ゲル(粘着) - 企業4社の製品一覧

製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

ホッティーポリマー HOTTYゲル

画期的な連続長尺成形のゲル状制振材

『HOTTYゲル』は、ゼリー状の非常に柔らかい性状をした粘着タイプ、 非粘着タイプの押出し成型品です。 【特長】 ■連続成形加工なので、長尺可能 ■超低硬度の製品なので、振動吸収性が非常に良い ■騒音の低減に役立つ ■粘着タイプと非粘着タイプ、両方が可能 ■粘着性は中性洗剤で洗い、乾かすと戻る ■透明製品から着色製品まで製作可能 ■Rohs規制や、PRTR指定化学物質には該当せず ■-30℃においても、硬さや粘着性は変わらない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他
  • 副資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

医療用ハイドロゲル「MGMH50」

KGKのメークリンゲル技術を生かした医療用ハイドロゲル!

微粘着で繰り返しの使用や貼り直し性に優れる医療用ハイドロゲル。2衝撃吸収性、導電性に優れ、肌に優しいハイドロゲルです。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ウレタンゲル

繰り返し接着・剥離をする製品への活用に!配合によって硬度管理が可能!

『ウレタンゲル』は、柔らかさ、弾性、耐久性を兼ね備えた超軟質の エラストマーゲル状物質です。 エネルギー吸収性に極めて優れているため、電気、機械、精密機器、医療、 介護、スポーツなどの衝撃吸収材、防振材、緩衝材など幅広い用途に利用可能。 自己粘着性と再剥離性をもち、のり残りなく繰り返し使用できます。 【特長】 ■繰り返し接着・剥離可能 ■配合によって硬度管理ができる ■粘着性と弾性の作用により制振 ■柔軟性を向上させることによって衝撃吸収性を高めることが可能 ■型による成型可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ウレタンフォーム
  • 耐震・制振機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

指先用粘着ゲル『ティップリムーバー』

汚れがゲルにしっかり転写!表面抵抗値が10^9Ωの半導電タイプもご用意

『ティップリムーバー』は、中が空洞になった構造のため、やわらかな ゲルが指先によくなじみほこりを除去する指先用粘着ゲルです。 シリコーンや可塑剤を使用していないため、これらの成分の転写の 心配がありません。吸着した汚れは専用洗剤または水で洗うことで 繰り返し使用可能。 また、ゲルの粘着で設置するため机の上だけでなく、側面や天面などに 設置が可能で、作業の邪魔をすることなくお使いいただけます。 【特長】 ■指先になじむ構造 ■転写の心配不要 ■お手入れ楽々 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他オフィス備品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録