ビス(木造) - メーカー・企業と製品の一覧

ビスの製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

屋外施工用ビス『エクスタップ』

コーススレッドの弱点を解消!屋外施工用のタピックスをご紹介

『エクスタップ』は、「タピックス」の基本スペックをそのままに、 エクステリア工事に向けた最適化をはかりました。 優れた防錆力で環境条件にマッチし、長期間に渡って他のコース スレッドとは断然に違う耐久性を発揮します。 独自技術のねじ形状で木割れを抑え、堅木にも入り、木造外装工事、 水周りなどの木造内装工事に適しています。 【特長】 ■独自技術のねじ形状で木割れを抑え、堅木にも入る ■コーススレッドの弱点を解消、折れ・頭飛びが少ない ■サビへの備えを強化、高耐食性ステンコート処理 ■木造外装工事、水周りなどの木造内装工事に好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木用ビス『エクスタップ』

木割れの発生を抑える!防錆力を高め腐食にも強いエクステリア用のタピックス

『エクスタップ』は、防錆力と耐腐食性のきわめて高いステンコート表面処理を 採用しております。 屋外施工用ビスとしての性能を充分に備え、バルコニー・ガーデニング・ベンチ・ デッキ取り付けなどの木造外装工事に対応。 折れ・頭飛びが少なく堅牢なので、高トルク電動ドライバーでの作業にも安心して ご使用いただけます。 【特長】 ■防錆力を高め腐食にも強い ■特殊刃(羽根)の効果で下穴が要らず、木割れの発生を抑える ■台所・浴室関連など、水周りの木造内装工事にも好適 ■高トルク電動ドライバーでの作業にも安心して使用可能 ■プラスとスクエア、2種類のビット穴をご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 木工用機械・器具・工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『GH5ビス』

高倍率の耐力壁×設計自由度アップを実現!環境にやさしい表面処理を施したビス

『GH5ビス』は、特殊な材料を使わず、構造用合板(JAS)厚9mmを 専用ビス(GH5ビス)で留めるだけで、高倍率(5.0と3.6)の 耐力壁を実現できるビスです。 木造軸組壁倍率の大臣認定の最高倍率5.0を取得。耐震性を確保しながら 開放的空間設計が可能で、設計自由度アップしました。 またディフェンスコートシルバー(クロムフリー)で表面処理しているため、 環境にやさしい仕様です。 【特長】 ■国土交通大臣認定 ■対象工法:在来軸組工法 大壁仕様 ■環境にやさしい表面処理 ■内(裏)側和室(真壁)仕様にも対応 ■ロール連結使用で施工がスピーディー ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

壁倍率5倍、床倍率5倍の特殊ビスで、想定外の地震に対策!

高倍率の耐力壁×設計自由度アップを実現した『GH5ビス』と根太レス工法耐震床用に開発された『ネダゼロ5ビス』で巨大地震に備える

想定外の巨大地震への対策はされてますか? 2016年の熊本地震では古くない築年数の浅い木造住宅が倒壊し、震度7が2回も発生するなど、2つの想定外が発生しました。 基準法を守っているだけでは必ずしも安全とは言えません。 そこで、想定外の地震に備えた工法『耐震55工法』ができました! 耐震55は、大臣認定上の最高倍率壁倍率5倍のGH5工法と品確法の性能評価の最高倍率床倍率5倍のネダゼロ5工法を組み合わせて構成する耐震工法です。外周部の壁にGH5工法を採用し、各階床面(あるいは屋根面)にネダゼロ5工法を採用することで、外周りを固め強固な箱型構造(スーパーモノコック構造)で、大きな地震力に抵抗できるようになります。 最高倍率5倍・5倍の壁と床で構成する耐震55(ゴーゴー)でワンランク上の耐震住宅を作りませんか? 【ビス特長】 ■GH5ビス  高倍率の耐力壁×設計自由度アップを実現! ■ネダゼロ5ビス  根太レス工法耐震床用に開発!(厚物構造用合板 24mm・28mm)

  • 安全保護・消耗品
  • 補強・補修材
  • 耐震・制振機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録