ベル(6v) - メーカー・企業と製品の一覧

ベルの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

耐圧型防爆ベル(DC)『EMB-6』

【警報ベル】使用電圧範囲はDC19.2~28.8V!保護構造がIP54の耐圧型防爆ベル

『EMB-6』は、一般工業用耐圧防爆ベルです。 使用電圧範囲はDC19.2~28.8V。 保護構造はIP54で、消防認定品です。 【特長】 ■一般工業用 ■保護構造IP54 ■消防認定品 ■RoHS2に対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 非常警報装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

警報ベル KB-6-24

侵入者への威嚇と同時に周囲に異常を知らせます

■セキュリティシステムには欠かせません けたたましい音で侵入者を威嚇し、同時に周囲へ異常を知らせるという機能は、 セキュリティシステムには必要不可欠です。 ■ハイ・パワー・サウンド 侵入者を強力な音量で威嚇します。 モーター方式を採用しているので、従来方式(プランジャー機構)に比べ故障が少なく耐久性に優れ、 しかも消費電流はわずかです。 ■抜群の耐久性 アルミ合金ダイキャストにメラミン焼付塗装を施しているので、耐久性は抜群です。 ■さまざまな電源電圧に対応 DC24V仕様(KB-6-24)と、AC100V仕様(KB-6-100)をラインナップ。 現場に合わせて選択できます。

  • 防犯センサー・システム
  • 防犯装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

呼び出しベルのIot 【SMA-Tera スマテラ】ログ収集可能

【工場関係者様必見】アンドンの呼出し状況や回数をクラウド管理し、確認・分析することが可能に!

呼び出しベル『スマジオ』に専用接続機器を繋ぎ、呼出し状況や回数をクラウド管理し、確認・分析することが可能になりました。 面倒なLAN接続や、細かい設定などは一切不要。 専用機器からの現場Wi-fi接続をすることで、全ての送信機の送信状況を閲覧できるようになります。 ***呼び出しベルを導入していてこんなご要望ありませんか?*** ■日に何回呼び出しがあったか確認したい。 ■どの呼び出しベルが多く押されているか比較したい。 ■どのくらいで対応出来たか知りたい。 ■呼び出しのログを収集したい。 ***そんなお悩み、『SMA-Tera』で一発解決。*** SMA-Teraなら面倒な設定なしで、 呼出しに関する色々なデータを確認・収集することが出来ます。 【1】リアルタイムの呼び出し状況や回数、平均対応時間等を1つの画面で確認できます。 【2】各送信機の送信回数を、色別のグラフで表示され、複数の送信機の回数頻度を比較出来ます。 【3】各送信機の送信時間とキャンセル時間を集計し、CSVデータでダウンロードできます。 【4】連携するスマジオを複数台登録し一括管理できます。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録