コンセント(アクセスフロア) - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

イーナコンセント『EEMシリーズ』

用途に合わせて選べるフロアプレート!アルミ合金製で高級感のある仕上がり

『EEMシリーズ』は、90角穴・90丸穴対応のフリーアクセスフロア用コンセントです。 フロアパネルの設備用開口部で最も多く採用されている標準開口サイズ。 使用するコンセントのプラグやコード径に合わせ、開口部の高さを 必要最低限に抑え安全にご使用いただけます。 この他にも、電線管床用ネジ固定タイプもご用意しています。 【特長(フリーアクセスフロア用)】 ■90角穴・90丸穴対応 ■低床フロアパネル対応 ■フタの開閉・段階操作は片手で可能 ■フロアプレートは角型・丸型の2種類 ■フロアプレートはアルミ合金製で高級感のある仕上がり ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 配線器具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

バリアフリー対応スマートコンセント

フルフラット仕上げでデザイン性、安全性を両立したフロアコンセント

寺田電機製作所が扱う「バリアフリー対応スマートコンセント」は、 人気のフロアコンセントを人に優しいフルフラットに仕上げた商品です。 オフィスはもちろん住宅でも安心してご使用いただけます。 フリーアクセスフロア用と電線管工事用の2種類があります。 ■フリーアクセスフロア用  OAフロアの設備用開口部で最も採用されている90角穴に対応。  また、床高85mmから取付可能なコンパクト設計です。  (テレビユニットを搭載した場合は95mm以上) ■電線管工事用  専用の「CEA打込みセット」を使用する事でスラブの厚みが  85mm以上の床でフルフラットに施工することが可能です。 ◎カタログをダウンロードいただくと、  通線口の出し入れについての写真入りの解説をご覧いただけます。

  • フリーアクセスフロア
  • バリアフリー設備
  • 電灯コンセント設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フロアコンセント

20Aの許容電流!床上や床下(フリーアクセスフロア)内にて固定使用が可能

『フロアコンセント』は、床上や床下に配置でき、送り配線可能な 複式の抜止形さし込み口をもつ器具です。 電線接続は、銅単線(VVF 1.6φ 2.0φ)用のねじなし端子方式で、 スムーズな結線作業が可能。 棒状圧着端子の使用にてVCTケーブルも接続できます。 20Aの許容電流を持っているので、送り配線が可能です。 【特長】 ■床上や床下に配置できる ■複式の抜止形さし込み口をもつ ■スムーズな結線作業が可能 ■棒状圧着端子の使用にてVCTケーブルも接続できる ■20Aの許容電流を持っているので、送り配線が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 電灯コンセント設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

寺田電機製作所 OAタップ フロアコンセント 総合カタログ

バリアフリー対応ならこの一冊で解決!足元にやさしいTERADAブランド。

床用配線システムとして、グッドデザイン賞を受賞したバリアフリー対応コンセントをはじめ、フリーアクセスフロア対応品、OAタップ、上下動コンセントを取り揃えております。 ネットワークの応援団!TERADAブランド。 光配線システムを中心として、光成端箱、メディアコンバーター、住宅用配線製品を取り揃えております。 環境製品では地球温暖化について多くの問題を解決する手段の一つとして、自然エネルギー製品をご提案する取組みを行っております。 ■総合カタログ(冊子)のご請求はお問い合わせください。

  • フリーアクセスフロア
  • 電灯コンセント設備
  • 配線器具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ブロックコンセント

分電盤から分岐ケーブルを接続するだけ!ACコンセントとしてお使い戴けます

「ブロックコンセント」は、フリーアクセスフロア内に設置し、 分電盤から分岐ケーブルを接続するだけでACコンセントとして機能します。 本製品を先行配線しておくことによりレイアウト変更が頻繁なオフィスにおいて 美観を損ねず電源の取り出しが容易になります。 ◎カタログをダウンロードいただくと、  2分岐、4分岐、各種アクセサリーの価格をご確認いただけます。

  • フリーアクセスフロア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録