CAD(互換ソフト) - List of Manufacturers, Suppliers, Companies and Products

Last Updated: Aggregation Period:2025年08月20日~2025年09月16日
This ranking is based on the number of page views on our site.

CAD Product List

1~5 item / All 5 items

Displayed results

dwg互換CAD『BricsCAD V25』

シンプルな設計フローを実現する「BricsCAD」の.dwgワンプラットフォーム

当社では、2D-3D-BIM設計を1つのアプリケーション内で対応することができる dwg互換CAD『BricsCAD V25』を取り扱っています。 設計スタイルに合わせて複数種類のCADソフトの購入や運用管理、CAD操作の習得、 あるいは、データ変換の手間や精度に煩わされることなく、円滑かつシンプルな 設計フローで、コスト削減や業務効率向上を実現することができます。 また、2D設計者にとっては、同じ操作性で3DやBIM設計を始めることができるので、 「はじめての3D・BIM」にお勧めです。 【「BricsCAD」が選ばれる理由】 ■高い互換性  ・AutoCADとの互換性が高く、移行もカンタン ■ライセンスの柔軟性  ・低価格の永久ライセンスで、ネットワーク版も買い切り可能 ■アプリケーション連携  ・業界に特化したアプリケーションで業務効率・作図効率アップ ※当社は販売代理店です。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 建築用CAD

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

建築電気設備設計施工用2D-CAD『CADCity電設』

■照度分布図の作成も可! ■他ソフトの図面の互換性充実! ■E-Calcとの連携◎

建築電気設備設計・施工図作成用CADソフトです。 【特徴】 ■照度分布図の作成可能! パナソニック株式会社との共同開発により、 最新照明器具を用いた照度分布図の作成・配置が可能になりました。 ご自身での照度分布図作成が可能です。 「メーカーに頼むとちょっと時間かかるんだよな~」と感じる方、ぜひご検討ください。 ■E-Calcとの連携も可能!(オプション) 適切な照明器具の個数、幹線のサイズを把握できる! 「作図したはいいものの、あとで別の資料と図面を照会するのが手間だな~」と感じている方にピッタリです。 ⇩E-Calcについてはこちらをコピー&ペースト⇩ https://tanaksys.com/ecalcr3.html ■CADデータ互換にも積極的に対応! JWCAD、AutoCADなどの他CADソフトで作成されたファイルも利用可能! 「お客様からいただいた図面の上に作図していきたい…」という方にピッタリです。 今後はさらに、CADをコアに電気設備業界における情報のやり取りを円滑に推進する為の機能や品揃え、 ご提案でお客さまの業務効率化をサポートして参ります。

  • 製図・トレース・CAD

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

【ユーザーレポート】建築設計・製図CAD DRA-CAD 1

DRA-CAD一筋。決め手はシンプル機能とスピード感!

株式会社日総建の技術者の皆様は、官公庁やオフィス、通信施設など大型物件の設計を数多く手掛けていらっしゃいます。そして、そのほとんどの図面はDRA-CADで作図されています。 「構造システムグループがDRA-CADを開発した当初から導入しており、使い勝手が良いことと、成果作品を表現するのに適していたこともあり、これまで20年間使ってきました。DRA-CADが、ここまで浸透している理由として「基本的な考えがシンプル」であることが大きいようです。自分で線を引いているような、手書き感覚で使えるのが心地よいという意見もあります。」 「現在ではCADが一般化してきてソフト問で共有できるケースが増えてきています。今後はDWG、Jw_Cadなどとどう互換できるかが期待されるところです。」 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • 建築用CAD
  • 建築設計ソフト

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

汎用2次元CAD「ZWCAD」動作推奨モデル

AutoCADとの高い互換性を実現した高機能2次元CADソフトの動作推奨モデル

「ZWCAD」は、DWG互換の高機能ハイコストパフォーマンス汎用2次元CADです。 建築業界や製造業界などさまざまな業界のエンジニア向けに、 カスタマイズ可能な機能を提供。現在、15の言語に対応しており、 世界90カ国900,000人以上の販売実績を誇ります。 アプライドでは、動作推奨モデルとして『Be-Clia CAD Type-S12ISシリーズ/ Be-Clia CAD Type-M12ISシリーズ』をご用意しております。 【ZWCAD 特長】 ■AutoCAD経験者であれば違和感なく操作できる ■AutoCADのコマンドがほぼそのまま使用可能 ■リボン⇔クラシックがワンクリックで切り替えられる ■カスタマイズ内容を簡単に移植できる ■AutoCADの細かい機能も忠実に再現 ■CAD SHOP 協業モデル ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 製図・トレース・CAD

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

【機械設計向け3D CADソフト事例】愛知機械工業株式会社様

【導入事例を無料進呈】生産設備設計に適し、データ互換に強いCADとして導入した事例!

小型自動車製造と、自動車用エンジン及びトランスミッションの製造を担当している 愛知機械工業株式会社様へ「iCAD SX」を導入した事例をご紹介いたします。 同社では、長年にわたって2次元CADを使い続けていましたが、 開発部でハイエンドCADを導入したのを契機に、 工機部でも3次元CADを導入することになりました。 3次元を活用したデザインレビューとレイアウト検討、2次元設計を 効率よく組み合わせて、設計生産性向上を実現しています。 【事例概要】 ■導入背景 ・開発部との連携強化のため、3DCAD導入を決意 ■結果 ・自動車設計用CADとの抜群の連携性を実証、素早く設備設計を開始 ・マシニングセンターの斜め2方向から入る刃物を避けるなど、  3次元上で空間を意識した治具設計が可能。社内デザインレビューに貢献 ・製図機能が豊富で、従来の2DCADと比較しタッチ数20%削減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 製図・トレース・CAD

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration