AHD方式超広角レンズ搭載カメラ TS-AR380P
AHD方式屋外設置対応赤外線搭載超広角カメラ IK10防破壊構造
赤外線LED6個を搭載する屋外設置対応防犯カメラです。 映像方式はAHD方式を採用。 有効200万画素のフルハイビジョン映像で対応機器へ接続可能。 1.85mmの超広角レンズは最大180°の広角撮影が可能です。 UTC対応レコーダーと組み合わせる事で 画角変更やミラー反転等が行えます。
- 企業:株式会社ケイヨーテクノ
- 価格:1万円 ~ 10万円
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 25 件
AHD方式屋外設置対応赤外線搭載超広角カメラ IK10防破壊構造
赤外線LED6個を搭載する屋外設置対応防犯カメラです。 映像方式はAHD方式を採用。 有効200万画素のフルハイビジョン映像で対応機器へ接続可能。 1.85mmの超広角レンズは最大180°の広角撮影が可能です。 UTC対応レコーダーと組み合わせる事で 画角変更やミラー反転等が行えます。
自動切替可能な撮影モード!独自の画像処理エンジンによりWeb会議に好適な画質を実現
『CX-MT100』は、テレワーク×会議室のコミュニケーションサポートに 適した360°Web会議用カメラです。 置き方を変えるだけで自動切替可能な撮影モード、 「上下パノラマモード」と「超広角モード」を搭載。 また、with/postコロナの働き方に適した全天周カメラなので、 多人数参加の会議室からでも全員参加のWeb会議を実現します。 【特長】 ■テレワーク×会議室のコミュニケーションサポート ■上下パノラマモードと超広角モードを搭載 ■独自の画像処理エンジンによりWeb会議に好適な画質を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カメラと7インチモニターのセット!超広角カメラで死角をカバーし事故を防止
『TCIBC-0001』は、1モニターに最大3カメラ接続可能な 超広角HD有線カメラ&モニターです。 水平視野角が170度と、広い視野を確保できるため、 歩行者の急な飛び出しなどもいち早く確認することが可能。 また、カメラには赤外線ランプを搭載しており、 夜間や暗所に入ると、自動で赤外線カメラに切り替わり、 完全な暗闇でも視認性を保つことができます。 【特長】 ■超広角レンズで視野を確保 ■1モニターの最大3カメラ接続可 ■赤外線搭載で夜間にも対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
5MPの超高解像度!視野角約98°の広角レンズ採用
『TSD-RUSD5000T』は、超高解像度500万画素で夜間監視も可能な、 防水バレット型 Wi-Fiカメラです。 本体の防水性能 IP66により、屋外設置が可能。 また、対応OSはAndroid/IOS APPで、Wi-Fi機能を搭載しており、 遠隔監視にも対応しています。 【特長】 ■AI人感センサー搭載 ■保護規格IP66 ■MicroSDカードスロット搭載 ■視野角約98°広角レンズ採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
教室や会議などの多様なシーンに対応!高度なアルマイト処理の筐体を特長としております
『IB-HKUC2』は、対角最大水平視野95°の超広角レンズを搭載した 外付けWEBカメラです。 スタンドに滑り止めのシリコン素材が装備されているため安定した設置が 可能。スクリーンや卓上を傷付けることはありません。 また、高度なアルマイト処理の筐体を特長としており、磨き上げられた 表面とモダンな工業スタイルがどのような環境でも馴染みます。 【特長】 ■プラグ&プレイ対応 ■購入後すぐに使える ■オートフォーカス機能搭載 ■自動光補正機能付き ■リモートワーク/オンライン授業などに活躍 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
高画質CCDカメラにパッシブセンサーを搭載、1台2役のセンサー内蔵カメラ
