施工が可能で、各種コンクリート構造物の 改修工事における駆体断面修復材としてご使用いただけます。 【特長】 ■高炉スラグ系粉体及び特殊繊維を配合し耐硫酸性に優れる ■粉末樹脂混入タイプの一材化製品 ■東京都下水道局改修技術マニュアル「断面修復材の要求性能指標」に適合 ■コテ塗り施工/吹き付け施工が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2022-07-08_15h49_29.png
  • 特殊工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐硫酸モルタル『U-アシテクト』

下水道・各種排水施設のリニューアルに!様々な腐食環境へ対応する耐硫酸モルタル

『U-アシテクト』は、下水道・排水施設等の腐食環境に対応した防食工法 (塗布型ライニング工法、モルタルライニング工法)への適用が可能です。 主要成分が高炉スラグ系の「U-アシテクトAP」と、アルミナセメント系とする 「U-アシテクトT」などをラインアップしております。 食品・化学工場の排水路、排水処理槽や鉱山の硫酸ピット等への 施工実績もございます。 【関連製品リスト】 ■U-アシテクトAP ■U-アシテクトT ■U-プライマーT(U-アシテクトT用混和液) ■フィルスターI B(無機系ひび割れ注入材) ■フィルスターSS/SW(超速硬止水材) ■U-ペーストII(亜硝酸リチウム系鉄筋防錆材) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 土木工法
  • コンクリート工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無収縮モルタル 太平洋プレユーロックスAS(NETIS)

アルミノシリケート混和材を含む特殊混和材の作用により緻密化!遮塩性が大幅に向上

『太平洋プレユーロックスAS』は、 アルミノシリケート混和材および高炉スラグ微粉末を予め混和することで組織を緻密化し、 内在鉄筋の劣化因子(塩分や水分等)の浸透抑制が図れる無収縮モルタルです。 特に海岸部の飛来塩分や融雪剤散布など塩害対策が求められる場合での使用に好適。 ノンブリーディングかつ適量配合された石灰系(主成分:酸化カルシウム)膨張材の作用により、拘束条件下で無収縮性が発揮されます。 【特長】 ■アルミノシリケート混和材を含む特殊混和材の作用により緻密化されるため、ノンポリマーでありながら高い遮塩性を示す ■従来の無収縮モルタルと同様に流し込み施工、ポンプ施工が容易 ■ノンブリーディングかつ適量配合された石灰系(主成分:酸化カルシウム)膨張材の作用により、拘束条件下で無収縮性が発揮される ■硬化後は早期から長期にかけて安定した強度発現性を示す 国土交通省 新技術情報提供システムNETIS登録製品 登録番号:KK-230051-A ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2023-01-24_14h09_45.png
  • 2023-01-24_14h09_36.png
  • 既調合モルタル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録