シリンダ(力制御) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年09月10日~2025年10月07日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

シリンダの製品一覧

1~15 件を表示 / 全 17 件

表示件数

重量物据付け装置 総合カタログ 「エナパック」

【ipros限定企画】総合カタログ無料進呈中!インフラ整備に威力を発揮する、重量物据付け装置の製品カタログ。

エナパックは、重量物の移動や位置決め制御の油圧システムを提供し、これまでに各国で数多くの施工プロジェクトや設置に携わり成果を上げて参りました。 機械構造、油圧機器、電気制御機器を含め、お客様のプロジェクトに合わせたソリューションの設計と製造をしております。 日本国内での現地サポートやアフターサービスも充実させており、導入の機会があれば、貴社のプロジェクトに是非とも参画させて頂きたいと考えております。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】エアシリンダ総合 技術資料

シリンダの選定指針、種類、支持(取付)形式などをご紹介しております!

当資料は、シリンダ出力やロッド座屈などを掲載しております。 無負荷のシリンダ速度と内径の関係や慣性力が小さい場合の シリンダ速度と内径の関係をご案内。 数式を用いてわかりやすく解説しておりますので 是非、ご一読ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■有効断面積(駆動用電磁弁および速度制御弁の選定) ■吸収/運動エネルギー ■空気消費量 ■潤滑方式 ■パッキン材質の種類 ■防塵カバー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

マイクロ電磁クラッチ/ブレーキ『MMCシリーズ』:小倉クラッチ

表面に焼き付け塗装を施し、玉軸受は特殊グリース・ゴムシールを採用したクラッチ/ブレーキです。特殊ばねの採用で抜群の耐久性です。

■特長 ・特殊ばねで抜群の耐久性  特殊ばねの採用により、振動・衝撃、トルク変動など過酷な使用に耐えます。 ・高い防錆力  表面は焼き付け塗装を施し、玉軸受は特殊グリース・ゴムシールを採用しているため、 防錆力に優れ、周囲温度が高い場所でも使用できます。 ・取付け方向自由・操作簡単  クラッチのフィールドはベアリングタイプなので、取付けが容易です。取付け方向も 縦・横を問いません。また、電気制御も容易です。 ・バックラッシゼロ  アーマチュアは板バネ駆動方式のため、回転方向のバックラッシがなく、回転中の騒音がありません。 ・定格電圧は2種類  定格電圧はDC12V、DC24Vの2種類あるため、バッテリー電源での使用にも最適です。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

事例 地震後の建物の基礎の修復

各シリンダーは、建物の基礎に接続された鋼製スツールに取り付けられました!

壊滅的な地震の後、2,800トンの市内中心部の建物が土台から落下し、 最大300mmを持ち上げて水平にする必要がありました。 EVO同期吊り上げシステムを使用して、22台の高トン数複動式CLRGシリーズ 油圧シリンダの吊り上げ力と伸びを管理し、基礎と建物を必要な位置まで 安全かつ正確に持ち上げました。 ドローワイヤストロークセンサーは、持ち上げ位置のそれぞれに取り付けられ、 すべての位置の同期精度を1mm未満に維持するための変位情報を提供します。 1つの中央制御システムからリフト操作を管理することで、安全性と操作の 生産性が向上しました。 【事例概要】 ■お客様:Sync Lift Systems Ltd.(クライストチャーチ、ニュージーランド) ■製品:EVO同期リフティングシステム、CLRGシリンダー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他の昇降機・輸送システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

