テープ(ニッケル) - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

タニムラ 手でまっすぐ切れる完全導電性 布両面テープKG-CDT

完全導電性両面粘着テープ/手でまっすぐ切れる裏面から表面に(垂直方向に)通電する(電気が通る)布両面テープ

手で切れ 両面に電気が通る/完全導電性両面テープ 一般的な両面テープは、テープの表面と裏面に電気を通す(通電)ことができません。 一方この完全導電性両面テープは、テープ表面に対して垂直方向(表面から裏面へ)の通電か可能であり、 テープを貼った材料(被着体)と一体化して導電効果を確保します。 そして導電性布を使用しているため手でまっすぐに切れ、布のような柔軟性を併せ持ちます。

  • クリーンルーム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ネオジム磁石 丸型 両面テープ・滑り止めゴム付

吸着力の強い丸形のネオジム磁石に両面テープと滑り止めゴムをセットにした商品です。

磁石に両面テープを貼れば接着することなく使用することが可能です。滑り止めゴムを貼ることでキズ防止効果、また滑り落ちづらくなります。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エレクトロニクス用途向け導電性テープカタログ ※選定ガイド付き!

長年の実績とノウハウを生かした幅広い製品ラインナップで、効果的なEMC対策を提供します。導電性テープタイプ別選定ガイド付き。

エレクトロニクス技術の高度化は、製品のもつ機能をより多機能・多彩なものにするとともに、小型化・軽量化・薄型化・高密度実装化の傾向を強めています。 この技術トレンドに伴い、EMC対策ソリューションは、EMI(電磁波障害)による誤作動を防止する手段として、一層必要不可欠なものとなってきています。 効果的なEMC対策を実現するためには、基板・ケーブルハーネス・筐体・部品・回路などそれぞれのレベルで、適切な対策方法をとることが重要です。 3Mでは、各種導電性基材(金属箔など)と粘着剤を組み合わせたテープやシートをはじめ、特殊難燃性繊維を編組したスリーブなど、幅広いEMC対策ソリューションを取り揃えています。 【アプリケーション用途・事例】 ■各種OA機器、モバイル機器のシールディング ■各種ハーネスのシールディング、グラウンディング ■除電ブラシのグラウンディング ※導電性テープタイプ別選定ガイド付き資料を進呈中! ※詳しくはPDFダウンロード、またはお気軽にお問い合わせください。

  • 防水テープ・ボンド・ドレン・保護パネル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録