アンプ(外部電源) - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

デスクトップ型ロードセル用アンプ『FA Plus2 シリーズ』

設備の組込に適したボックスタイプ形状!豊富な外部出力機能を搭載したロードセル用アンプ

『FA Plus2 シリーズ』は、ボックスタイプの形状で設備に組み込みやすいデスクトップ型ロードセル用アンプです。 豊富な外部出力で設備機器(PLCなど)との接続が容易です。 接続する設備やPLCの仕様に合わせてボーレート(通信速度)の可変や、 100データ/秒のシリアル通信(RS-232C)でのデータ出力可能です。 2000回/秒のサンプリング速度で、急激な力の変化も確実に測定可能です。 【特長】 ■使いやすい明瞭な表示 ■OK・NG判定、高速判定が可能 ■豊富な外部出力機能を搭載 ■設備の組込に便利な形状 ■オプションで産業用電源に変更可能 【ネクストシリーズに進化】※ファームウェアVer.5.00以降 ■さらなるノイズ対策により測定安定性が向上。 ■専用サイトで、ファームウェアアップデートや各種追加機能ダウンロードが可能。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ブースト・アンプ(増幅器) SG-300

信号発生器の出力をブースとする便利な駆動アンプ。フルパワーバンド1MHz。ローコスト、高機能、ハイインピーダンス入力。

「SG-300」は、ファンクションジェネレータの出力を変換するアンプです。 このアンプは、インバータを始めメカトロ機器の開発など幅広い分野で使用することが出来ます LoΩ出力を備えているので、低インピーダンス負荷の時でも、電力ロスゼロで 駆動することが可能です。 また、上側のみ振幅変調、下側のみ振幅変調にも対応可能で、信号のゼロレベル可変も 容易に行えます。 SG-4104/4105、DG-8000、このほかの信号発生器などと組み合わせて 最大24Vp-p(50Ω時)、48Vp-p(開放)の出力まで増幅することができます。 その他詳細は、カタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【B帯】ポータブルワイヤレスアンプ WA-2800SC

定格出力22 Wのデジタルアンプを搭載した4電源方式、CDプレーヤー、SD/USBプレーヤー付のポータブル型ワイヤレスアンプ

●WA-2800SC (WA2800SC)はTOA株式会社製のポータブル型ワイヤレスアンプSD/USB/CD付です。 ●周波数はB帯です。 ●マイクは別売りです。例として別売りのワイヤレスマイクハンド型WM-1220などをお使いください。 ●定格出力22Wのデジタルアンプを搭載した4電源方式です。 ●CDプレーヤー、SD/USBプレーヤー付きです。 ●ハンドル部は抗菌処理されています。 ●水晶制御PLLシンセサイザー方式の800 MHz帯ダイバシティチューナーユニットWTU-1820、デジタルダイバシティチューナーユニットWTU-D2810、BluetoothユニットWTU-BT01が合計3台(WTU-1820が1台内蔵)装着できます。 ●別売りのWA-2700/WA-2800シリーズのワイヤレスアンプを2台接続し、音声をミキシングしてそれぞれのアンプから拡声することができます。 ●スマートフォンなどからBluetooth接続で音源を再生するには、別売りのBluetoothユニットが必要です。 ※詳しくは弊社までお気軽にお問い合わせ下さい。

  • trn_300923403.jpg
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録