メカニカルロッキングシリンダー『BEAR-LOC(ベアロック)』

高耐久・確実・省エネ!任意の位置でロックでき自然降下がないシリンダー

『BEAR-LOC(ベアロック)』は、締りばめの原理でピストンやロッドをロックするメカニカルロッキングシリンダーです。 アンロックは、チューブとピストン(ロッド)の間にクリアランスを持たせる為に、アンロックポートに圧油(アンロック圧力)を注入します。 圧油を注入することにより、ピストン(ロッド)の抵抗が最小となり、押引が可能になります。 アンロック圧力を除去する事により、ロック力が回復します。 【特徴】 ○任意の位置でロックできる(自然降下がない) ○ロックに全く動力を必要とせず省エネ(長時間位置保持の時に有効) ○反力があってもその位置でロック解除できる ○バックラッシュがない(高精度の位置保持が可能) ○オーバーロードスリップ機能付き(異常負荷にもダメージを受けない) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • トンネル工事
  • 仮設工事
  • 原動機・トルクコンバータ・油圧機器・発電機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

インテグレートソリューション 「同調リフティングシステム」

超高圧油圧機器技術とコンピュータ制御力の融合

エナパックの高圧油圧技術とコンピュータ・システムを融合させた同調リフティングシステムには、持ち上げ・引き下げができる2種類の標準型システムを用意しています。 高度なアプリケーション向けのESSタイプは、リフトポイントの増設が可能で、重心と傾斜角度・計量機能が標準装備されています。 標準品以外にもお客様の仕様に合わせて対応することが可能です。 【特徴】 ○安全で高精度なシステム ○エナパック標準の単動型、複動型シリンダー に対応可能 ○安全確保のため荷重とストロークを管理し、非常時には警告音を発生 ○最大64ヶ所までリフトポイントを増設可能 ○システム使用時のデータの記録と保存が可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 輸送システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ラプラス・システムの出力制御

あらゆる出力制御を徹底サポート

遠隔監視システム&サービス L・eyeは追加機器不要で出力制御に標準対応。 PCS単位の高機能監視とスムーズな出力制御をまとめて実現します。 ■特長 1.出力制御に標準対応 業界トップクラスの出力制御対応力。39社以上のPCS(パワーコンディショナ)に対応可能です。16,500件の導入実績を誇ります。 2.3つの出力制御ルールに対応 ●新ルールと無制限無補償ルール L・eyeの計測機兼出力制御ユニット Solar Link ZEROが電力サーバから 定期的に出力制御スケジュールを取得し、PCSや接点の出力を制御します。 ●旧ルール 旧ルールでは現場での制御設定が必要ですが、L・eyeなら現場に行くことなく 監視画面上での遠隔操作で自由に制御できます。さらに、事前の予約制御設定も可能です。 3.遠隔監視と出力制御をまとめて実現 出力制御スケジュールやPCS毎の制御状況に加え、故障情報もリアルタイムで確認できます。 *出力制御でお困りの方、ぜひ一度ご相談ください

  • その他ソフトウェア
  • 太陽光発電
  • 太陽光発電システム(ソーラーシステム・省エネ住宅・売電事業)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

張力制御機器”テンションコントロールシステム”:小倉クラッチ

高性能・モジュール化・小型・低コストにより、これまでにないスマートな張力制御システムを提案します。

一般産業用クラッチ/ブレーキやカーエアコン用クラッチで世界的なシェアを誇る小倉クラッチが、長年の実績で培われた各種スリップサービス用アクチュエータである、パウダクラッチ/ブレーキ、ヒステリシスクラッチ/ブレーキを核とした張力制御機器(テンションコントロールシステム)をラインナップしました。 マイコンを搭載したインテリジェントアクチュエータである、テンションユニットとコントローラとの独自方式省配線デジタル通信により、高い個体精度と直線性を確保しながら、設置性の向上と低コストを実現しました。 コントローラと設定器を分離構造とすることで、集中方式による一括設定や個別設定も可能になりました。 張力検出器はフィードバック制御に特化したポリシーで開発した逸品で、低コストながら高い安定性と堅牢性を誇ります。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

位置センサ付きシリンダ  「PCシリーズ」

BFダイヤフラムの特長をつめ込んだJIS準拠形状のBFシリンダ!

