少ない空気量で高微粒化できるノズルとキャップを組み合わせ、ワンタッチで吐出量調整ができる専用塗料調節ツマミを採用しています。
・光触媒の塗布は、しっかりと液剤を塗着させる一般的な
塗装スプレー作業とは異なり、細かい霧での薄膜塗布です。
透明液であるものがほとんどで、細かい粒子での薄膜塗布は塗り重ねが
難しく、塗り残しの心配もあります。
当社の光触媒用スプレーガンは、その「お困りごと」の解消に役立つ
特長を兼ね備えております。
低飛散・高塗着効率の最適霧化
・パタン形状がフラットで粒子分布が均一
・少量塗布時でも大きなパタン開き
⇒ 塗り重ねが少なく均一な薄膜塗布の実現
標準のノズル口径は最小0.4mm、最大1.0mmで塗料調節量の微調整が
容易な機種も取り揃えております。
別売りの塗料容器(カップ)もステンレス製のサイズ違いのシンプルな
タイプから、脚付き・フリーアングルタイプなどもお選びいただけます。
また、光触媒の塗布に必須となるオイルフリーコンプレッサも多種多様に
ラインアップしておりますので、あわせてご相談ください。
※塗料容器はアルミ製ですと液剤によっては錆や穴あきの可能性が
ありますのでご注意ください。