テープ(ゴムシール) - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

すべり止め・傷防止粘着テープ 「ホールドテープ」

粘着材付で簡単貼り付け!「滑り改善」が手軽に出来る粘着テープ

すべり止めは、「足元」だけでなく「モノ」へも効果を発揮します。 工場・倉庫・店舗など、様々な「滑る」場所で改善! よく接触する場所(備品・施設・通函・製品)での傷防止として最適です。 薄い(厚さ1mm)ゴムシートなので伸びが良く、曲面でもフィットします。 【特徴】 ○表面は、滑り防止・小傷が目立たないシボ加工付き ○屋外でも利用できる耐候性の優れたゴム素材と粘着材 ○巾80mmとワイドなので、確かなグリップ力を発揮 ○たっぷりと使える業務用サイズの20メートル巻き  (環境に配慮した紙管レス) ○必要な長さをハサミで簡単にカットできる 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 階段のすべり止め金物
  • 屋外階段
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

日東電工 両面テープ『Nitto 接合材』

両面テープ「モノ」と「モノ」をくっつけて、「ニーズ」と「機能」もくっつける。

Nittoは、半世紀にわたり数多くの両面テープを開発してきました。私たちはたくさんのことをお客様から、そして市場から学び、さまざまな機能をテープに付加しています。 Nittoは、さまざまな機能をもつ両面接着テープで、エレクトロニクスから住宅や家庭用品まで、多くの分野で皆さんの生活を支えています。両面接着テープはお客様のアイデア次第で、さまざまな使い方が可能です。お客様の用途に最適なテープが必ずみつかるはずです。 両面テープ品番一覧 https://www.nitto.com/jp/ja/products/double/ 両面テープ選定ツール(日東電工TAPE MUSEUM内) https://www.nitto.com/jp/ja/tapemuseum/special/vol21/ 【両面テープ選定時ヒアリング事項】 ■テープを貼り付ける材質は何と何ですか? ■どのような用途に使われますか? ■屋内・屋外等、どのような場所で使われますか? ■ご要望のテープ厚み ■耐熱性の有無 ■その他、必要な特性や機能 選定をご希望の場合は上記頂けますとより適切な品番選定が可能です。

  • 副資材
  • その他オフィス備品
  • 補強・補修材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録