■CCDカメラにパッシブセンサーを搭載 カメラの画角に合わせた最適な検知エリアのパッシブセンサーを搭載センサー発報時の映像を瞬時に確認することができます。 ■微調整機能付きオートアイリスレンズ搭載 ■監視場所の明るさに応じてアイリスの自動調節を行います。さらに、監視場所の状況に応じて手動でアイリスの微調整ができます。 ■画角調整機能 ヘッド部の回転機構に3軸構成を採用、水平°80°、垂直90°、傾斜340°の範囲で監視方向の調整ができ、さまざまな設置条件に対応できます。(水平と傾斜にロック機構が付いています。) ■超広角レンズ搭載 水平画角88°、垂直画角66°の超広角レンズを搭載しています。(f=2.3mm、F:2.0) ■オートホワイトバランス機能 ■光源の変化を自動追尾し、常にバランスのよい画像を再現するホワイトバランス機能を搭載しています。 ■さらに監視場所の状況に応じてマニュアルでホワイトバランスを設定するワンプッシュホワイトバランス機能を搭載しています。
360°屋内カメラで全体を死角なく見守る室内用 ネットワークカメラ
Q26はコンパクトで耐候性のある半球レンズ搭載のIPカメラです。 部屋全体をキャプチャーする360°全方位ビュー、パノラマ機能、4方面の異なる角度からの画像を表示するサウンドビューなど、ソフトウェア上でユーザーの要望に合わせた補正も可能です。 ●事前マウントされたHemisphericレンズ(交換不可)で全体を死角なくキャプチャー ●c26ボディは超広角(103°)~望遠(15°)まで自由にレンズ搭載可能 ●ネットワーク帯域の影響を受けない高解像度ビデオ録画の為の統合DVR
テレワーク×会議室のコミュニケーションサポート!1台で会議室全員の顔が一同に映せます
当社が取り扱う、360°Web会議用カメラ『CX-MT500』をご紹介します。 参加人数や会議室の広さに応じて撮影モードを自動切替。独自の 画像処理エンジンによりWeb会議に好適な画質を実現します。 ケーブル一本で簡単接続でき、持ち運びしやすい小型設計です。また、 レンズを保護する専用キャップが付属します。 【特長】 ■1台で会議室全員の顔が一同に映せる ■参加人数や会議室の広さに応じて撮影モードを自動切替 ■独自の画像処理エンジンによりWeb会議に好適な画質を実現 ■ケーブル一本で簡単接続 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
日本国内における防爆エリアに対応。超広角90°~、望遠15°~自由選択可能。
日本国内の防爆規格(Exd II BT5耐圧防爆構造、I/II種危険場所)に対応し、防爆エリア内にコンパクトでシンプルな監視カメラソリューションをご提供します。 レンズは、超広角90°から、広角60°、広角45°、望遠30°、望遠15°から自由に選択できます。 ネットワークに接続することで、様々な拠点を一括管理することも可能です。その他詳細は、カタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
重要施設の監視や河川の災害監視などの公共利用に。低照度環境でカラー撮影が可能な、ズームレンズ内蔵超高感度カメラ【デモ機貸出し可】
SSZ-9700は、コンパクトな筐体に、広角6.5mmから望遠230mmまでの焦点距離をカバーする光学35倍ズームレンズを内蔵し、 212万画素の1/1.8型CMOSセンサーを使用した超高感度HDズームカメラです。 ■低照度環境下においてもカラー撮影が可能 高感度なイメージセンサーにより、0.004lxの低照度環境下においてもカラーで鮮明な映像を撮影できます。 赤外線カメラとは異なり、明確な色の判別ができるため、より高度な監視を可能にします。 ■最大350倍のズーム比を実現 最大10倍の電子ズームとの組み合わせで最大350倍のズーム比を実現します。夜間でも離れた場所の物体の確認が可能です。 ■2種類のデフォグ機能搭載 光学デフォグ・電子式デフォグ機能を搭載し、煙霧下でも鮮明な画像の撮影が可能です。 河川・港湾・その他自然災害対策、道路・重要設備の監視など、さまざまな分野・用途で力を発揮します。 ●レンズを付属しない超高感度カメラ、「SSC-9700」もご用意しております。 ●EIZO Webサイトで導入事例を公開中!以下URLからご覧ください。
視野角220度の超広角魚眼カメラで全方位撮影。1230万画素で映像も高精細。専用ソフトで部分拡大、2分割パノラマ表示が可能!
