突板用テープカッターNeoSharp
難しいとされていた「突板テープ」のカットがカンタンにできる!
「突板用テープカッターNeoSharp」があれば突板テープのカットがカンタンに行えます。直線だけでなく曲線にも対応。また刃は360度使用可能で経済的。
- 企業:株式会社スターエム
- 価格:応相談
1~5 件を表示 / 全 5 件
難しいとされていた「突板テープ」のカットがカンタンにできる!
「突板用テープカッターNeoSharp」があれば突板テープのカットがカンタンに行えます。直線だけでなく曲線にも対応。また刃は360度使用可能で経済的。
本物の木で出来たテープ!表面に貼れば合板やアルミも立派な松やナラに早がわり!
ファンシーロールは、正真正銘の本物の木で出来ています。このテ-プを表面に貼れば合板やアルミも立派な松やナラに早がわり。机、棚、扉等の家具や、階段等の内装部材、窓枠等の内部造作材、ドア等の建具等、さまざまな場所に利用され、温もりのある空間を創り出しています。 【特長】 ■天然突板を使用したテープです ■ホルマリンの発生する接着剤を使用しておりませんのでF☆☆☆☆対応 ■裏面に不織布を用いロ-ル状なため、芯材の長さを選びません ■割れ、反り、ねじれ、汚れ、色やけの心配がありません ■家具、建具、内装部材、内部造作材等様々な箇所に利用できます ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい
ストライプ(積層)柄の天然木木口テープ!国産天然木の高級感に独創的なカラーの組合せ。これだけでデザインの幅が広がります!
色の異なる天然木の突板を積層したストライプ柄のファンシーロール・ストライプウッド 天然突板化粧合板やランバーだけでなく、メラミンや白ポリを表面に貼った基材の木口にストライプウッドを貼って頂くだけで、これまでの什器の質感を一気にグレードアップする事が可能となります。 柄は全部で以下の4種類。 1)バーチ合板柄:木のそのままの色を使い、積層間の濃淡をハッキリさせた柄 2)シナ共芯合板柄:積層間の濃淡の差を少なくした柄 3)カラータイプ・ブルー:青(染色)を使った積層柄【NEW!】 4)カラータイプ・レッド:赤(染色)を使った積層柄【NEW!】 テープ幅は最大150mmまでの対応可能で、棚板や側板の木口だけでなく柱やルーバーの化粧等、様々な用途にご活用頂けます。また、合板に比べて割安でサイズの制約がなく、フラッシュやランバーにする事で軽量化出来る為、設計様・ユーザー様などお客様から評価を頂いております。 また輸入合板に伴う入荷不安の問題も解消出来ます。 JAPAN WOOD DESIGN AWORD 2019受賞(バーチ合板柄・シナ共芯合板柄)
什器をグレードアップ!デザイン性の高い本物の木でできたエッジ材
『ファンシーロール』は、本物の木でできたエッジテープです。 30種類以上の世界の樹種に加えて、デザイン性の高いストライプウッドなど、豊富なバリエーションを取り揃えています。 「真っ白の什器では物足りない」 「他とは違った、デザイン性の高い什器をつくりたい」 「できるだけコストを抑えてグレードアップさせたい」 「入手困難、価格高騰、品質低下材の代用材はないか」 などのご要望にご提案します。 【特長】 ■木口に使えば白のポリ・メラミンの什器も一気にグレードアップ ■クリア塗装、着色塗装も可能で木口を自由にデザインすることができる ■レギュラーの0.45mm厚のほか1~3mm厚(定尺品TFタイプであれば更に4~6mm厚)も特注対応可能 ■意匠性をアップさせると同時に耐久性も向上させることができる 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
0.9~3mm厚の天然木エンドレステープ。家具・建具の木口用(無垢材の代用)として歩留まりアップと生産性向上に貢献します。
【特 長】 1)50m/100m巻のエンドレステープ(大量生産向き)なので基材の長さを選ばない。 2)突板積層品なので反り・ネジレが少なく、加工時の欠けも少ない。 3)突板グレードなので色・杢のバラツキが少ない。 4)最大150mm幅まで対応。巾木など木口材以外の用途にも活用可能です。(樹種により最大幅は異なります。) 5)特殊加工なしで曲げ半径300Rまで対応可能。(TR1:75R、TR2:200R、TR3:300R *樹種や材質によって異なりますのでご注意ください) 【解決できるお困りごと】 1)ロスが少ないので歩留まりが良く、ごみを捨てる手間も少ない。 2)加工トラブルが少ないので貼り直しの手間を削減。 3)木口面が並ぶ書架などで色が揃うため製品品質が向上する。 4)価格高騰、品質低下、入手困難な無垢材をTタイプに変更することでコストダウンも可能。 せっかく準備したのに曲がって使えなかったり、トリミングで欠けてしまって貼り直ししたりとお困りの家具メーカー様。 棚板の木口の色杢がバラバラで仕上がりに不満をお持ちのデザイナー様。 一度、Tタイプをお試し下さい。