リチウムイオンポータブル蓄電池
軽量、持ち運び便利なリリウムイオンポータブル蓄電池
○軽量で持ち運びに便利 ○AC電源、カーバッテリー、ソーラー発電機から充電可能 ○アウトドアライフ、災害時の備え用に最適 ○オプションのポータブル太陽光発電パネルを併用すれば更に利便性アップ
- 企業:株式会社AZテック
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
61~75 件を表示 / 全 136 件
軽量、持ち運び便利なリリウムイオンポータブル蓄電池
○軽量で持ち運びに便利 ○AC電源、カーバッテリー、ソーラー発電機から充電可能 ○アウトドアライフ、災害時の備え用に最適 ○オプションのポータブル太陽光発電パネルを併用すれば更に利便性アップ
高率放電・長寿命タイプ!ライフサイクルコストの低減に貢献します。
『PXLシリーズ/REシリーズ』は、大和機工が取り扱っている、高率放電・ 長寿命タイプの小形制御弁式鉛蓄電池です。 期待寿命は6年。長寿命化により、ライフサイクルコストの低減に貢献します。 UPS、CATVをはじめ、通信システム機器や測定機器など、さまざまな用途へ ご使用が可能です。 【特長】 ■充電方式:定電圧充電 ■設定電圧:2.275 V/セル ■初期最大充電電流:0.25 C20A ■使用可能温度範囲:-15~+40℃ ■期待寿命:6年 ★大和機工では、設備の設置からアフターサポートまで、 丁寧に対応しますので、導入後も安心してご利用頂けます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
シール化と大幅な高容量化を両立!省スペースを実現しました。
『AHHEシリーズ』は、シール化と大幅な高容量化を両立した、シール型 焼結式(負極吸収式)据置ニッケル・カドミウムアルカリ蓄電池です。 同じ負荷に対して、従来の40%の設置スペースで済むので、場所を取らず大きな ゆとりが生まれます。(同社ベント型アルカリ蓄電池比較) また、不燃で強固なステンレス電槽の採用により、耐食性・堅牢性をアップ しました。 【特長】 ■高容量化により、省スペースを実現 ■長寿命が期待できる ■優れた放電特性 ■効率アップを実現する、容易なメンテナンス ■堅牢性を高めた設計 ★大和機工では、設備の設置からアフターサポートまで、 丁寧に対応しますので、導入後も安心してご利用頂けます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
単電池はもちろん組電池においてその実力を発揮!省スペース化を実現しました!
『SUB シリーズ』は、短時間高率放電に優れた ハイレート特性を有した制御弁式据置鉛蓄電池です。 USPとのカップリングを意識したSUBシリーズは、並列使用によるライン アップにより、単電池はもちろん組電池においてその実力を発揮します。 また、単電池のコンパクト化は実用面での組電池においても効果的であり、 従来MSEシリーズの約60~70%と省スペース化を実現。 消防法に基づく蓄電池設備型式認定品なので、消防用負荷に使用可能です。 【特長】 ■短時間高率放電に優れたハイレート特性 ■省スペースを実現 ■蓄電池盤の採用 ■接続の容易性 ■消防用負荷に使用可能 ★大和機工では、設備の設置からアフターサポートまで、 丁寧に対応しますので、導入後も安心してご利用頂けます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
長寿命バッテリー採用!深放電でも高いサイクル回数を実現する太陽電池蓄電池
『ロングライフ LAS-Pシリーズ 600W』は、独立電源システム専用の 太陽電池蓄電池です。 深放電でも高いサイクル回数を実現する、長寿命の密閉式AGMバッテリー採用。 LED照明や小型ポンプ、通信・観測機器などの小さな負荷にご使用いただけます。 山奥や離島、別荘地や倉庫などの電源、電気が無い場所で 独立電源(オフグリッド)として使用可能です。 【特長】 ■独立電源システム専用太陽電池モジュールに最適 ■長寿命の密閉式AGMバッテリーを採用 ■豊富なオプション ※詳しくはカタログをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
頑丈な振動力と耐衝撃性のあるABSケースとカバー!U.L. 認定の充電式密閉型鉛蓄電池
