テープ(シールコート) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

テープの製品一覧

1~7 件を表示 / 全 7 件

表示件数

寒冷地での使用に対応!簡単に施工できるアスファルト補修用テープ

クラックシール材・止水材・目地材として使用可能な瀝青テープ 舗装の長寿命化に!

瀝青シール『クイックシール』は、軽くバーナーで温めて接着させるだけの簡単作業で 施工できる瀝青テープです。 プライマーがなくてもしっかり付着。 クラック補修、シールコート、サイドタックコートとして使えます。 アスファルトのひび割れや打ち継ぎ目から雨水の侵入を防ぎ、 舗装の長寿命化を目的とした製品です。 【特長】 ■-34℃合格、寒冷地での使用にも適している ■1.6mmの厚みのため、折り曲げが自由自在 ■乳剤の代替シールとして、きれいに仕上がる ■プライマーを使わなくてもしっかり付着 ■強い接着性で雨水の侵入を防ぐ ■不透水性で、止水材としても使用可能 【製品仕様】 ■幅6cm×厚さ1.6mm×15m ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • クイックシール11.jpg
  • クイックシール12.jpg
  • image_05.jpg
  • image_06.jpg
  • image_07.jpg
  • image_08.jpg
  • image_09.jpg
  • image_10.jpg
  • 舗装資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

舗装補修・端部にスプレー式瀝青系接着剤『あっスプレー』

アスファルト混合物・セメントコンクリート舗装の補修現場に!プライムコート・タックコート・シールコート剤。

『あっスプレー』は、接着性に優れる新しいタイプの スプレー式瀝青系接着剤です。 舗装端部、すりつけ部の定着に効果があります。 また、散布面が道路路盤・アスファルト舗装・セメントコンクリート 舗装などに使用可能です。 舗装修理にご利用ください。 【特長】 ■作業性が簡単です。 ■スプレーするだけで接着効果を発揮します。 ■すばやく施工できる480mlスプレー缶タイプです。 ■幅広い舗装工程で使用が可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他の土工事・地業・外部床

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アスファルト舗装用 両面粘着テープ『アステープ JTシリーズ』

簡単なオペレーションで舗装の長寿命化・美しい仕上がりを約束します!

当社では、舗装打ち換え時や切削オーバーレイ舗装のサイドタックコートに 好適なアスファルト舗装用両面粘着テープ『アステープ JTシリーズ』を 取り扱っております。 また、サイドタックコートとしてだけでなく、アスファルト舗装完了時の シールコートとしてもご使用頂けます。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■安全性が高く安心 ■コスト:生産性・収益性が向上 ■性能:ストレートアスファルト以上の強固な粘着力で舗装端部を一体化 ■環境:容器の廃棄不要、CO2排出削減にも貢献 ■時短:作業工程の簡素化、作業時間の大幅短縮を実現 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 舗装資材
  • 舗装用二次製品
  • 舗装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

タニムラ クリーンルーム用テフロンテープ MK-PTF

PTFEテープ・ガラスクロステープ / プラスチック巻き芯

クリーンルーム内には、粉塵を発生する一般テフロン(PTFE)粘着テープ類は持ち込みません。 クリーンルームで使用する際には、本製品「クリーンテフロンテープ」を使用します。 ●巻き芯に「樹脂コア」を採用。 クリーンルーム内での粉塵を抑えます。 ●粘着テープの基材には「ガラスクロス」を使用。 非常に高い強度があり耐熱性にも優れます。 ●表面にはPTFE/テフロンをコーティングを施してます。 すべり特性が良好で、低摩擦性・耐摩耗性・耐薬品性およびテープへの付着物の防止に優れます。 ●粘着剤にはシリコン粘着剤を採用。 約260℃の長時間耐熱性があります。

  • クリーンルーム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【サンプル無料進呈中】司フエルト商事取り扱い断熱材

針刺方式の機械的縫合方式を採用し、耐熱度も硝子長繊維の耐熱度と同じです。

SWM (スーパーウールマット)は、ガラス長繊維を解繊装置を用いて、ガラス綿状にし、これをニードルパンチ機により針刺方式にてフェルト状に成形したものです。 ヒシコールコートは、SWMに耐熱1,000℃の無期質表面処理剤(ヒシコール)をコーティングしたもので、ガラス繊維の飛散防止、かゆみ止めの効果があります。また、コーティング剤が無機質ゆえ不燃であります。 【ラインナップ】 ○SWM (スーパーウールマット) ○ヒシコールコート ○バサルト ○イソウールBSSR 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 造形

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

貼ってはがせる両面テープ<PRドット糊マウントテープ>

下地を傷めず、貼ってはがせる両面テープです。押しピンやマグネットの誤飲の心配もこれで解決!お子様がいる場所でも安心です。

<PRドット糊マウントテープ>透明の両面粘着フィルムです。 ーーーーーーーー ★貼ってはがせる! ーーーーーーーー ウインドウや壁に押しピンやマグネットを使わず簡単に繰り返し貼り剥がしができます。 ーーーーーーーー ★安心安全! ーーーーーーーー 押しピンやマグネットを誤飲してしまうこともないので、小さなお子様がいるところでも安心してご使用いただけます。 ーーーーーーーー ★跡が残らない! ーーーーーーーー セロハンテープの様に剥がした後が残ることもありません。 品番:FS-T009 基材:PET 厚み:75μm 粘着剤:PRドット糊(完全再剥離)/強粘着 規格:1000mm×30mm コア:3inch 基材厚み:75μm ーーーーーー ★使用用途 ーーーーーー 〇様々なお店で活躍!ポスター・POPを貼るときに 〇幼稚園など安全面が気になる場所の掲示物に 〇DIYにも 〇イベント… \沢山ありすぎてこちらに書ききれません!!!/ ↓お手数ですが、ページ下部の【用途/実績例】をご参照ください。↓ ★Youtubeでこの製品を紹介中↓下記URLより★

  • その他
  • ガラス装飾材
  • 内装用壁面装飾

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アスファルト乳剤型舗装用目地材『ニンジャコーキング』

舗装調査・試験法便覧 乳剤型 規格適合の低弾性タイプ。専用プライマー不要で施工可能

『ニンジャコーキング』は、二液混合型ゴムアスファルト乳剤タイプの 簡易迅速施工用充塡材です。 主剤容器はチューブになっており硬化剤(液状)を入れて振り混ぜるだけで 速硬化型の注入充塡材となります。 低弾性タイプの目地注入材としてのほかにも、その使いやすさから、 様々な場所で活躍する汎用常温シール材です。 【特長】 ■プライマー不要 ■簡単充填 ■速硬化タイプ ■環境に配慮した製品 ■安全性が高い ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • ニンジャコーキング01.PNG
  • ニンジャコーキング02.PNG
  • ニンジャコーキング03.PNG
  • ニンジャコーキング04.PNG
  • ニンジャコーキング05.PNG
  • 目地材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録