BFダイヤフラムの特長をつめ込んだJIS準拠形状のBFシリンダです。 埋め込み式センサスイッチの取り付けが可能です。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

リニアボールベアリング型シリンダ  「SCシリーズ」

軸受にリニアボールベアリングを組み込み耐横荷重性がアップ!!

SCシリーズは、軸受にリニアボールベアリングを組み込んでおり、FCシリーズと同一の寸法、構造をもち、BFダイヤフラムの特長が最大限に生かされています。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

低摺動エアシリンダ「BFダイヤフラム式シリンダ 」

国内唯一のローリングダイヤフラムを使ったエアシリンダ

●パッキンゴムではなくダイヤフラムを使用しています。  自社生産の為、お客様の要望に応じてゴム材質の変更も可能です。 ●シリンダ径 φ10~200mmまで取り揃えております。  ●単動式と複動式(φ25mm以上)ともに取り揃えております。 ●取付金具はエル形・フランジ形・トラニオン形・ピボット形に対応可能です。 ●客先仕様に対応した特殊品での製作が可能です。(1ロットから可能です) #BFダイヤフラムシリンダ #BFシリンダ #ローリングダイヤフラムシリンダ

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

モジュラー弁『03シリーズ』

「圧力制御弁」「流量制御弁」「方向制御弁」の製品毎に豊富なラインアップ!

当社で取り扱っている、モジュラー弁『03シリーズ』をご紹介いたします。 「圧力制御弁」では、最高使用圧力35MPa、最大流量120L/minを実現 したリリーフモジュラー弁をはじめ、数多くをラインアップ。 その他、「流量制御弁」、「方向制御弁」も様々な製品をご用意しています。 また、モジュラープレートおよび取付ボルトもございますので、 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 <リリーフモジュラー弁> ■最高使用圧力:35MPa ■最大流量:120L/min ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

モジュラー弁『01シリーズ』

「圧力制御弁」「流量制御弁」「方向制御弁」の製品毎に豊富なラインアップ!

当社で取り扱っている、モジュラー弁『01シリーズ』をご紹介いたします。 「圧力制御弁」では、最高使用圧力35MPa、最大流量60L/minを実現 したレデューシングモジュラー弁をはじめ、数多くをラインアップ。 その他、「流量制御弁」、「方向制御弁」も様々な製品をご用意しています。 また、モジュラープレートおよび取付ボルトもございますので、 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 <レデューシングモジュラー弁> ■最高使用圧力:35MPa ■最大流量:60L/min ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

モジュラー弁『04シリーズ』

最高使用圧力35MPaを実現!圧力制御、流用制御、方向制御など様々な制御に

当社で取り扱っている、モジュラー弁『04シリーズ』をご紹介いたします。 流用制御弁では、最高使用圧力35MPa、最大流量300L/minを実現 したスロットルチェックモジュラー弁をはじめ、数多くをラインアップ。 その他、「流量制御弁」、「方向制御弁」も様々な製品をご用意。 また、取付ボルトもございます。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 <スロットルチェックモジュラー弁> ■最高使用圧力:35MPa ■最大流量:300L/min ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

パワー増幅器

直流入力形や直流入力フィードバック形などの機能形式をご用意しております!

当社で取り扱っている「パワー増幅器」についてご紹介いたします。 当製品は、比例電磁式制御弁を駆動するための専用増幅器として使用。 10Ωソレノイド搭載の比例電磁式圧力制御弁および流量制御弁を駆動するため に使用する「10Ωシリーズ比例電磁式制御弁用パワー増幅器」や「10Ωシリーズ 比例電磁式制御弁用小形パワー増幅器」などをラインアップ。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【ラインアップ(一部)】 ■10Ωシリーズ比例電磁式制御弁用パワー増幅器 ■10Ωシリーズ比例電磁式制御弁用小形パワー増幅器 ■40Ωシリーズ流量制御弁用パワー増幅器 ■10Ωー10Ωシリーズパワーセービング弁用パワー増幅器 ■高性能パワーセービング弁用パワー増幅器 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 自動制御設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録