『PS-1212/PS-12120』は、一般的用途に適した充電式密閉型鉛蓄電池です。 優れたエネルギー密度を生み出す電力と体積比で、バルブ制御と メンテナンスフリーの流出防止構造。 5年間の寿命設定のほか、D.O.T. I.A.T.A. F.A.A.及びC.A.B.認定の 空輸承認済みとなっております。 【特長】 ■吸収ガラスマット構造型(AGM)テクノロジーを使った優れた性能 ■バルブ制御とメンテナンスフリーの流出防止構造 ■優れたエネルギー密度を生み出す電力と体積比 ■頑丈な振動力と耐衝撃性のあるABSケースとカバー ■ガス再結合技術 ■5年間の寿命設定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
製造業をはじめ工場・倉庫などでは停電対策は必須です。災害による生産停止や減産を未然に防ぎ、業務継続に寄与する産業用蓄電システム
■災害時に本格的な事業継続を可能にする産業用蓄電システム 再エネ設備と産業用蓄電池の組み合わせは「災害対策」として 非常に有効です。停電が長引いた場合でも復旧するまで 自家発電と蓄電池で対応することが可能になります。 【倉庫/工場/商用施設の省エネ化でお悩みはありませんか?】 ○電気料金の上昇 ○燃料費の上昇 ○省エネの具体策など より効率的なエネルギーの利用・管理が求められる中、 蓄電池の導入は太陽光発電と組み合わせることで 施設のコストダウンや環境負荷の問題、災害対策に 有効なソリューションになります。 またESG投資対策の有効な手段となり、企業価値の向上にも繋がります。 ■産業用蓄電池を用いた電力のピークカット効果 最大使用ピーク時に強制放電することで「最大デマンド」を制御し 電気料金の削減に貢献します。 また、スケジュール設定では発電電力を時間帯別に 充放電することでピークシフト効果も得られます。 【導入場所】 ■工場・倉庫・商用施設の停電対策・環境対策・省エネ用途 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
防水・防塵仕様の汎用可搬型太陽光発電システムです。
製品概要 ■防水・防塵仕様の汎用独立型太陽光発電システムです。薄型軽量で高効率のフレキシブル型単結晶シリコン太陽電池パネルと、小型軽量で耐候性が高い充電式ニッケル水素電池またはディープサイクル鉛蓄電池格納部の組み合わせにより、高度な汎用性、拡張性、可搬性、耐候性、耐久性を低価格で実現し、家庭のベランダから極地に至る、世界中のあらゆる場所で、防災対策用、業務用、レジャー用、日常用など、様々な用途に活用できる、メンテナンスフリーの屋外電源です。 主な機能 ■太陽光で内蔵の12V蓄電池を充電し、AC100V正弦波(コンセント、防水・ 防塵コネクタ)、DC5V (USB)、DC12V(シガーライターソケット、充放電コントローラー負荷端子、防水・ 防塵コネクタ)から出力することにより、各種モバイル機器をはじめとする、幅広 い電気機器に給電できます。LED照明などのDC12V入力機器に給電するときは、日没とともに運転を開始し、日の出とともに停止する、夜間自動運転を設定することもできます。
ロボットなどのバッテリー交換に!
\TOSHIBA製 リチウム電池 ER6V/3.6V/ メモリバックアップ電源、電気/ガス/水道メーター用電源など、長期間の使用に適しており、さまざまな用途で使用できます。 【特徴】 ・高電圧 ・優れた放電特性 ・広い使用温度範囲 ・長期信頼性 1個2 000円(税抜き)から販売しております。 気なる方はお気軽にお問い合わせ下さい。
多様なラインアップ!皆様の設計する機器の高機能化、多様化のお手伝いをします
ジェピコでは、TADIRAN社製の『塩化チオニルリチウム電池』を 取り扱っております。 耐環境性能に優れた産業用電池であり、電圧、エネルギー密度等の点で 優れた特性を持ち、寿命、重量、使用温度範囲、安全性、保存性において 多くの優位性を持っています。 また、多様なラインアップをご用意しており、皆様の設計する機器の高機能化、 多様化のお手伝いをさせて頂きます。 【特長】 ■幅広い動作温度範囲 ■豊富なシリーズ ■豊富な電池サイズ・端子形状 ■カスタム可能 ■安全性を考慮したインサイド・アウト構造を採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
非常用電源の確保と環境に配慮した取り組みの両立に産業用蓄電池/災害時における自立型の電源確保と、平常時のCO2の削減を実現
