ネット(栽培) - メーカー・企業と製品の一覧

ネットの製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

『高設苺育苗用ネット』

苺栽培に最適!高設栽培で腰を曲げずに作業でき、作業性を大幅に向上!

『高設苺育苗用ネット』は、高設栽培のため、農薬を使わなくても 苗が病気にかかり難い、苺栽培に最適な製品です。 液肥の使用により、栽培管理が容易。また、腰を曲げずに作業ができるため、 作業性の大幅な向上につながります。 「親株育苗用ネット」と、「親株から子分けするための苺の育苗ネット」のほか、 苺の苗をポットごと温室や冷却室に、容易に運搬できる 『夜冷用ポットホルダー(苺苗)』をご用意しております。 【特長】 ■減農薬 ■生産性の大幅向上 ■液肥使用により、栽培管理が容易 ■苗をポットごと用意に運搬可能 ■未使用時はコンパクトに積重ね可能 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

園芸用ネット PE

つる性の植物を這わせることで、すだれのような効果を発揮!再利用することが可能

「園芸用ネット PE」は、つる性野菜や花の栽培などに好適な、 製品です。 窓などを覆うように張れば、夏の強い日差しも、 つる性の植物を這わせることで、すだれのような効果を発揮。 使用後、這わせた植物と一緒に土に埋め、一定期間放置する ことによって、植物が腐り、再利用することが可能です。 【規格(約)】 ■0.6m×1.8m ■0.9m×1.8m ■1.8m×1.8m ■2.7m×1.8m ■3.6m×1.8m ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 園芸・ガーデン用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高機能遮熱ネット『青天張』

高温期の葉焼けや裂果を防ぎます

『青天張』は、緯糸密度と緯糸種の組合せで、太陽光をコントロールする 高機能遮熱ネットです。 作物の光合成を促進する波長領域(400~700nm)の透過率を維持しながら、 その領域外の赤外放射を遮蔽することで、作物の成長を維持しながら 熱線による高温障害(葉焼けや裂果)から作物をお守りします。 品種や生産地域に合わせてお選びいただけます。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【特長】 ■光線をコントロールして光合成を促進する可視光を透過 ■熱線遮断材に用いた金属粉は紫外線劣化の影響を受けにくく遮熱効果を持続 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 遮熱ルーフィング
  • エクステリア資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防風ネット

農作物の風除け、クビアカツヤカミキリ対策に防風ネット

ポリエチレン繊維を特殊編みした農園芸資材です。 軽くて、強く、耐久性に優れ経済的です。 ラッセル編みで、目ズレ・ほつれを起こしません。 遮光、防雹、保温、防風あらゆる用途に使用できます。 軽くて強度があるため、作業性、耐久性が優れ経済的です。 酸やアルカリ、カビにも強く泥水・塩水にも威力を発揮します。 通気性・透水性が抜群なので栽培効率が向上します。  防風ネット4mm目、2mm目のものは特定外来生物に指定されているクビアカツヤカミキリの防除対策にご使用いただけます。 【用途】 遮光・防霜・保湿・防風などの農園芸用資材

  • ネットフェンス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

用途拡大中!可視光は通し熱線は防ぐ遮熱ネット【青天張】

遮熱塗料でも、遮熱フィルムでもない『遮熱ネット』熱領域の赤外線と紫外線の両方を防ぎながら風は通すため屋外の様々な場面で活躍します

『青天張』は、近赤外線吸収材料CWO(R)を農業用ハウスのビニール材へ練り込むことで太陽光をコントロールする高機能遮熱ネットです。 光線波長の内、紫外線(400nm未満)と赤外線(700nm以上)を大きくカットすることで 可視光以外の熱線を防ぐことができます。 農業領域では作物の光合成を促進する波長領域(400~700nm)の透過率を維持しながら、 その領域外の赤外放射を遮蔽することで、作物の成長を維持しながら 熱線による高温障害(葉焼けや裂果)から作物をお守りします。 【特長】 ■光線をコントロールして光合成を促進する可視光を透過 ■熱線遮断材に用いた金属粉は紫外線劣化の影響を受けにくく遮熱効果を持続 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 遮熱ルーフィング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録