ソフト(斜面安定解析) - メーカー・企業と製品の一覧
ソフトの製品一覧
1~5 件を表示 / 全 5 件
3次元地盤解析ソフトウェア「PLAXIS 3D」
国内外の地盤解析において豊富な実績
Bentley Systemsが開発した3次元地盤解析ソフトウェアで、杭基礎解析、土留め掘削解析、盛土による圧密沈下解析、せん断強度低減法や極限平衡法による斜面安定解析、トンネル掘削時の周辺影響検討解析等への適用が可能です。3次元問題専用で、使いやすい操作画面によりCAD感覚で簡単に解析モデルを作成することができます。 【主な特長】 〇使いやすい操作画面により、CAD感覚で簡単に解析モデルを作成可能 〇トンネルデザイナーの特殊な押し出し機能により、曲線形状のトンネルを作成可能 〇杭、アンカー、トンネルなどの専用要素を搭載 〇段階施工解析、圧密解析、非定常浸透流解析、動的解析、極限平衡法による斜面安定解析が可能 〇表形式で数値を出力し、表計算ソフトウェア等にコピー&ペースト可能 ※詳しくは、PDF資料をご覧いただくか、お問い合わせください。 なお、PDF資料は「都市まちづくり向けデータベースサイト」(https://kensetsu.ipros.jp/product/detail/2000623003)より入手可能
- 企業:JIPテクノサイエンス株式会社
- 価格:応相談
2次元地盤解析ソフトウェア「PLAXIS 2D」
国内外の地盤解析において豊富な実績
Bentley Systemsが開発した2次元地盤解析ソフトウェアで、土留め掘削解析、盛土による圧密沈下解析、せん断強度低減法や極限平衡法による斜面安定解析、トンネル掘削時の周辺影響検討解析、熱伝導解析等への適用が可能です。2次元問題専用で、使いやすい操作画面によりCAD感覚で簡単に解析モデルを作成することができます。 【主な特長】 〇使いやすい操作画面により、CAD感覚で簡単に解析モデルを作成可能 〇トンネル形状を簡単にモデル化可能 〇杭、アンカー、トンネルなどの専用要素を搭載 〇圧密解析、非定常浸透流解析、動的解析、熱伝導解析、極限平衡法による斜面安定解析が可能 〇表形式で数値を出力し、表計算ソフトウェア等にコピー&ペースト可能 ※詳しくは、PDF資料をご覧いただくか、お問い合わせください。 なお、PDF資料は「都市まちづくり向けデータベースサイト」(https://kensetsu.ipros.jp/product/detail/2000623725)より入手可能
- 企業:JIPテクノサイエンス株式会社
- 価格:応相談
Rocscience社製品 総合カタログ
岩盤系のソフトが充実!使いやすく、信頼できるカナダのRocscience社のソフトウェアを掲載!
当資料は、使いやすく、信頼できる地質工学的なソフトウェアを作成してきた カナダのソフトウェアメーカー、Rocscience社の総合カタログです。 Rocscienceのプログラムは、見栄えが良いCADを実装したグラフィック インターフェースを採用しており、様々なデータの読込やモデル作成が 簡単にできます。 素早いモデル化、解析、対策が簡単に行えます。 【掲載製品(抜粋)】 ■Dips(地層方位による統計的解析プログラム) ■Examine3D(地下掘削の応力解析[3D]) ■RocDate(岩盤、地盤及び不連続面の応力解析) ■RocFall(落石の統計解析) ■RocPlane(岩盤すべり安定解析) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:五大開発株式会社
- 価格:応相談
『Hexagon Software』
データを実世界の価値に変える、統合デジタルリアリティ・プラットフォーム『Hexagon Software』
Hexagon Softwareは、 センサーやソフトウェア、AI を融合して多様なデータをリアルタイムに統合し、 設計から運用までの全工程を最適化する デジタルリアリティ・プラットフォームです。 【機能】 ■オフライン粒度解析(Split‑Desktop) — 画像から破砕粒度 (PSD) を数分で算出し、発破設計と粉砕工程を最適化するデスクトップ版。 ■リアルタイム粒度モニタ(Split‑ShovelCam) — ショベルやトラックチップで粒度を自動測定し、オーバーサイズを即時検知。 ■ダンプトラック粒度監視(Split‑TruckCam) — 走行中の積載岩石 PSD を取得し、一次破砕投入サイズを安定化。 ■Drill‑to‑Mill 統合(Split スイート) — 2 鉱山で月あたり最大 750 万米ドルの増益を実証した「発破→粉砕」最適化フロー。 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社B7
- 価格:応相談