アトムシリーズ ウッドタイル
木口使いする事で、板目面のフローリングには無いとてもユニークな空間表現ができます。
アトムシリーズ ウッドタイルは、40mm角の木口面の無垢材を敷き詰めていくタイルタイプのフローリング材です。基材には国産の杉・桧を使用し国産材の有効利用が可能で、地球温暖化の防止に貢献できる環境配慮型の商品です。
- 企業:アトムカンパニー
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~14 件を表示 / 全 14 件
木口使いする事で、板目面のフローリングには無いとてもユニークな空間表現ができます。
アトムシリーズ ウッドタイルは、40mm角の木口面の無垢材を敷き詰めていくタイルタイプのフローリング材です。基材には国産の杉・桧を使用し国産材の有効利用が可能で、地球温暖化の防止に貢献できる環境配慮型の商品です。
カッター1本で、部分的に貼って剥がせる簡単施工!
株式会社泰邦の『アトラクア置敷き床タイル』は、わずかカッター1本で 簡単にカットでき、接着剤で貼るだけの置敷きタイプの床タイルです。 従来のフローリング材に較べ時間も手間もかかりません。 また、クッションフロアーに比べても、再施工が簡単に行えます。 【特長】 ■簡単施工 ■意匠性の追求 ■店舗のレイアウト変更も簡単に ■トータルコストの削減 ■F☆☆☆☆対応 ※詳しくはカタログをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
印象的な質感あふれる空間に!表面は滑りにくい面状の国産・漆喰タイルです!
『ネーベル(Nebel 300×300)』は、洗練されたシンプルな形状と 趣きある質感の場合は、モダンから洋まで広くコーディネートできる 国産・漆喰タイルです。 4色のカラーバリエーションは、玄関内のフローリングにもマッチする アースカラーをそろえました。 【特長】 ■モダンから洋まで広くコーディネートできる ■4色のカラーバリエーション ■玄関内のフローリングにもマッチするアースカラーをそろえた ■表面は滑りにくい面状 ■特殊な施軸をしているため、表面テクスチャーに自然な色幅がある ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
土足にも対応可能!現状回復を考慮した店舗改装や賃貸物件、イベントでの活用に。
『デコセルフ』は、接着剤不要のフローリングタイルです。 下地の床材を傷めず、部分貼り替えも可能。 賃貸物件等、既存の床にも重ねて貼れます。 また、裏面が滑り止め加工になっており、敷き詰めると自重により安定して納まります。 さらに表面にナノシルバー加工を施しており、抗菌効果も期待できます。 【特長】 ■接着剤不要 ■置敷きタイプ ■かんたん施工 ■水・汚れに強い ■重歩行・土足OK(透明層0.5mm) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
IN OUT仕様で、内外を連続して使用可能!クラシックなテイストの木目調タイル
『リガロ』は、国内外タイルの販売、タイル・石材の輸出、 輸入販売を行う株式会社サンワが取り扱っている床タイルです。 滑り難さと清掃性をバランスした床用タイルで、 室内フローリングと合わせやすい4色をラインアップ。 また、クラシックなテイストの木目調の製品となっており、 IN OUT仕様で、内外を連続してご使用いただけます。 【特長】 ■クラシックなテイストの木目調タイル ■IN OUT仕様で、内外を連続して使用可能 ■滑り難さと清掃性をバランスした床用タイル ■室内フローリングと合わせやすい4色をラインアップ ■材質:BI類(磁器質)施釉 ■Made in Spain ※製品詳細は[PDFダウンロード]からカタログ(総合カタログ分割版)にてご覧いただけます。 納期やサンプル対応については、お気軽に[お問い合わせ]ください。
接着剤が不要、置くだけタイプ、足元は快適、耐温度変化に強い、土足対応、汚れにも強い。
◆専用構造で、安定性を大幅に向上 ◆ボンド不要、個別に交換可能で、施工コストを下げられる ◆柔軟性があり、足元は快適 ◆100% WATERPROOF、汚れに強い、メンテナンス簡単 ◆耐温度範囲は広い (32F~113F)、床材が安定している。 ◆耐クラッチに強い、土足対応可能 ◆DOTP、重金属含まず、 ◆難燃性が高い ◆熱伝導性がよい(最大27℃)、暖かさを保つ ◆環境保護:再利用 汚れもさっと拭取れるので、お子様がいるご家庭でも安心! 裏面が滑り止め ハニカム バッキングがあり、接着剤が不要、賃貸・オフィス・店舗におすすめ! 今の床に置くだけで施工が完了、現状回復が可能「置くだけフローリング」。 *抗菌、抗ウィルス、Non PVCなどはOptionです。 お問合せ窓口:mj.s.jp@mjig.com
フローリングとのコーディネートも可能な木目調タイル 木目に合わせた凹凸があり、立体感のある質感と防滑性を持つ
どれだけの年月を重ねても、飽きることなく、ずっと愛着を感じられる 床材のプライベートブランド「POST MATERIA」 POST MATERIAは「普遍性」にこだわっています。 もともと自然界にある様な色、さりげないテクスチャ、自然な質感。 色はモノトーン系を中心に、自然な色味で構成されています。 ラインナップの数は厳選されており、時代や流行の変化に流されることのない 普遍的な美しさを持つものだけを取り扱っています。 精密にプリントされた木目模様は、フローリングとの組合せによって 統一感のある空間を作ることができます。 磁器質タイルの特徴であるメンテナンス性の高さと耐久性によって 木の温かみのある質感を、水回りや玄関、テラスなどの床・壁に再現できます。
フローリングとのコーディネートも可能な木目調タイル 木目に合わせた凹凸があり、立体感のある質感と防滑性を持つ
どれだけの年月を重ねても、飽きることなく、ずっと愛着を感じられる 床材のプライベートブランド「POST MATERIA」 POST MATERIAは「普遍性」にこだわっています。 もともと自然界にある様な色、さりげないテクスチャ、自然な質感。 色はモノトーン系を中心に、自然な色味で構成されています。 ラインナップの数は厳選されており、時代や流行の変化に流されることのない 普遍的な美しさを持つものだけを取り扱っています。 精密にプリントされた木目模様は、フローリングとの組合せによって 統一感のある空間を作ることができます。 磁器質タイルの特徴であるメンテナンス性の高さと耐久性によって 木の温かみのある質感を、水回りや玄関、テラスなどの床・壁に再現できます。
ガーデンリビングにピッタリ!タイルとウッドデッキの良さを組み合わせ!
『セラ ウッディー』は、お洒落でお掃除のしやすいタイルと、あたたかい 風合いのウッドデッキの両方の良さを組み合わせたタイルです。 木目や節を再現した木目調タイルになっていて、フローリング空間の 延長として、屋外にあたたかみのある空間を作り出します。 カラーバリエーションは、自然になじむ木目の風合いの 「パインホワイト」と「パインナチュラル」です。 【特長】 ■木目調タイル ■屋外にあたたかみのある空間 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
フローリングとのコーディネートも可能な木目調 磁器質タイル:WL(ライトブラウン)
どれだけの年月を重ねても、飽きることなく、ずっと愛着を感じられる 床材のプライベートブランド「POST MATERIA」 POST MATERIAは「普遍性」にこだわっています。 もともと自然界にある様な色、さりげないテクスチャ、自然な質感。 色はモノトーン系を中心に、自然な色味で構成されています。 ラインナップの数は厳選されており、時代や流行の変化に流されることのない 普遍的な美しさを持つものだけを取り扱っています。 精密にプリントされた木目模様は、フローリングとの組合せによって 統一感のある空間を作ることができます。 磁器質タイルの特徴であるメンテナンス性の高さと耐久性によって 木の温かみのある質感を、水回りや玄関、テラスなどの床・壁に再現できます。
新たな機能を持ったタイルや色採りが綺麗なタイルなど様々な商品をご用意
当社では、福岡市とその周辺においてタイル販売を行っております。 近年のタイルは、昔ながらのタイルに加えて新たな機能(調湿、 セルフクリーニング)を持ったタイルや、色採りが綺麗であったり、 形がかわいらしかったり、見るからに木のフローリング材のような タイルなどいろんなものがあります。 ご要望の際はお気軽にご相談ください。 【お取引先一覧】 ■KYタイル株式会社 ■名古屋モザイク工業株式会社 ■株式会社アイコットリョーワ ■長江陶業株式会社 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
深みのあるコントラストが特長的な「Koru」など!当社のタイルをご紹介
当社で取り扱うタイル『wood look』シリーズをご紹介いたします。 クラシカルなカラーのモダンな使い方が、どんなスタイルにもフィットする 「TIMELESS」や、アップル、アプリコット、ナッツのフローリング材としては めずらしい樹種をモチーフにした「Koru」、ライトブラウンのベーシックな 木目調タイルの「Tales」などをラインアップ。 外床や内壁や、ファサードなどにお使いいただけます。ご用命の際はお気軽に お問い合わせください。 【ラインアップ(一部)】 ■TIMELESS ■Hickory ■Koru ■Tales ■Timber ※製品詳細はPDFダウンロードから総合カタログにてご覧いただけます。 サンプル対応については、お気軽にお問い合わせください。
シンプルなカーペットからオシャレな木目にチェンジ!外せば元通りにできます
『PVC FLOOR』は、カッターでカットできる簡単施工タイルです。 フローリングやクッションフロアカーペットの上からでも使用可能。接着剤を 使用しないので賃貸にも使用できます。 クリックウッドタイプはまるで本物の木のようなリアルな木目デザイン。 丈夫なので、土足もOKです。 外せば元通り。目地に段差がなく掃除もしやすいです。 【特長】 ■カッターで簡単カットが可能 ■Clicktype:はめるだけ ■Nonsliptype:置くだけ ■リアルな木目調 ■水に強い ■土足OK ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
「段差見切り材」もご用意!床面素材が木などの屋内軽歩行床に使用できます!
『JOINT-LOCK+plus』は、接着剤・釘いらず・ジョイント式で簡単施工を 実現する静音タイプのフロアタイルです。 キズにも強いので商業施設やオフィスなど、土足の場所にも使用可能。 裏面層の発泡ポリエチレンシートが音をやわらげます。 また、「段差見切り材」もご用意しております。 【特長】 ■特殊な「サネ」形状により、接着剤や釘は不要 ■取りはずしができるので、賃貸住宅にもOK ■キズにも強いので商業施設やオフィスなど、土足の場所にも使用できる ■裏面層の発泡ポリエチレンシートが音をやわらげる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。