コネックスシステムズの産業用蓄電システム〈BLP〉は 非常時の電力確保と日常的な自家消費の両方に対応できる 屋外設置型です。 また、PCSと電池筐体を一体化したコンパクトな設計で 省スペース化に貢献。非常時に必要な分だけリーズナブルに増量できる BCP用途に適したシステムです。 【特長】 ■定格出力30kW/蓄電容量約73.7kWh ■施設・企業のBCP対策や、自家消費による環境負荷の低減にも貢献 ■筐体収納が不要なコンパクトサイズの屋外設置型 本産業用蓄電システムはPV連携性に特徴があり、 擬似連系機能により停電時でもPVパワコンが自立運転にならず 通常通りの発電が可能。太陽光発電との連携で 長引く停電にも対応できます。 また平常時はピークカット・ピークシフトにより、 効率的に電力を使用できます。 出力30kWで三相電源に電気を供給できるため、 停電時に大型エアコン、業務用冷蔵庫、 エレベーター、工作機械、大型モーター、ポンプなどを 動かすことが可能です。 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
災害時の停電中・オフィスのBCP対策・太陽光充電が可能
『LB-D4シリーズ』は、災害時に必要な場所にいつでもだれでも移動でき、 またオフィスでは常に充電可能で停電でも使用できる可搬型非常用蓄電池です。 出力は合計3000Wで、充放電は1000回以上可能。 太陽光充電にも対応しているのでいつでも充電が行えます。 また、外形寸法・色・モニター位置・ポート類のカスタマイズが可能です。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■BMS/LMU搭載(電池モジュールの状態監視及び制御するシステム) ■保護機能搭載(過充電、過放電保護装置) ■RS-232C搭載検査/診断ソフト(オプション) ■太陽光充電入力搭載(推奨パネルはオプション) ■パススルー機能で本体充電しながら給電が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。 ※お電話でのお問い合わせは承っておりません。 お問い合わせは問い合わせフォームよりお願いします。
PYLONTECH社製のリン酸鉄系リチウムイオン蓄電池OPTIMUS 2.5mm鋼板ラック
PYLONTECH社製LFP蓄電池システムです。 768V/113kWhの構成で自家消費システムの構築に最適です。 鋼板厚2.5mmのラックに収納されているため消防条例にも対応可能です。
【最大75%のコスト削減】フォークリフトの車両はそのまま!鉛からリチウムバッテリーに乗せ換えるだけで今まで通り使えます。
いまさら鉛電池を使うのは時代遅れです! 鉛のバッテリーが悪くなったから、鉛の新品バッテリーに変えることは常識でしたが、今や非常識です! 社会への貢献、会社への貢献のチャンスを逃しています! 大手フォークリフトメーカーもリチウムイオンバッテリー交換サービス開始しています。 弊社でも導入実績は300台越え! 「昔はバッテリーに補水が必要だったよね」 「昔はバッテリーがダメになったから5~6年でフォークリフトを買い替えたよね」 という時代が来ます。 是非、この機会に持続可能な社会を作ることに踏み出しませんか? 【特長】 ■鉛電池の3~4倍の電池寿命 ■補水の手間が不要 ■鉛の1/4の時間で急速充電が可能(別途急速充電器必要) ■リン酸鉄リチウム採用で熱暴走なし ■環境負荷物質ゼロ ※無料トライアルをご希望の方は下記「お問合せ」ボタンよりお申し込みください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
<現場のコスト削減に>36か月~48か月のレンタル契約も可能!6か月以上のご利用でいつでも解約可。
スリーエスバッテリー株式会社では、フォークリフト用バッテリーを 鉛からリチウムイオンへ交換するサービスを行っております。 年間200回充電で「鉛蓄電池」は、5年半継続利用が可能であることに対し、 「リチウムイオンバッテリー」は14年継続利用でき、充電時間は鉛の1/4で 急速充電が可能です。 また、補水が不要なので作業効率の大きな向上が期待できます。 レンタル契約も可能ですので、まずは試しに使用してみたいという方でも気軽にご利用いただけます。 価格などの詳細は下記リンクよりご確認ください。 【特長】 ■鉛電池の3~4倍の電池寿命 ■補水の手間が不要 ■鉛の1/4の時間で急速充電が可能(別途急速充電器必要) ■リン酸鉄リチウム採用で熱暴走なし ■環境負荷物質ゼロ ※無料トライアルをご希望の方は下記「お問合せ」ボタンよりお申し込みください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。