ギケン : ハイブリットドリル アルミ用
ゼロバリ誕生! バリを出さない アルミ・樹脂用ハイブリッドドリル
●下穴なしの一発穿孔でバリがでない ●フレさえなければ穴精度H6以下 ●抜群の直進性
- 企業:株式会社東京山勝
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年04月09日~2025年05月06日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~6 件を表示 / 全 6 件
ゼロバリ誕生! バリを出さない アルミ・樹脂用ハイブリッドドリル
●下穴なしの一発穿孔でバリがでない ●フレさえなければ穴精度H6以下 ●抜群の直進性
コンクリート穿孔などに 湿式 ダイヤモンドコアドリル NEシリーズ
【特徴】 高速回転するモーターと、専用ダイヤモンドビットで高速穿孔を可能にし、ハンマードリルや従来のコアマシンに比べ静かに早く手軽な穿孔を実現
鉄骨系下地材に下穴無しで施工可能!
ドリル長さ15mmの特殊刃先が鉄骨下地最大12mmまで貫通可能です。 ※詳細はカタログをダウンロード、またはお気軽にお問い合わせ下さい。
パッと付けて下穴あけ、パッと外してビス締め作業
業界初!段付ビットを電動工具につけたまま、下穴あけの装着が可能です。 段付ビット用下穴錐の着脱で、下穴あけ・ビス締め作業がスムーズに行えます。
ダイヤビットの回転ドリルで低騒音・無振動作業を実現した水循環式ドリル!埃が発生せず、コンクリート汚水を回収、ろ過後循環します!
『水すましG1』は、株式会社呉英製作所が製造販売をしている水循環式無振動ドリルです。 ダイヤビットの回転ドリルで低騒音・低振動作業を実現。 また、湿式なので埃が発生しないほか、コンクリート汚水を回収、ろ過後循環させるので現場を汚しません。 さらに、部品を交換することで、小径(φ4.0~φ10.5)からアンカーサイズ(φ12.7~φ18.0)の幅広い穿孔径への対応が可能です。 【特長】 ■低振動:打撃を使用しないので、タイルや躯体に欠けが起きにくい ■低騒音:穿孔時の室内側騒音レベル 60dB~68dB ■無粉塵:湿式なので埃が発生しない ■無汚染:コンクリート汚水を回収、ろ過後循環させるので現場を汚さない ■NETIS登録商品:No.CG-220010-A ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい