ねじ(シートベルト) - メーカー・企業と製品の一覧

ねじの製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

自動車用ねじ部品/建築住宅用ドリルねじ

自動車用ねじ部品・建築住宅用ドリルねじ

自動車用ねじ部品、建築住宅用ドリルねじ ■□■特徴■□■ ■自動車用ねじ ・フランジナット、熔接ナット等の標準品に加えて、シートベルトや  エアバッグ部品等に使用する特殊形状のねじ、冷間圧造品も製造しています。 ・マフラーやマニホールド等の高温部品にとりつける特殊形状の  ステンレス鋼製ねじ、温間圧造部品も製造 ・振動してもゆるみにくい、ロックナットのエム・ロックは、  エアバッグ、カーテンエアバッグにも採用されています。 ■建築住宅用のドリルねじ ・1.6mm以上の下穴のあいていない鋼板にもねじ込むことができる ・スチールハウスと呼ばれる薄板軽量鋼板を、2x4で組む住宅にも採用 ・高耐食性ステンレス鋼を用いたドリルねじもご用意 ■詳細は、お問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

新世代セルフタッピンねじ『タップタイト(R)2000』

セルフタッピングという「緩」がない信頼性!セルフタッピングにより、トータルコストダウンにも貢献! ※採用実績多数あり

『新世代セルフタッピンねじ タップタイト(R)2000』+『摩擦係数安定剤 フリックス(R)』の組み合わせにより、セルフタッピング締結の未来を変える! おむすび形状(三角形)と独創的な湾曲したねじ山形状の融合により 機械的性質、締結性能、作業性を向上。 締結性能を新しい次元にまで高めたねじです。 『ハイテン100』に対してもセルフタッピング可能な別仕様の製品もございます。 【特長】 ■ハイテンションボルト(強度区分10.9)でのセルフタッピングを実現 ■ボルト締結と同等の高い軸力を発揮 ■軸力のバラツキを抑え信頼性の高い締め付けが可能 ■セルフタッピングによるトータルコストダウン ※詳しくはPDF資料をダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。

  • 副資材
  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

冷間鍛造技術による特殊加工事例集

400点を超える特殊鍛造事例を公開中/福井鋲螺株式会社

当社では、部品設計時のヒントにしていただく為、過去に冷間鍛造加工での量産化に成功した鍛造事例(部品形状)を多数公開しています。部品コストの低減や量産納期改善をご検討中の方は、一度どうぞご覧ください。

  • エアコン
  • 仮設資材
  • 接合・締付け材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【特殊加工事例集 無料進呈】240点の冷間鍛造加工事例を掲載!

<大手自動車関連メーカーで多数採用>量産時のコストダウンを実現する福井鋲螺の冷間鍛造加工事例を一挙ご紹介。

福井鋲螺株式会社は、冷間鍛造技術を基幹技術として、特殊形状部品を専門に 製造する精密鍛造メーカーです。 当社の生産品目は、お客様の設計仕様に基づいて開発を行う特殊形状パーツが 約9割を占め、自動車関連部品(約6割)を中心に、医療機器関連、エレクト ロニクス関連、建築(建設)関連製品まで、様々な業界の特殊加工ニーズに 対応しています。 冷間鍛造技術の特長を活かし、高い材料利用効率と高速加工を両立させること によって、優れたコストパフォーマンスを実現する最適な部品仕様をご提案 いたします。 ☆実際の加工事例240点を加工技術ごとにご紹介☆ 【掲載内容】 1. 穴加工技術 2. 軸加工技術 3. 鍔加工技術 4. 突起加工技術 5. 刻印加工技術 6. 二次加工技術 7. 特殊加工技術 8. 長尺加工技術 ●加工事例集はPDFをダウンロードしてご覧ください。

  • 部材間の接合
  • 足場・支保材
  • その他建具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

樹脂用緩み防止セルフタッピンねじ『ギザタイト(R)』

温度変化や振動等の過酷な条件下での緩み防止に!外周4箇所の溝部が緩み防止効果を発揮!ボス割れも防止できます! ※採用実績多数あり

樹脂材へのセルフタップ締結における緩みの心配を解決! 『ギザタイト(R)』は、セルフタップ時の相手樹脂材の変形を利用し、 高い緩み防止機能を持たせた樹脂用セルフタップねじです。 ねじフランク面の縦方向に等間隔の溝部を設けることにより、 セルフタップ時に変形した樹脂が溝部に回り込み、 戻り回転方向の抵抗になり緩みをシャットアウトします。 特に、温度変化による相手樹脂の膨張や収縮、振動による戻り方向の 回転等の過酷な環境条件下でも、メカニカル要素(溝部への樹脂の 回り込みによるクサビ効果)により絶大な緩み防止性能を発揮します。 【特長】 ■外周4箇所の溝部が緩み防止効果を発揮 ■非対称ねじ山がボス割れを防止 ■幅広い樹脂材料に使用可能 ※詳しくはPDF資料をダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。

  • 副資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録