『PLC220-12M』は、超広角220度、業界最大の俯角20度の小型魚眼レンズを 搭載しており、車上設置でも路面まで含めた全方位映像を撮影することができます。 特許技術でレンズ周辺の像高を上げ分解能を向上させ、 カメラ側面全周囲を大きく鮮明に撮影できるようになりました。 1230万画素の高解像度カラーCMOSセンサー搭載。 USBから鮮明画像をデジタル出力し、PCに直接接続して操作・映像確認できます。 画像送信時にも、映像の劣化がありません。 IP66の防塵防水で全天候に対応。 全方向撮影の為の、複数台のカメラの準備と映像処理が不要になり、 作業効率も向上します。 つなぎ目のない単一映像です。画像展開もスピーディー。 【特長】 ■魚眼レンズは特許出願中 ■1230万画素の高精細映像 ■ガラスレンズにより、高信頼・高画質 ■USBケーブル1本で接続可能 ■PTZ用の駆動メカがなく故障を低減 ■専用アプリで簡単操作、映像展開 ■全天候 防塵防水(IP66)ドーム ※詳しくは製品特長も掲載した事例資料をご覧ください。 お問い合わせもお気軽にどうぞ。
待望の超高輝度LEDライト搭載!小型で汎用性・信頼性の高い水中カメラ
『LED-MARINE EYE』は、永年の海洋開発で得た経験より生まれた 超小型ポータブルカメラです。 月明かりほどの明るさの場所でもよく見えるため、ランプの光に敏感な 魚の観察に適しています。高解像度低照度カメラで、暗い水中も 驚くほど明るく映し出します。 水密構造により、水漏れの心配なし。超広角レンズで、広い視野を確保するほか、 特殊製法で、連続微振動・衝撃に強くメンテナンスフリーの製品です。 【特長】 ■超高輝度LEDライト搭載 ■高解像度低照度カメラ ■小型で高い汎用性・信頼性 ■狭い場所も容易に観察可能 ■水産・土木・港湾関係等幅広い業種での調査に利用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
低照度環境下でも高感度なカラー撮影が可能。河川・港湾・自然災害対策、道路・重要設備の監視など、さまざまな分野に【デモ機貸出し】
EIZOの超高感度カメラ「SSZ-9700」「SSC-9700」は、高感度なイメージセンサーにより、0.004lx(SSZ-9700の場合。SSC-9700の場合は0.003lx)の低照度環境下においてもカラーで鮮明な映像を撮影できます。赤外線カメラとは異なり、明確な色の判別ができるため、より高度な監視を可能にします。 ズームレンズを搭載した「SSZ-9700」とレンズを付属しないCマウントカメラの「SSC-9700」を用意。用途に合わせてお選びいただけます。 ★EIZO Webサイトに導入事例公開中 ●詳しくはPDF資料をダウンロードいただくか、お気軽にお問合せください。
資材置き場の盗難対策や設置場所のらくらく盛り替えに!小型ネットワークカメラのご紹介
『見リオン’Sシリーズ』は、コンセントに挿すだけですぐ使える 小型ネットワークカメラです。 400万画素の超高画質映像の「見リオン’S1」をはじめ、赤外線カメラ搭載 モデルの「見リオン’S2」や360°水平回転し10倍ズーム機能で現場内外と 幅広くモニタリングが可能な「見リオン’S3」をラインアップ。 資材置き場の盗難対策や工事の進捗管理などに適しています。 【特長】 ■見リオン’S1 ・超軽量(約1.7Kg) ・こだわりの400万画素で超高画質映像を提供 ■見リオン’S2 ・180°広角レンズ ・赤外線搭載で夜間の映像もハッキリ ■見リオン’S3 ・PTZカメラ搭載 ・1台で広範囲をモニタリング ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
鉄であればどんな場所にもワンタッチ!車両後方に限らず、さまざまな使用用途が実現
『TMBC-2000S』は、ワンタッチで取付&取り外しでき、トレーラーの 見える化に貢献するワイヤレスカメラ&モニターセットです。 セットに含まれるマグネットバッテリーを使用することで、 カメラを充電式バッテリー駆動にすることが可能。 また、水平視野角が170度と、広い視野を確保できるため 歩行者の急な飛び出しなどもいち早く確認することができます。 【特長】 ■強力な磁石でワンタッチ取付 ■バッテリー駆動で電源供給は不要 ■超広角レンズで視野を確保 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。