ガラス(特殊フィルム) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

PVB合わせガラス『ハイラミ』

特殊PVBフィルムを使用!紫外線吸収性・遮音性・遮熱性などの性質を付加することが可能

『ハイラミ』は、飛散防止効果・対貫通性に優れ、万一破損した場合も 破片がほとんど飛び散らず衝撃物が貫通しにくいPVB合わせガラスです。 2枚以上の板ガラスの間に柔軟で強いPVBフィルムを挟み高温、高圧下で圧着。 特殊PVBフィルムを使用することで、紫外線吸収性・遮音性・遮熱性などの 性質を付加することができます。 この他にも当社では、「防犯ガラス」や「EVA合わせガラス」も 取り扱っています。 【PVB合わせガラス 特長】 ■柔軟で強いPVBフィルムを挟み高温、高圧下で圧着 ■飛散防止効果・対貫通性に優れる ■紫外線吸収性・遮音性・遮熱性などの性質を付加 ■製造可能寸法 最小寸法 50×50 / 最大寸法 8000×2750 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 板ガラス・鏡
  • 防犯ガラス・サッシ
  • 防犯ガラス・サッシ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

強化ガラスは2種類ある!ガラスの強化処理について

スマートフォンに使用する画面の保護フィルムなど!複数の処理方法についてご紹介

ガラスには“強化処理”というものがあり、強化処理されたガラスのことを “強化ガラス”と呼びます。身近なものでは、スマートフォンに使用する 画面の保護フィルムなどが挙げられます。 当記事では、2種類の強化処理方法についてご紹介。 それぞれの特長なども詳しく解説しております。 【掲載内容】 ■強化処理の種類 ■風冷強化 ■化学強化 ■まとめ ※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 強化ガラスシステム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

印刷ガラス『サン・ファイン(中間膜ダイレクト印刷)』

加熱圧着したガラスで、自由な意匠表現が可能!割れてもガラスの破片が飛び散りません

当製品は、2枚の板ガラスの間に印刷を施した特殊フィルムを挟み、 加熱圧着したガラスで、自由な意匠表現が可能です。 中間膜の力で、割れてもガラスの破片が飛び散りません。 フィルム貼等の製品よりも安全性能が格段に向上していることに加え、 耐貫通性能、紫外線カット性能、防犯性能、遮音性能にも優れており、 衝撃によりガラスが割れても、破片が落ちることはほとんどありません。 建築物のほかにも、ガラスサインなどにもお使い頂けます。 【特長】 ■飛散防止 ■耐貫通性 ■UVカット ■防犯 ■メンテナンス性能 ■室外使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 強化ガラスシステム
  • ガラス装飾材
  • 空間演出

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

気体を通すガラス『ポーラスガラス(多孔質硝子)』

ナノサイズの穴が気体を通し、吸着性を利用して分離なども可能。分離・触媒などに活躍

当社は、気体を通す性質を持つ『ポーラスガラス(多孔質硝子)』の 製造で40年以上の実績があり、国内外で採用されています。 細孔径は4~70nmで、分離フィルターや触媒の担体などに利用でき、 孔径を調整して、特定の物質のみを分離することも可能です。 (70nm以上の細孔サイズもご相談に応じます) 【応用例】 ■部分多孔質化(ポーラスガラスを一部分だけに適用可能) ■超流動フィルムフロー容器(ガラスの外表面を多孔質化) ■グラフェンで被覆したポーラスガラス(通気性を維持しながら導電性を付与) ※他にも様々なニーズに対応できますので、お気軽にお問い合わせください。

  • ガラスブロック・結晶化ガラス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

植物育成用赤外線カットガラス『アグリガラス』

植物の試験研究から花きなどの生産まで幅広く利用可能な温室用ガラス

温室用壁材『アグリガラス』は、独自に開発した当社オリジナルの 温室用ガラスです。 温室内の温度上昇の原因となる赤外線を大幅にカットしながらも、 植物の光合成に必要な光と生育に必要な紫外線を透過します。 特殊フィルムをガラスに張り付けた構造で、軽量化・低コストを実現。 夏場の冷房時には熱負荷を最大約30%低減することも可能です。 【特長】 ■熱負荷となる赤外線を大幅にカット ■植物の生育に必要な紫外線を透過 ■既存の温室ガラスの張り替えにも対応 ■すぐれた耐久性 ■飛散防止効果で台風や地震にも安心 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • 板ガラス・鏡
  • その他壁材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録